FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
メンズ館スタイリストがお手本。着こなしはVソーンで決まる!──伊勢丹新宿店メンズ館のスタイリストは日々、それぞれの個性に合わせ、感性で選んだ渾身のVゾーンメイクをしている。それを紹介する「Vゾーンの流儀」は、ISETAN MEN'S netで連載している人気企画だ。この4月からは同企画とPRESIDENT STYLE(https://style.president.jp/)がコラボし「V-STYLE」として、イマドキ感のあるVゾーンメイクのテクニックを更新していくのでお楽しみに。 TOPIC イセタ
.■シャツ <フェアファックス>17,280円 ■ネクタイ <ステファノビジ>17,280円■ポケットチーフ <フェアファクス>参考商品 ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *その他掲載商品は参考商品となります。 ウェルドレッサーとして知られる映画監督ウェス・アンダーソンのモダントラディショナルスタイルを彷彿させるキャッチーなVゾーン。ダブルブレストのスーツの生地の暖色(オレンジ)を上手く拾って、ボディがサックスブルーのラウンドカラーシャツに、オレンジが配されているレジメンタルを。スーツとネクタイが調
もうすぐ新年度ということで、フレッシャーズは入社式を間近に控えている頃だろう。ところで、まさか就活で着用したスーツで出社しようと考えていないだろうか。「リクルートスーツ」は学生が着るもの。社会人の「ビジネススーツ」とは別物と心得たい。今回は4月に三越伊勢丹に入社が内定している学生に協力してもらい、伊勢丹新宿店メンズ館でスタイリストやバイヤーと一緒にフレッシャーズに相応しい「好印象なビジネススタイル」を考えてみた。入社後は店頭に立つ彼らが主役だが、流通業界に限らず幅広い業種に当てはまるスタイリングアドバイス
■シャツ <ルイジボレッリ>38,880円 ■ネクタイ <ニッキー>参考商品 ■ポケットチーフ <フェアファクス>参考商品 ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *その他掲載商品は参考商品となります。 トレンドのチェック柄のジャケットに、<NICKY/ニッキー>のフレスコタイをコーディネート。白のワイド襟のシャツで“ネクタイを活かす”着こなしは大いに参考にしてほしいもの。黒のネクタイがシャープな印象を醸し出す。 お問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03
■シャツ <シャルベ>54,000円 ■ネクタイ <タイ ユア タイ>34,560円■ポケットチーフ <フェアファクス>参考商品 ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *その他掲載商品は参考商品となります。 ビジネスマンからスーツ好きまで、基本となるベーシックな合わせが“ネイビーまとめ”。ネイビースーツにボディがブルーのクレリックシャツ、そして<TIE YOUR TIE/タイ ユア タイ>のジオメトリック柄ネクタイをコーディネート。ネクタイでトレンドを香らせながら、ブリティッシ
1885年、イギリス・ロンドンで創業した老舗ビスポークシャツブランド<ターンブル&アッサー>が、約5年ぶりとなる待望のオーダー会を、3月19日(火)の1日限定で開催。当日は、本国からビスポーク職人が来日し、お一人おひとりにあわせたオーダーを承ります。 *画像はイメージです。 ロンドンの紳士洋品街ジャーミンストリートに店を構え、ビスポークシャツを中心に、タイやカフスなどのアクセサリーを展開する<ターンブル&アッサー>。伝統によって育まれた確かな職人技とヴィヴィットな色柄使いは、英国王室をはじめ、世界各国の著
「Vゾーンの新しい傾向は、メンズドレスのファッショントレンドとよりリンクを強めて、個性的に楽しめるものになっています」と、ドレスシャツ・ネクタイのバイヤーの渡部。特にキーワードとして挙げるのは、「アーカイブ」と「サファリリゾート」で、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにメンズ館限定アイテムなど今シーズンのアイテムが続々と登場している。 2019年春夏 Vゾーンのトピックスはこちら! ドレスシャツ・ネクタイ 担当バイヤー渡部 智博 春夏トレンド「アーカイブ」では&
ナポリの熟練したクラフツマンシップを今に伝えるシャツメーカー<Finamore/フィナモレ>が、10月3日(水)よりメンズ館1階=セーター・カジュアルシャツにてパターンオーダー会を開催。会期中の10月6日(土)と7日(日)の2日間は、イタリア本国でデザインを担うパオロ・フィナモレ氏が来店し、お一人おひとりに合わせた生地選びやスタイルのご提案をおこなう。 関連記事:【インタビュー】パオロ・フィナモレ|次男パオロの献身 1925年、カロリーナ・フィナモレが数人のお針子たちとともに、ナポリ中心部に小さなアト
スーツスタイルに欠かせないシャツですが、あなたはどんな基準で“似合う既製シャツ”を選んでいますか?メンズ館スタイリストの花野は、「既成でもオーダーでも、シャツ選びはサイズ感が重要です。どんなに仕立ての良いシャツでも、サイズが合っていなければその良さを実感できないからです。そのため、ネックと裄(ゆき)丈を基本に、肩幅、胸周り(身幅)、さらに着丈まで、まずご自身のサイズを正しく知ることが必要です」とコメント。「サイズが大切なのはわかっているけど、どれが似合うかわからない…
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ