ページトップへ
CLOSE
  • この夏活躍するマイベスト4 -後編-「#イセタンメンズの愛用品」
    2022.07.13 update

    この夏活躍するマイベスト4 -後編-「#イセタンメンズの愛用品」

    鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフ。彼らの愛用品や、いま欲しいアイテムをご紹介する連載がスタート。前編に続き7月は「この夏活躍するマイベスト4」をテーマに、ファッションからコスメ、雑貨まで、独自の視点で4点ずつセレクト。後半も2人のスタッフが、アイテムごとの思い入れやエピソードを語ります。 宮下「この夏活躍するマイベスト4」 宮下 創太 伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴バイヤー “世界一の品ぞろえ”と言われる伊勢丹新宿店の紳士靴売り場を、“世界一楽しい、世界一賑わう

  • 美容師が指南する〈サシャワン〉のスタイリング剤を使った最新ヘアアレンジ
    2020.10.30 update

    美容師が指南する〈サシャワン〉のスタイリング剤を使った最新ヘアアレンジ

    パートナーとも使えるユニセックスヘアケアブランド〈SACHAJUAN/サシャワン〉。今回は、ブランドを代表するスタイリング剤を使って、髪質と毛量の違うショートヘアの男性2人と、セミロングヘアの女性のヘアアレンジをご紹介

  • 今ある髪と頭皮を整える。頭皮の健康を追求し続ける〈スカルプD〉とは
    2020.09.30 update

    今ある髪と頭皮を整える。頭皮の健康を追求し続ける〈スカルプD〉とは

    8月にメンズ館1階で開催された『ISETAN HOME HOTEL』でメンズ館に登場したヘアケアブランド〈SCALP D/スカルプD〉 〈スカルプ D〉の発売は2005年。しかしその原点となるシャンプーが開発されたのは

  • 〈ウカ〉のスペシャリストが説く「ヘアケア&スカルプケア」の“基本のキ”
    2020.08.19 update

    〈ウカ〉のスペシャリストが説く「ヘアケア&スカルプケア」の“基本のキ”

    男女問わず、夏の「髪と頭皮」は過酷な環境下にあることはご存知でしょうか。 紫外線冷房による乾燥、一度外に出れば汗や皮脂でベトついてしまうという環境。さらに新しい生活様式への適応や、パソコン・スマートフォン作業による現代人の悩みが増えています。 〈ウカ〉東京ミッドタウン 六本木 所属のヘッドスパスペシャリスト、大友麻莉子さん 「ヘアケア、スカルプケアのお悩みや相談は増えており、正しい髪の洗い方やケア方法などを知りたいと、ヘッドスパを受けに来られる方も多いですね。汚れをしっかり落とすという基本から、

  • 『ISETAN HOME HOTEL』に登場した新ブランドが、三越伊勢丹オンラインストアでの販売をスタート
    2020.08.18 update

    『ISETAN HOME HOTEL』に登場した新ブランドが、三越伊勢丹オンラインストアでの販売をスタート

    メンズ館1階=プロモーションで開催されたポップアップイベント『ISETAN HOME HOTEL』*。 通常店頭ではお目にかかれないブランドや、新たにメンズ館に登場したブランドなどを多数ご紹介し、日々の生活の中で豊かな

  • 髪と頭皮を健やかに保つための基本ケアアイテム教えます!ヘアケアの第一歩は、お気に入りのシャンプーと正しい洗髪方法
    2018.01.06 update

    髪と頭皮を健やかに保つための基本ケアアイテム教えます!ヘアケアの第一歩は、お気に入りのシャンプーと正しい洗髪方法

    肌と同じように、乾燥や紫外線によるダメージを受け、さまざまな髪の悩みの原因に……。「髪は冬の乾燥で、夏は紫外線でダメージを受けるもの。そんな髪の悩みに、使ってスッキリする男性向けのシャンプーとコンディショナーをご紹介します」と、メンズ館1階=メンズアクセサリー/コスメティックのスタイリスト葛谷。気持ちよく髪を洗うシャンプーをまず見つけましょう。 ▶男性のヘアケアに特化した<ラボ シリーズ>のツートップ ▶ポマードを使う、シャンプーで落とす、トニックウォーターでケアする ▶

  • <MR.SMITH/ミスタースミス>|オーストラリア発のヘアスタイリングブランド<ミスタースミス>が日本初上陸、メンズ館で先行販売
    2016.03.21 update

    <MR.SMITH/ミスタースミス>|オーストラリア発のヘアスタイリングブランド<ミスタースミス>が日本初上陸、メンズ館で先行販売

    2016.03.23 - 2016.03.29

    オーストラリア発のヘアスタイリングブランド<MR.SMITH/ミスタースミス>が日本初上陸。3月23日からメンズ館1階=コスメティックにて先行販売をスタート。2014年にDavid Justin氏によって立ち上げられた<ミスタースミス>は、完璧なヘアスタイルのために開発された植物由来の原料にこだわり、男女問わず使えるジェンダーレスなプロダクトを展開するヘアスタイリングブランド。仕上がりに合わせたシャンプー、コンディショナーをはじめ、トリートメントや様々なヘアスタイルを表現できるヘアスプレーやワックスまで全

  • <LAB SERIES/ラボ シリーズ>|厳しい冬の乾燥から男の“頭皮と髪”そして“肌”を守るスペシャルアイテム新発売
    2016.01.30 update

    <LAB SERIES/ラボ シリーズ>|厳しい冬の乾燥から男の“頭皮と髪”そして“肌”を守るスペシャルアイテム新発売

    左/<ラボ シリーズ>エイジ R+ ヘアケア セット、右/<ラボ シリーズ>マックスLS V セラム(美容液)常に革新的な切り口で男のスキンケアをリード伊勢丹新宿店メンズ館1階コスメティックで人気を誇るメンズスキンケアブランド<ラボ シリーズ>から、日本でしか手に入らない数量限定の「エイジ R+ ヘアケア セット」と、エイジングケア*システム「マックス LS」の新製品「マックス LS V セラム」が発売されました。貝印特製のヘアブラシ(天然毛)がセット男の髪と頭皮のためのエイジングケア**「エイジ R+

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ