ページトップへ
CLOSE
  • <ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>|日本の美意識を感じる「WABICHA-侘び茶」コレクションが新登場!【伊勢丹新宿店】
    2025.04.16 update

    <ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>|日本の美意識を感じる「WABICHA-侘び茶」コレクションが新登場!【伊勢丹新宿店】

    2025.04.23 - 2025.05.06

    素材から縫製まで全て日本国内生産にこだわり、馬革「コードバン」のプロフェッショナルでもある国産レザーブランド<THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE/ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>が伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにて、新作コレクションをお披露目するプロモーションイベントを開催します。会期は4月23日(水)~5月6日(火・祝)まで。 JAPAN HERITAGE COLLECTION 日本の文化と伝統から生まれた独自の美意識を表現 今回ご紹介するのは、日本

  • 初任給で買いたい5万円台以下で買える自分への“ご褒美プレゼント”
    2025.04.09 update

    初任給で買いたい5万円台以下で買える自分への“ご褒美プレゼント”

    新社会人の皆さん、初任給の使い道は決まっていますか? ご両親やお世話になった方へのギフトも大切ですが、頑張った自分へ労いの気持ちを込めて、ご褒美をプレゼントするのはいかがでしょうか。かっこいいビジネスマンになれそうな上質な革小物や、オフの日にお洒落を楽しむアクセサリーなど5万円台以内で買える初任給の記念になるアイテムをご紹介します。 ▶▶三越伊勢丹オンラインストアで詳しく見る

  • ビジネスウエアの最適解!抜群のコスパブランド<ISETAN MEN’S>が選ばれる理由とは
    2025.03.05 update

    ビジネスウエアの最適解!抜群のコスパブランド<ISETAN MEN’S>が選ばれる理由とは

    伊勢丹新宿店メンズ館のオリジナルブランドとしてスタートした<ISETAN MEN’S/イセタンメンズ>。プライベートブランドでありながら、ビジネスマンから圧倒的な支持を集めるその背景とは。 どんな装いにも馴染み、身につけるたびに静かな満足感を得られる<イセタンメンズ>のアイテムがビジネスウェアの“最適解”として選ばれる理由を掘り下げます。 <イセタンメンズ>がビジネスマンから支持される2つの理由 【理由1】有名工場と協業し、高いコストパフォーマンスを実現 <イセタンメンズ>を他のブラン

  • 革に自信あり!日本の名タンナーの革新Bag&Belt|ISETAN レザー 博 2024
    2024.09.15 update

    革に自信あり!日本の名タンナーの革新Bag&Belt|ISETAN レザー 博 2024

    バッグやレザーグッズは素材のよさにこだわりたい!という方には、名門タンナーが手がけたアイテムをリコメンド。品質はもちろん、斬新なアイデアが光る革新性も魅力です。 ►「ISETAN レザー博 2024」特集ページを見る <フジトヨ> イベント情報 開催期間:9月18日(水)~9月24日(火) 開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズ <フジトヨ> 「リングワンハンドルバッグ」 バッグ 各330,000円(クロコダイル革/本体H20×W15×D11cm(ハンドル部分H2

  • 復活&新作全3種登場!<イセタンメンズ>のレザーベルトで身体と気分を引き締める日常へ
    2024.04.30 update

    復活&新作全3種登場!<イセタンメンズ>のレザーベルトで身体と気分を引き締める日常へ

    コロナ禍もひと段落。オフィスへの通勤も再び日常になったためか、イセタンメンズではビジネスウェアの引締め役=ベルトに関するお問い合わせが多くなっています。 実はイセタンメンズでは、牛革・ボックスカーフのオリジナルのカーブベルトが長年の隠れたベストセラー。東京の革製品のメッカ・浅草のアトリエで丁寧に仕立てられるこちらの素材に「コードバン」が復活し、新たに「シボ革」が加わります。 その<イセタンメンズ>のコードバンベルト復活から新作誕生に携わり、豊富な皮革製品の知識を持つ伊勢丹新宿店メンズ館 セールスマ

  • 新社会人へおすすめの、初任給で買いたい“自分へのご褒美プレゼント”【三越伊勢丹オンラインストア】
    2024.04.10 update

    新社会人へおすすめの、初任給で買いたい“自分へのご褒美プレゼント”【三越伊勢丹オンラインストア】

    フレッシャーズの皆さん、初めてのお給料はどう使いますか? 頑張った自分へ労いの気持ちを込めて、ご褒美をプレゼントするのはいかがでしょうか。 かっこいいビジネスマンになれそうな、ちょっと背伸びをした上質な革小物や、オフの日のお洒落を楽しむためのアクセサリーなど、初任給の記念になるアイテムをご紹介いたします。 ▶▶三越伊勢丹オンラインストアで詳しく見る

  • <エリオット ローズ ロンドン>細部に宿る、あなたの精粋―Elliot Rhodesで選ぶ一歩先のスタイル
    2024.04.04 update

    <エリオット ローズ ロンドン>細部に宿る、あなたの精粋―Elliot Rhodesで選ぶ一歩先のスタイル

    2024.04.10 - 2024.04.23

    4月10日(水)~4月23日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて<ELLIOT RHODES LONDON/エリオット ローズ ロンドン>のベルトプロモーションを開催します。 <エリオット ローズ ロンドン>は、2004年に英国・ロンドンで創業した皮革ベルト専門店。600種類のバックルと200種類のストラップから自由に組み合わせて、さまざまな自分のスタイルに合わせる事が出来ます。そしてバックルを自由に交換できるので、毎日のスタイルの完成度が上がります。海外著名人の愛

  • イセタンメンズの2024年春夏トレンドをチェック!『THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2024』
    2024.03.01 update

    イセタンメンズの2024年春夏トレンドをチェック!『THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2024』

    お詫びとお知らせ 「THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2024」P52掲載の下記商品の一部の色が実際の商品と大きく異なることが判明いたしました。詳しくは、係員におたずねください。 お客さまにご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます。 該当商品 <SANTONI/サントーニ> 商品名:ラバーソールスリップオン カラー:グリーン 価格:141,900円 『THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2024

  • 【レザー博】レザー好きも唸る!?一流ブランドの一級革小物が集結|ISETAN レザー博 2023
    2023.09.13 update

    【レザー博】レザー好きも唸る!?一流ブランドの一級革小物が集結|ISETAN レザー博 2023

    2023.09.20 - 2023.10.03

    仏・伊国の一流革小物5選 上質レザーの名産地といえばフランスとイタリア。その傑出したクオリティがもたらす品格は、装いの完成度を上げるための名脇役となってくれるはずだ。 クロコダイルとシルバー925の豪華

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.16 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【4月16日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

【4月16日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入