FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
神戸を拠点に国内外で活躍するアイウェアブランド〈nackymade/ナッキーメイド〉のオーダー会が、10月3日(土)と4日(日)の2日間限定で、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにて開催。当日は、“お客さまらしく
メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、確かなモノづくりに世界各国から信頼を集めているアイウエアブランド<nackymade/ナッキーメイド>のトランクショーを開催。10月7日(月)から、同ブランドのバリエーション
世界各国のメゾンを飛び回るほど、その腕に絶大な信頼を得ているアイウエアブランド<ナッキーメイド>。メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、6月15日(土)と16日(日)の2日間、デザイナーである中川直記氏を招いたト
寒い三連休。雪予報だった為か、サロンは少し寂しい週末でした。しかし<ナッキーメイド>は大好評!土・日の2日間限定でしたが、たくさんのオーダーをいただきました。シマジ「ナッキーメイドの人気はすごいね。オーダーした方はみんな4ヶ月後の出来上がりを楽しみに、笑顔で帰って行くのが印象的だね。ロマンティックな浪費は人生を豊かにしてくれますね。」<ナッキーメイド>は次回も約4ヶ月後に開催を予定しております。さらに今回の三連休はもう一つイベントがございました。<TAKAFUMI ARAI>キルトタンパターンオーダー会で
春の訪れを感じたかと思いきや、今週末はまた気温がぐっと下がる予報ですね。皆さま、疲れがでてくる時期なので体調にはお気を付けください。先週は、一関から松本バーマンが来て下さり島地さんも安心したご様子でした。前回ご紹介した"禁断のハイボール"の反響が大きく、残念ながら松本バーマンのシェイカー捌きはあまり見ることができませんでしたが、皆さまご満悦な様子で楽しいひと時を過ごされておりました。さて、今週末サロン ド シマジのメインイベントは<ナッキーメイド>トランクショーです。2月9日(土)と10日(日)各日11時
世界各都市で精力的にトランクショーを行うなど、国内外問わず活躍しているアイウエアブランド<nackymade/ナッキーメイド>。2月9日(土)・10日(日) の2日間、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、デザイナーである中川直記氏を招いたトランクショーを開催いたします。 関連記事:【インタビュー】中川直記&智子|外国人客が9割を占める<nackymade/ナッキーメイド>のオーダーメイド眼鏡 神戸にアトリエ兼ショップを構える<ナッキーメイド>。デザイナーの中川直記氏は、メガネ工場での制作技術の修
先週末サロン ド シマジでは、アイウエアブランド<ナッキーメイド>のパターンオーダー会を行いました。6月に開催した際と同様、デザイナーの中川直記氏・智子氏に会いにたくさんお客さまがご来店され、大賑わいの2日間でした。 シマジ「今回も神戸からはるばる来てくれてありがとうございます。また私もオーダーしますのでよろしくお願いします。」島地さんが今回もオーダーしたのでナッキーさんも大喜び!創作意欲が沸き上がったそうです。 シマジ「私はメガネを100以上持っていて今回も2本オーダーし
街を愛し、モノ作りに情熱を注ぎ込む──横浜と並び、世界に開かれた港町としていち早く栄え、独自の文化を育んできた神戸。震災から立ち上がったこの街で、モノ作りに励む3組のクリエーターを訪ねた。 関連記事:【インタビュー】中川直記&智子|外国人客が9割を占める<nackymade/ナッキーメイド>のオーダーメイド眼鏡 アトリエ前にて、"ナッキー"こと中川直記さんと"モッキー"こと中川智子さん 年間に、地球約4周分を飛び回り、アジア・オセアニアをはじめ、ヨーロッパやアメリカなど世界各地でトラン
世界各都市で精力的にトランクショーを行うなど、国内外問わず活躍しているアイウエアブランド<nackymade/ナッキーメイド>のトランクショーが開催決定!メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスでは、10月13日(土)と14日(日) の2日間渡ってデザイナーである中川直記氏と智子氏を招いてトランクショーを開催する。 関連記事:【インタビュー】中川直記&智子|外国人客が9割を占める<nackymade/ナッキーメイド>のオーダーメイド眼鏡 眼鏡 各47,520円(フレームのみ)
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ