FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
©Asylum Party SOLVENT COBALT「MARIGOLD」 伊勢丹新宿店メンズ館ではマニアックな知識をもつファッショニスタから、ハイセンスなウェルドレッサーまで、さまざまなスタイリストがお客さまをお迎えします。 今回ご紹介するのは現在開催中のメンズ館1階 ザ・ステージのポップアップストアでも店頭で販売を担う、<ウールリッチ>店長の大山 敦さん。元バンドマンという経歴をもち、今はアナログレコード蒐集が趣味という大山さんにレコードの魅力とファッション観について伺いました。
メンズ館6階=メンズコンテンポラリーでは、ともに英国のアイコニックなブランドである<マーガレット・ハウエル>と<フレッドペリー>のコラボレーションによるカプセルコレクションを、5月17日(金)より発売開始する。 ポロシャツ 17,280円 デザイナーのマーガレット・ハウエル氏は、常にスポーツウエアのような機能的な服にインスピレーションを得てきた。今回発売されるカプセルコレクションも、自ら<フレッドペリー>のアーカイブを訪ねた時に出会ったポロシャツに代表される初期のテニスウエアから着想を得ており、サイズ感こ
3月20日(水)からメンズ館1階=セーター・カジュアルシャツでは、英国の老舗ブランド<フレッドペリー>がプロモーションを開催。ブランド誕生から60年以上に渡りさまざまなサブカルチャーシーンに登場する、ブランドのアーカイブを出発点としたピースがラインナップする。 2019年春夏は、ブランド誕生以来ともに歩んできたスポーツ、サブカルチャー、英国クラシックからなる、ユニークなバックグラウンドをクロスオーバーした自由で新しいミックススタイルを提案。 英国出身の偉大なテニスプレイヤー、フレデリック・ジョン・ペリー
もうすぐ夏本番。Tシャツと並ぶ夏の主役級アイテム=ポロシャツのシーズンが到来する──春から夏にかけて、オン・オフ問わず重宝するポロシャツ。今シーズンは、シンプルに、トラッドに、ストリートにと着こなしの新しい可能性が広がり、まさしく"着映え"するポロシャツが豊作だ。本特集では、"大人に支持される"ポロシャツを一つキーワードに、トレンド柄や旬なカラー、モダンなシルエットなど、一枚あれば夏のコーデが完成する最新アイテムを紹介。オーセンティックなアイテムながらオーバーサイズでの着こなしやレイヤード、タックインとさ
シンプルだからこそこだわりたい“夏ポロ” 暑い季節はとことん軽装で快適なウエアを求めてしまうもの。シャツよりカジュアルに、Tシャツよりはきちんとしたい…。そんないいとこ取りポジションを担うのが“ポロシャツ”。種類も無地、柄、ワンポイント、異素材組み合わせ、クールビズの後押しもあってより上品なポロシャツも登場しています。今回はメンズ館スタイリストがおすすめするポロシャツを一堂に集結。この夏着たい、父の日のギフトにも最適な“夏ポロ&rd
今年の父の日は6月21日(日)。父の日は、お父さんに日頃の感謝を込めて特別なプレゼントを贈る日、そしてお父さんはお子さんとの絆をより強める日として、家族みんなで楽しむ日にしませんか? 「一緒に楽しむ」がキーワードの2つのテーマ、「BEST DAD EVER」と「DAD'S CIRCLE」 BEST DAD EVERメンズ館各階で拘りを持ったお父さんに向けた、イセタンメンズが自信を持ってオススメするアイテムの数々をご紹介します。何でも持っているお父さんだからこそ、拘った定番アイテムをプレゼント。写真左/<フ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ