FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
デザイン性と機能性を両立したアイテムを作り続けるジュエリーブランド<M・A・R・S/マーズ>が、4月23日(水)~5月6日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにて、2025年の新作アイテムをリリースするプロモーションを開催します。 プロモーションでは、今季のトレンドでもあるシグネットリングや、アクセサリーの定番モチーフであるコインネックレス、レザーやチェーンを用いたブレスレットなど、普遍的かつオーセンティックなデザインに<マーズ>ならではの現代的な解釈を加えた新作アイテムを
ドイツのブランド<Floyd/フロイド>が、4月23日(水)~5月6日(火・祝)までの期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄にて期間限定ポップアップストアをオープンします。伊勢丹新宿店で3回目となる本ポップアップでは、新作トラベルケース「FLOYD BOLD」(縦長デザイン)と「FLOYD JUNIOR」(ミニデザイン/機内持ち込み可)が初のお披露目となります。 ドイツ・ミュンヘン出身のBernd Georgi氏とHorst Kern氏によって2019年に誕生した<フロイド>。カリフォルニアのラ
素材から縫製まで全て日本国内生産にこだわり、馬革「コードバン」のプロフェッショナルでもある国産レザーブランド<THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE/ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>が伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにて、新作コレクションをお披露目するプロモーションイベントを開催します。会期は4月23日(水)~5月6日(火・祝)まで。 JAPAN HERITAGE COLLECTION 日本の文化と伝統から生まれた独自の美意識を表現 今回ご紹介するのは、日本
カジュアルでシンプルなデザインが特徴のファッションブランド<agnes b. HOMME/アニエスベー オム>が、4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー/プロモーションスペースにてデザイナー、アニエス・トゥルブレと親交のある映画監督は俳優とのコラボレーションアイテムを中心に展開するポップアップストアをオープンします。 agnes b. HOMME POP-UP STORE <アニエスベー オム>のデザイナー、アニエス・
フランスを代表するカジュアルブランド<A.P.C./アー・ペー・セー>は、4月23日(水)~4月29日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて、定期的に発表するコレクション「INTERACTION(インタラクション)」企画第27段目となる A.P.C. INTERACTION#27 ASICS にフォーカスしたプロモーションを開催します。 A.P.C.× ASICS 「INTERACTION#27」 会期中は、スタイルとパフォーマンスを融合させたオンコートコレクショ
伊勢丹新宿店で4月23日(水)から開催されるフランスフェアに合わせ、メンズ館1階 プロモーションでは創始者・アートディレクターのJeanne Signoles(ジャンヌ・シニョール)が手掛ける、フランス発のライフスタイル メゾン<L/UNIFORM/リュニフォーム>がプロモーションを開催。ブランドを象徴するビジネスバッグとプレスバッグが特別デザインで登場します。会期は4月23日(水)~5月6日(火・祝)まで。 ABOUT|L/UNIFORM 南仏のカルカッソンヌで発祥した<リュニフォーム>は、
東京のクリエイティブコレクティブ<UNTRACE/アントレース>が4月16日(水)~4月22日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて、初となるポップアップイベントを開催します。 今回のポップアップでは、<アントレース>の2025年春夏シーズンの新作や、現在では販売していない過去のアーカイブアイテムに加え、本イベントのために特別なカプセルコレクションもラインナップ。「focus with light」をテーマにデザインした本コレクションでは、心の機微、光を題材としたオリ
デザイナー・高橋盾氏が独自の視点でストリートファッションやアート、音楽などのサブカルチャーを融合するブランド<UNDERCOVER/アンダーカバー>が<THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイス>とのコラボレーションプロジェクト「SOUKUU(創空/ソウクウ)」の第四弾を販売。伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにてプロモーションを開催します。 THE NORTH FACE × UNDERCOVER SOUKUU 2025 Spring Summer 第四弾となる今シーズ
伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティでは4月9日(水)~4月29日(火・祝)までの期間、<N.HOOLYWOOD/エヌ.ハリウッド>が展開する各ラインから、ライフスタイルに寄り添ったアイテムをセレクトしたポップアップ「DAILY ESSENTIALS」を開催します。昨年初めて開催し大盛況となった同イベントの第2弾。常に身近にありながらも、日々のライフワークに欠かせないアイテムに加え、今回は“Travel”をテーマにアイテムをセレクト。シンプルでありながら質感・ディテールなど細部にまでこだ
24時間365日、どんなシーンにもふさわしいワードローブを提案するブランド<BOSS/ボス>が、4月16日(水)~4月22日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにて、機能性を備えた「パフォーマンス素材」にフォーカスした商品をご紹介するポップアップストアを開催します。 アクティブなライフスタイルにフィットした洗練されたデザイン。そしてデザイン性と高い機能性を兼ね備えたスタイルは、あらゆるシーンに対応します。 なお、期間中の4月19日(土)と4月20日(日)は、メンズ館1階 ザ・ス
<Yohji Yamamoto POUR HOMME/ヨウジヤマモト プール オム>は、2025年春夏コレクションより、クリエイティブ・ユニット<M/M(Paris)/エムエムパリス>とのコラボレーションによるポップアップストアを、4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにて開催します。 今回のイベントでは、パリを拠点に活動するMathias Augustyniak(マティアス・オグスティニアック)とMichaël Amzalag(ミカエル・アムザラグ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは4月9日(水)~4月22日(火)の期間、タイムレスなデザインと卓越したクラフツマンシップを感じられる<RIMOWA/リモワ>が、ブランドの人気コレクション「CLASSIC」の魅力を存分に感じられるポップアップイベントを開催します。 会期中は「CLASSIC」コレクションの豊富なアイテムラインナップをご覧いただけることはもちろん、ホイールやハンドルのカラーを選び、お好みの1点を作り上げることができるカスタマイズサービスもご紹介します。 ►4月9日(水)
国内外のメガネ愛好家から圧倒的な支持を受けるアイウェアブランド<MATSUDA/マツダ>が、4月9日(水)~4月29日(火・祝)まで、伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにてプロモーションを開催。会期中は、バラエティに富んだアイウェアコレクションをラインナップしご紹介します。 <マツダ>は、パリコレクションでの活躍や東京ファッションウィークの創設者としても知られる伝説的デザイナー、故松田光弘氏によって海外向けのオリジナルアイウェアブランドとして1989年に誕生しました。 日
シンプルな中に、繊細さとアンティークのような味わいのあるジュエリーを展開する<TIKASHI/チカシ>が4月9日(水)~4月22日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにてプロモーションを開催。4月の始まりにふさわしいジュエリーとしてバースストーン、ペアリングをご紹介します。 バースストーンが配された特別なジュエリー バースストーンは生まれた月を表す特別なもの。今回はそのバースストーンを使用したピアスのオーダーが可能となるほか、カフスやタイクリップなど、一石を入れることで印象的
日本のバッグブランド<ace./エース>の高機能ビジネスリュック「ガジェタブル」シリーズに、日本製のトップグレードモデル「ガジェタブルDP2 4U」が登場。 4月9日(水)~4月22日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは、4月23日(水)から発売予定の「ガジェタブルDP2 4U」の先行販売を行うとともに、ビジネスリュックの正しい背負い方を提案する体験型イベント「ハーネスフィットラボ」を開催します。 4タイプから選ぶ、自分の背中にフィットするショルダーハーネス! 「ガジェタ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入