ページトップへ
CLOSE
  • 【連載】伊勢丹社員の“22FWコレ買いました&欲しい”~2022年秋冬マイベスト4~「#イセタンメンズの愛用品」
    2022.09.28 update

    【連載】伊勢丹社員の“22FWコレ買いました&欲しい”~2022年秋冬マイベスト4~「#イセタンメンズの愛用品」

    鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。各ブランドから新作が続々登場している9月は、“今季購入したものや、これから手に入れたいと狙っているもの、マイベスト4”がテーマ! 2人のスタッフが独自でリサーチした、ウェアやシューズ、コスメなど、今シーズン注目のアイテムについて語ります。 稲葉「2022年秋冬マイベスト4」 稲葉 智大 伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング/バイヤー 2010年の入社以

  • 2022年春夏の最新メンズトレンドをチェック!早期ご予約会&販売会を開催
    2021.12.08 update

    2022年春夏の最新メンズトレンドをチェック!早期ご予約会&販売会を開催

    2021.12.15 - 2021.12.21

    12月15日(水)~12月21日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは、2022年春夏シーズンの最旬アイテムをいち早くご覧いただける「早期ご予約会&販売会」を開催。 店頭への来店が

  • 洋服好きが唸るモノ作りへの拘り。<カンタータ>の新作が揃う期間限定プロモーション開催!
    2021.09.01 update

    洋服好きが唸るモノ作りへの拘り。<カンタータ>の新作が揃う期間限定プロモーション開催!

    2021.09.01 - 2021.09.07

    ドレスからカジュアルまでメイド・イン・ジャパンの洋服を追求するファッションブランド<cantate/カンタータ>が、9月1日(水)~9月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにてプ

  • メンズ館1階 セーター・カジュアルシャツ|2021年春夏シーズンの新規ブランドをご紹介!
    2021.03.26 update

    メンズ館1階 セーター・カジュアルシャツ|2021年春夏シーズンの新規ブランドをご紹介!

    伊勢丹新宿店 メンズ館1階 セーター・カジュアルシャツの2021年春夏シーズンのテーマは、「ドレスアップからコンテンポラリーまでを包含したスタイルレスなインナーファニシング」。クラシックなモノづくりをベースにしながら、時代に合った感性を持ち合わせたモダンクラシックなブランドやアイテムの提案をします。 今回は、今シーズン新たに加わったブランドをご紹介。また店頭と同時に、三越伊勢丹オンラインストアにもお目見えしています。 <カンタータ> バンドカラーシャツ 各 46,200円 商品を見る

  • エレガントな香りを纏って舞い降りた男の定番
    2019.09.17 update

    エレガントな香りを纏って舞い降りた男の定番

    <カンタータ>ブルゾン 209,000円■メンズ館7階=メンズオーセンティック ドレスからカジュアルまでメイド・イン・ジャパンの洋服を追求するファッションブランド<cantate/カンタータ>。2015年にデザイナー松

  • 出張行ってきます!
    2019.02.08 update

    出張行ってきます!

    オーセンティックウェアのバイヤー柴田です。やっと…、やっと私の出張出番がやって参りました。今回はLA→NYを駆け足で✈します!出張の詳細は、帰国後に随時ご報告しますのでお楽しみに!! ▶ブログ『徒然なるモノ語り』の過去記事はこちらから 今回は雪に備えてビーンブーツ登場です。シューレースについているタッセルは<TAKAFUMI ARAI/タカフミ アライ>です。お気に入り!2月19日(火)まで一つ上のフロア、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスで開催中のポップアップでお取り扱いが

  • 2018年を3大キーワードで総括!オーセンティックウェア編|リフレッシュオープンであらゆる年代を惹きつけるフロアへ進化
    2018.12.29 update

    2018年を3大キーワードで総括!オーセンティックウェア編|リフレッシュオープンであらゆる年代を惹きつけるフロアへ進化

    2018年もいよいよ終盤、今年もイセタンメンズネットではファッションに関わるさまざまな特集やニュースなどの話題をお届けしてきました。今回は常に注目を集めるフロアである、紳士靴・ビジネスクロージング・オーセンティックウェアの各バイヤーから、1年を象徴する3つのキーワードを軸に2018年を振り返ります。第2弾は、メンズ館7階=オーセンティックウェア担当バイヤーの柴田に話を伺いました。果たしてどんなキーワードを取り上げるのか…要チェック! ▶『2018年を振り返る』記事一覧はこちらから オーセ

  • “アウター×マフラー”をどう着こなす?メンズ館スタッフ6名による季節を楽しむコーディネート術
    2018.11.20 update

    “アウター×マフラー”をどう着こなす?メンズ館スタッフ6名による季節を楽しむコーディネート術

    朝晩の気温が10度以下になり、冬の気配を感じ始めたら、お気に入りのコートを羽織って、首元にはマフラーをというシーンも自然と増えてくるのではないでしょうか。今回は、メンズ館のアシスタントバイヤーと、イセタンメンズネット編集部の総勢6名が、アウター×マフラーを使ったこの冬のファッションの楽しみ方を提案。冬の2大マストアイテム、アウターとマフラーの相性はもちろん重要ですが、ひと手間加えていつもよりかっこよく、お洒落に冬の装いを楽しみませんか?ぜひコーディネートのヒントにしてください。

  • バイヤーが選ぶ“一針入魂” #8──次代を担うデニムの競演、裾のチェーンステッチに真髄が宿る
    2018.05.25 update

    バイヤーが選ぶ“一針入魂” #8──次代を担うデニムの競演、裾のチェーンステッチに真髄が宿る

    "一針入魂"──メンズ館7階=オーセンティック カジュアルの担当バイヤー柴田信友が連想し、着目したのは、一針に想いを込めた手仕事=デニムの縫製には欠かせない「ユニオンスペシャル」というミシンだ。「チェーンステッチが醸し出す雰囲気はデニムの一つのポイント」と語る柴田。今回登場する3ブランドは、デニムにこだわりの理想を持ち、いずれもオリジナル生地作りからその理想を追求。それぞれに“ベストが違う”というこのアイテムの奥深さを教えてくれる。  なぜジーンズは時代を超えるアイテム

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ