FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
『EPOCH』デジタルカタログはこちら ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズカタログ『EPOCH』。6月7日(水)発刊号では、メンズ館3階、4階の2017年秋冬シーズンのアイテムをいち早くご紹介。 また、『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレーションも楽しみの一つ。今回は、都内のとあるラグジュアリーホテルを舞台に、最旬ファッションをお楽しみいただけます。「洗練」「気品」「情熱」「優しさ」「挑戦」―
シーズンテーマは「BLUE」、現代に語り継がれる優美なペイズリーの世界 1968年、文化や歴史、そこから生まれる優雅なる美をこよなく愛するジンモ・エトロ氏によりミラノで設立された<ETRO/エトロ>。今では誰もが知るペイズリーだが、19世紀後半に消失したと思われていたカシミール紋様を独自の技法とセンスで現代に蘇らせたのは、ジンモ・エトロ氏の偉大なる業績の賜物である。その<エトロ>の代表柄ともいえるペイズリーは、革新的な発想力と長年受け継がれる伝統技法により、今日までの<エトロ>のすべてのコレクションで表
男性のライフシーンには欠かせないスーツ。ONのシーンでは見た目にも美しく品格を漂わせ、OFFのシーンでは、着用することで気分をさらに高揚させる。メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは、世の男性がそれを"纏う"ことで男が"ONE-UP"するスーツを提案する。 BRAND LINE UP ■メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリー <GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ> ≫完成された定番だからこそ、究極の上質生地で纏う <ETRO/エトロ> ≫ラグジュアリーなライフ
ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズカタログ『EPOCH』。今回の2月15日発刊号では、メンズ館3階、4階の2017年春夏シーズンの最旬ファッションや、イセタンメンズ限定商品をご紹介いたします。『EPOCH』では毎号、日本酒やギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレーションも楽しみの一つ。今回は、京都の老舗菓子屋「老松」をお迎えし、ラグジュアリーファッションと、「和菓子」による新たなクリエイションをお楽しみください。『EPOCH』デジタルカ
メンズ館7階、大きいサイズのスーパーメンズで展開する主要ブランドを集めての2017年春夏コレクションをご紹介するイベントを2月12日(日)まで行います。ご紹介するのは、<CORNELIANI/コルネリアーニ><ARMANI COLLEZIONI/アルマーニ コレツィオーニ><ETRO/エトロ><Aquascutum/アクアスキュータム>。各ブランドが提案するそれぞれの春夏の装いをお楽しみください。 <コルネリアーニ>ジャケット 172,800円、シャツ 46,440円、パンツ 42,120円 <CORNE
伝統を大切に守りながら、<ETRO/エトロ>が目指すのは伝統と革新の融合。永遠の価値や美を尊重しながら、新たな創造力とイノベーションで、現代のスタイルを発信し続けています。 11月30日(水)から、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは<エトロ>「スフィラータ」コレクションを特別にご紹介します。 左/コート 421,200円、パンツ 356,400円、ニット 248,400円右/スーツ 410,400円、ニット 270,000円 今季<エトロ>の「スフィラータ」コレクションは
メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリー<ETRO/エトロ>では、8月24日(水)から2016年秋冬スーツコレクションをご紹介中です。 スーツ 291,600円、シャツ 57,240円 伝統を大切に守りながら、大胆な創造力で革新を続けてきた<エトロ>が提案する2016年秋冬メンズコレクションは、大自然の呼びかけに賛同すること。ボタニカルやフラワー柄をモチーフとしながら、現代的な感性を加えたコレクションです。今回ご紹介するコレクションでは、スーツにフォーカス。今シーズンはエレガントでシックなコーディ
大きいサイズのスーパーメンズで展開している主要インポート4ブランドの、秋冬コレクションを集めたご紹介イベントを開催いたします。<ARMANI COLLEZIONI/アルマーニ コレツィオーニ><ETRO/エトロ><CORNELIANI/コルネリアーニ><Aquascutum/アクアスキュータム>に共通するのは、クラシックをそれぞれのブランドフィルターを通して現代的に再構築したスタイルです。ぜひ、いち早くこの秋冬の装いをお楽しみください。左:タイムレスに仕上げられた「クラシック」がテーマの<アルマーニ コレ
メンズウェアという制限された規則性のなかで、毎シーズン、クリエイティビティに富み、アーティスティックな新しい風を感じさせてくれるコレクション展開する<ETRO/エトロ>。伝統を大切にしながら、新たな発想でモダンなスタイルへと発信し続ける同ブランドからラグジュアリーなライフスタイルを送る大人の男性に向けたかけがえのない時をともにするレザーグッズをご紹介します。シリーズ「男を飾る名品"The Precious ONE"」特集ページはこちら愛され続ける"大人柄"異国情緒溢れるプリントが特徴的な<エトロ>で、特に
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ