ページトップへ
CLOSE
  • 秋のゴルフシーズン到来!新作パター〈GENⅡ〉が登場する<PXG/ピーエックスジー>オーダーフェアを開催
    2019.09.11 update

    秋のゴルフシーズン到来!新作パター〈GENⅡ〉が登場する<PXG/ピーエックスジー>オーダーフェアを開催

    2019.09.11 - 2019.09.24

    自身もゴルフマニアであるアメリカの実業家、ボブ・パーソンズが2014年に立ち上げた、ハイエンドゴルフギアメーカー<ピーエックスジー>。今回、メンズ館7階=ゴルフクラブ・用品にて、9月11日(水)から24日(火)までの期間

  • 名フィッターが指南!最新弾道計測器「フライトスコープ」を駆使して、<PXG/ピーエックスジー>を我がものに
    2018.12.26 update

    名フィッターが指南!最新弾道計測器「フライトスコープ」を駆使して、<PXG/ピーエックスジー>を我がものに

    昨年9月にメンズ館7階=ゴルフクラブ・用品コーナーの試打室がリニューアルし、最新弾道計測器「フライトスコープ」を導入。「より正確なデータ収集・分析とともにお客さまがリラックスできる試打室になりました」というのは、伊勢丹勤務約18年のキャリアを持ち、「教えられて、販売でき、カスタマイズができる」とゴルフファンから高い信頼を得ている田邊だ。 フィッティングしてじっくり選ぶ<ピーエックスジー> 田邊は、PGAツアープロが“勝つために選ぶ”最高級カスタムクラブとして話題の<PXG/ピーエッ

  • <PXG/ピーエックスジー>|アメリカの新鋭ハイエンドゴルフギアメーカーのお取り扱いがスタート
    2016.11.08 update

    <PXG/ピーエックスジー>|アメリカの新鋭ハイエンドゴルフギアメーカーのお取り扱いがスタート

    世界最大のドメイン登録会社「GO Duddy」等の経営を手掛け、自身もゴルフマニアであるアメリカの実業家、ボブ・パーソンズが2014年に立ち上げた、ハイエンドゴルフギアメーカー<PXG/ピーエックスジー>。メンズ館7階=ゴルフクラブ・用品にてこの秋から取り扱いがスタートしています。絶対に妥協しないゴルフクラブを作る。それが<ピーエックスジー>の信念ゴルフに並々ならぬ情熱をかけ、資金・時間に一切縛られず唯一無二の存在となるべく、様々な研究やテクノロジーを模索しています。さらに、現在では世界で活躍するツアープ

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ