FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
<DECORTÉ/コスメデコルテ>のスターアイテム、全方位から美を引き立てる”革新のリペア美容液”「リポソーム アドバンスト リペアセラム」をご体感いただけるポップアップイベントを、4月30日(水)~5月6日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクスにて開催。リポソームシリーズからは、ナイトクリームや目もと美容液、唇用美容液なども展開します。 会期中、店頭にて「リポソーム アドバンスト リペアセラム」をお買いあげのお客さまには、<コスメデコルテ>オリジナルポーチやAQスキンケアボト
スペイン・マヨルカ島発のシューズブランド<CAMPER/カンペール>のエクスクルーシブライン<CAMPERLAB/カンペールラボ>が、4月30日(水)~5月 13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にてポップアップを開催します。 クリエイティブディレクターAchilles Ion Gabriel(アキレス・イオン・ガブリエル)のもと、独創的な審美眼で作り上げたコレクションを展開する<カンペールラボ>。今回のポップアップでは、ブランドを代表するシリーズ「TORMENTA(トルメンタ
履きやすい美しいシルエットを追求するイタリア・トリノのパンツブランド<PT TORINO/ピーティートリノ>が、通常取り扱いのないアイテムを中心にモアバリエーションを展開するプロモーションを4月30日(水)~5月13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングにて開催します。 PT TORINO SS25 MORE VARIATION 今回のプロモーションでは2025年春夏シーズンでに取り扱っているビジネスアイテムを中心としたラインナップに加え、モアバリエーション
<MACKINTOSH/マッキントッシュ>のモノづくりの精神とクラシックで時代性のあるスタイルを受け継いだトータルコレクション<MACKINTOSH PHILOSOPHY/マッキントッシュ フィロソフィー>が4月30日(水)~5月6日(火・祝)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー/プロモーションにてブランドを代表する「トロッターシリーズ」にフォーカスしたプロモーションを開催します。 MACKINTOSH PHILOSOPHY 「TROTTER SERIE
130年を超えて受け継がれる伝統と優れた職人技で、「タイムレス」というテーマの下で進化をし続けているシューメーカー<J.M.WESTON/ジェイエムウエストン>が4月30日(水)~5月13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージにてポップアップを開催します。 毎年好評を博している「WESTON VINTAGE/ウエストン・ヴィンテージ」の販売はもちろん、今回のポップアップのために企画されたスペシャルモデルもご用意。今回は毎年人気のコードヴァンモデルのオーダーに新色を加えてパワーアッ
アメリカのジュエリーブランド<TRAVIS WALKER/トラヴィスワーカー>がジャパンツアーを開催。その初日となる4月26日(土)にメンズ館1階 ジュエリーにて単日限りのイベントを開催します。 イベントでは、<トラヴィスワーカー>の代名詞とも言えるカスタムアイテムを幅広く展開し、定番のアイテムや新作も多数、ご紹介します。当日は、デザイナーのトラヴィス氏が来店。デザイナー本人と直接相談しながら商品をご覧いただるほか、会場でお買い上げいただいたアイテムや既にお持ちのアイテムへのエングレーブサービス
4月23日(水)~5月6日(火・祝)までの期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションにて1976年パリ創業のバッグブランド<Hervé Chapelier/エルベシャプリエ>の期間限定POP UPを開催します。 <エルベシャプリエ>は、美しいフレンチカラーとシンプルなフォルム、そしてフランス国内の経験豊かなアルティザンの手によって作られるバッグで、時代を超えて愛され続けています。 バッグ 「スクエアトート 615G」(Lサイズ) 184,800円 上質なコーテッドキャンバスに小石
品質と職人技にこだわった高い技術でもの作りを行う<大峽製鞄/オオバセイホウ>が4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてブランドの90周年を記念したイベントを開催。会期中は、90年の歴史と伝統を感じていただける特別なアイテムや企画をご用意するので、ぜひ店頭でご覧ください。 90周年記念モデル、“大峽ブルー”を纏ったバッグ・革小物が発売 今回のイベントでは、<大峽製鞄>のブランドカラーであるインク ロイヤルブルーのヨーロピアンカーフを使用した、“大
デザイン性と機能性を両立したアイテムを作り続けるジュエリーブランド<M・A・R・S/マーズ>が、4月23日(水)~5月6日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ジュエリーにて、2025年の新作アイテムをリリースするプロモーションを開催します。 プロモーションでは、今季のトレンドでもあるシグネットリングや、アクセサリーの定番モチーフであるコインネックレス、レザーやチェーンを用いたブレスレットなど、普遍的かつオーセンティックなデザインに<マーズ>ならではの現代的な解釈を加えた新作アイテムを
ドイツのブランド<Floyd/フロイド>が、4月23日(水)~5月6日(火・祝)までの期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄にて期間限定ポップアップストアをオープンします。伊勢丹新宿店で3回目となる本ポップアップでは、新作トラベルケース「FLOYD BOLD」(縦長デザイン)と「FLOYD JUNIOR」(ミニデザイン/機内持ち込み可)が初のお披露目となります。 ドイツ・ミュンヘン出身のBernd Georgi氏とHorst Kern氏によって2019年に誕生した<フロイド>。カリフォルニアのラ
素材から縫製まで全て日本国内生産にこだわり、馬革「コードバン」のプロフェッショナルでもある国産レザーブランド<THE WARMTHCRAFTS-MANUFACTURE/ジ・ウォームスクラフツ マニュファクチャー>が伊勢丹新宿店 メンズ館1階 レザーグッズにて、新作コレクションをお披露目するプロモーションイベントを開催します。会期は4月23日(水)~5月6日(火・祝)まで。 JAPAN HERITAGE COLLECTION 日本の文化と伝統から生まれた独自の美意識を表現 今回ご紹介するのは、日本
カジュアルでシンプルなデザインが特徴のファッションブランド<agnes b. HOMME/アニエスベー オム>が、4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリー/プロモーションスペースにてデザイナー、アニエス・トゥルブレと親交のある映画監督は俳優とのコラボレーションアイテムを中心に展開するポップアップストアをオープンします。 agnes b. HOMME POP-UP STORE <アニエスベー オム>のデザイナー、アニエス・
フランスを代表するカジュアルブランド<A.P.C./アー・ペー・セー>は、4月23日(水)~4月29日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて、定期的に発表するコレクション「INTERACTION(インタラクション)」企画第27段目となる A.P.C. INTERACTION#27 ASICS にフォーカスしたプロモーションを開催します。 A.P.C.× ASICS 「INTERACTION#27」 会期中は、スタイルとパフォーマンスを融合させたオンコートコレクショ
伊勢丹新宿店で4月23日(水)から開催されるフランスフェアに合わせ、メンズ館1階 プロモーションでは創始者・アートディレクターのJeanne Signoles(ジャンヌ・シニョール)が手掛ける、フランス発のライフスタイル メゾン<L/UNIFORM/リュニフォーム>がプロモーションを開催。ブランドを象徴するビジネスバッグとプレスバッグが特別デザインで登場します。会期は4月23日(水)~5月6日(火・祝)まで。 ABOUT|L/UNIFORM 南仏のカルカッソンヌで発祥した<リュニフォーム>は、
東京のクリエイティブコレクティブ<UNTRACE/アントレース>が4月16日(水)~4月22日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズクリエーターズにて、初となるポップアップイベントを開催します。 今回のポップアップでは、<アントレース>の2025年春夏シーズンの新作や、現在では販売していない過去のアーカイブアイテムに加え、本イベントのために特別なカプセルコレクションもラインナップ。「focus with light」をテーマにデザインした本コレクションでは、心の機微、光を題材としたオリ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
春の恒例、伊勢丹新宿店の人気イベント<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>のポップアップストアが今年もやってくる! 本記事ではイベントの開催に伴い、いま<ジェイエムウエストン>が気になっているという3人のファッション賢者に取材を実施。 今回お話を伺ったのは魅力的でリアリティあるスタイルをSNSで発信し、多くのフォロワーから支持されている梅本絵理さん。その足元には、革靴を選ぶことが多いそうです。30歳になったら履いてみたいと梅本さん自身が語る<ジェイエムウエストン>、今回は「ウエストン・ヴィ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入