FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
羽田空港第1ターミナルと第2ターミナルのゲート内にある、伊勢丹新宿店メンズ館のサテライトストア「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1」と「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2」。各ストアならではのイベント情報をチェックして、フライト前のひと時をお楽しみください。 開催中 <アウール>POPUP ■開催期間:2025年4月16日(水)~5月5日(月・祝) ■開催場所:イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1 「Affordable Chic上質を着こなす日常」をコンセプトとしたメン
大谷翔平選手がブランドアンバサダーを務めるドイツのファッションブランド<BOSS/ボス>の最新コレクションが、イセタン羽田ストア(メンズ)の期間限定ポップアップショップに登場します。 <ボス>は情熱、スタイルそして目標を持って自分らしく生きる、大胆で自己決定力のある人たちのためのブランド。ヘリテージテーラリング、パフォーマンススーツからカジュアルウェア、アクセサリーに至るまで、さまざまなアイテムを展開しています。 今回、11月20日(水)~12月9日(月)の期間はイセタン羽田ストア(メンズ)
2019年1月より、羽田空港 第2ターミナル国際線施設の整備に伴い営業休止していた、イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2が、このたび7月9日(木)より新たに出発ゲートラウンジの北側に場所を移してリニューアルオープ
<Santa Maria Novella/サンタ・マリア・ノヴェッラ>のアロマキャンドルのラインナップに、新しい香りがシリーズで新登場。カトリック教会の礼拝式から着想を得て誕生した「Le Candele delle Or
「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2」は、上質な旅に欠かせない3つの要素から構成されたストア。出発前の気分がグッと盛り上がるリゾート&カジュアルアイテムや、ショップオリジナルのギフトなど、搭乗前にふらりと気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。 関連記事:イセタン羽田ストア(メンズ)|羽田空港でパワーチャージ&ワンストップショッピングを楽しもう ビジネスのマストアイテムが揃う「ジェットセット」ゾーン カジュアルウエア&雑貨が揃う「リラックス」ゾーン 天井が高く、左右に一望できるターミナル2へ
「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1」は、ホテルの“ラウンジ”のようにゆったりとリラックスして過ごせる空間がコンセプト。イセタンメンズがセレクトしたビジネスアイテムのほか、大切な革靴をメンテナンスできる「シューシャインバー」や、大きな窓から飛行機の離発着が見られる「トラベラーズコーヒー」も見逃せません。 関連記事:イセタン羽田ストア(メンズ)|羽田空港でパワーチャージ&ワンストップショッピングを楽しもう まずターミナル1に来たら、靴を脱いでスリッパに履き替えて&hellip
羽田空港国内線第1旅客ターミナルと第2旅客ターミナルの保安検査場を通ったら、搭乗案内までは誰にも邪魔されないフリーな時間――空港ならではの景色を楽しむ、ショッピングを楽しむ、カフェでのんびり過ごすなど、空港での過ごし方は多様化しています。イセタンメンズのプロデュースによる編集ショップ「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1」と「イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2」を、ぜひご活用ください。 ジェットセッター向けのビジネスアイテムが充実する、イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1 自由度の高
テーラリングの確かなジャケットをTシャツ感覚で手軽に──イセタン羽田ストア(メンズ)では、イタリア発のブランド<T-Jacket/ティージャケット>のポップアップストアがオープン。 ターミナル1は、4月25日(水)より5月15日(火)まで、ターミナル2は、5月2日(水)より22日(火)まで、それぞれ期間限定で開催される。<ティージャケット>は、イタリアの重衣料ブランド<TONELLO/トネッロ>から派生したカジュアルライン。サラリと羽織れてサマになる、まさに楽チンジャケットの決定版ともいえる同ブランドは
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ