ページトップへ
CLOSE
  • 【Enjoy Rainy Day 】| 雨の日スタイルを、よりスマートに
    2015.05.31 update

    【Enjoy Rainy Day 】| 雨の日スタイルを、よりスマートに

    梅雨入り目前。ビジネスマンにとっては毎日の通勤や外回りなど、悪天候が続くこれからが最も憂鬱な季節のひとつ。そんな毎日をより楽しく、少しでも快適に過ごすため、ファッションも機能性を意識しながら、この季節を楽しみたいところ。そこで、ファッション性と機能性を兼ね備えた雨の日アイテムを厳選。梅雨時期こそ楽しみたい逸品をご紹介します。 <REGAL(リーガル)>レインブーツ 17,280円(メンズ館地下1階=紳士靴)雨の日ファッションは足元から昨年の登場以来、実用性とファッション性を兼ね備え、人気を博している<RE

  • 大事な傘は長く愛用したい 大切なのは使用後のケアです
    2015.03.14 update

    大事な傘は長く愛用したい 大切なのは使用後のケアです

    雨の日はお気に入りの傘を持ってモチベーションを高めたいもの。今回は基本的なケア方法を中心に、大事な傘を長く使用していただくために必要なことをお伝えします。まずは使用前。傘を開くときは、傘骨や生地が痛むのを防ぐため、2~3回軽く振って、束ねられた生地をほぐしましょう。親指と人差し指でろくろをつまみ、少し上に上げながら中指ではじきを押してゆっくり開いてください。勢いよく開けると壊れる原因になります。 使用したら、必ず開いてから陰干しします。直射日光のあたる場所だと傘の布部分が焼けてしまいますので注意

  • <エンジョイ レイニーデイ>~Part2
    2014.05.25 update

    <エンジョイ レイニーデイ>~Part2

    雨が降るとお気に入りのお洋服も濡れるし、水がはねて汚れるし外に出たくない…そんな外出が嫌になる梅雨だからこそ、雨が降るのが待ち遠しくなる♪そんなレインアイテムを揃えてみませんか?今回は雨の日を楽しむ雑貨をご紹介!<アレキサンダーマックイーン>長傘・折り畳み傘大人気のアレキサンダーマックイーンのこの傘は、見てのとおり柄だけでなくハンドル部分もスカル!他にはないデザインで、持っているだけで注目されること間違いなしの存在感抜群な傘です☆<アレキサンダーマックイーン>長傘 ゴールド 87,480円(

  • 心をわしづかみにする!クリスマスギフト特集
    2013.11.29 update

    心をわしづかみにする!クリスマスギフト特集

    イルミネーションがきれいな季節となり、街はすっかり華やいだ雰囲気ですね。 ここメンズ館でも、クリスマスムードが彩りを添えています。今回は、そんなクリスマスにぴったりのギフトを特集しました。大切な方への贈り物をお探しの方や、おねだりをしたい方、必見です。<Whitehouse Cox>毎日持ち歩けるアイテムといえば、お財布。イギリス発祥のはおしゃれにこだわる男性にぴったりです。 他にはないカラーの豊富さと、見せ方にこだわった独特のデザインが大人気。使えば使うほど深い味わいの出るブライドルレザーを使用しており

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ