ページトップへ
CLOSE
  • 春に向けたビジネスバッグの大定番9選! ブリーフケース、バックパック、トートバッグのベストセラーをご紹介!
    2023.02.25 update

    春に向けたビジネスバッグの大定番9選! ブリーフケース、バックパック、トートバッグのベストセラーをご紹介!

    もうすぐ始まる新年度、新生活のスタートに合わせて、気分一新、買い替えたいのがビジネスバッグ。メンズ館で人気のブリーフケース、バックパック(リュックサック)、トートバッグの各カテゴリーのベストセラーアイテムをご紹介します。また、トップセラーの商品は実際に販売をしているスタイリストがおすすめポイントを解説します。 ブリーフケースの魅力は、スーツスタイルとマッチする不動の存在感 働き方が多様化している中で、持ち運ぶモノやスタイリングも変わってきていますが、「ビジネスに適したバッグ」として不動

  • 皮革ケアのプロが教えるレザーバッグのお手入れ方法! ナイロン×レザー、スエードなど、鞄の素材別ケアとは?
    2023.02.22 update

    皮革ケアのプロが教えるレザーバッグのお手入れ方法! ナイロン×レザー、スエードなど、鞄の素材別ケアとは?

    モノのお手入れを大切にする方が、メンズ館地下1階 紳士靴で新しい靴を買ったらその靴を持って「リペア工房」へ行き、その靴に適したケア用品を一緒に購入するのはよく見られる光景ですが、鞄や財布などの革小物を長持ちさせるためにも同じようにケアが必要です。 本特集では、シューファクトリーやシューズブランドから厚い信頼を受けるシューケアブランド、 <M.MOWBRAY/ Mモゥブレイ>の柴崎祐一さんに、レザー×ナイロン、クロコダイル、スエード・ヌバック、タンニン鞣しの鞄の素材別のケアを解説していただきます。

  • 【特集】創業50周年の<Felisi/フェリージ>。時代をリードする先見性と職人技のハイブリッドが光る
    2023.02.22 update

    【特集】創業50周年の<Felisi/フェリージ>。時代をリードする先見性と職人技のハイブリッドが光る

    イタリアのバッグ&レザーブランド<Felisi/フェリージ>は1973年にイタリア北部・フェラーラで小さな革工房からスタート。今年記念すべき50周年を迎えます。<フェリージ>がバッグ&レザーブランドとして一躍脚光を浴びたのは、1992年に発表したリモンタナイロンとバケッタレザーを組み合わせたバッグ。現在でもブランドの顔として、ロングセラーを続けています。受け継がれた伝統の手法により、バッグ、財布・コインケース、ベルト、小物類など、バラエティに富んだアイテムをラインナップする<フェリージ>の魅力に迫り

  • 洗練された大人の上質バッグ<エス マーノ>が2023年春夏新作モデルを先行販売!
    2023.02.01 update

    洗練された大人の上質バッグ<エス マーノ>が2023年春夏新作モデルを先行販売!

    2023.02.08 - 2023.02.14

    2月8日(水)~2月14日(火)まで、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは<S.MANO/エス マーノ>の2023年春夏新モデルの先行販売を実施します。 <エス マーノ>は、イタリア語で特別な手仕事を意味する“Speciale Mano”をブランド名に冠したブランド。イタリアに根付く上質なクラフツマンシップを感じられる製法と、モダンにアップデートされたデザインを融合させたプロダクトは、時代や流行りに流されることなく、長く愛着を持って使い続けられる洗練された佇まいが魅力です。 今回のイベントで

  • <大峽製鞄>人気レザーグッズのカラーオーダー会を開催!財布・カードケースのほか新たにバッグのオーダーが可能。
    2023.01.25 update

    <大峽製鞄>人気レザーグッズのカラーオーダー会を開催!財布・カードケースのほか新たにバッグのオーダーが可能。

    2023.02.01 - 2023.02.07

    品質と職人技にこだわり続けるバッグメーカー<大峽製鞄/オオバセイホウ>が、2月1日(水)~2月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにて、人気のヨーロピアンカーフ素材を使ったカラーオーダー会を開催。全11色121パターンからなるコンビネーションで、ご自分だけのレザーアイテムをオーダーすることができます。 *画像はカラーオーダーの一例です。 レザーアイテムの中でもデイリーユースの素材として人気のあるヨーロピアンカーフ。<大峽製鞄>のヨーロピアンカーフ素材は、端正な表情の型押し

  • “内なる色気”あるレザーバッグ<デューレン>が「THE MAN」最新作のローンチイベントを開催!
    2022.11.30 update

    “内なる色気”あるレザーバッグ<デューレン>が「THE MAN」最新作のローンチイベントを開催!

    2022.11.30 - 2022.12.13

    京都とパリを拠点にするレザーバッグブランド<DUREN/デューレン>が、最新作となる「THE MAN(ザ マン)」コレクションのローンチイベントを伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにて開催します。会期は11月30日(水)~12月13日(火)まで。 <デューレン>は“内なる色気”をコンセプトに2013年より始動。日本の職人技術と引き算の美学を表現し、独自のクリエーションを展開しています。ブランドが開発したクリンクルレザーは、繊維の強いヌメ革を吟面を残せるギリギリの薄さ(0.5mm)までスライス

  • <トゥミ>を象徴する「アルファ ブラボー」が一挙集結!期間限定プロモーションをメンズ館で開催
    2022.11.30 update

    <トゥミ>を象徴する「アルファ ブラボー」が一挙集結!期間限定プロモーションをメンズ館で開催

    2022.11.30 - 2022.12.13

    優れた耐久性と実用的デザインで高い人気を誇る<TUMI/トゥミ>。ブランドの代表モデルである「Alpha Bravo/アルファ ブラボー」を一堂に揃えるプロモーションを、11月30日(水)~12月13日(火)まで伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにて開催する。 ミリタリーテイストを継承しながら、現代のグローバルシチズンに見合う実用的な機能を備えた「アルファ ブラボー」。さまざまなシーンやアクティビティにも使用できる汎用性の高いデザインを特徴に、<トゥミ>のDNAを受け継ぐ耐久性の高いメタルパーツ

  • <ペッレ モルビダ>|干場義雅氏コラボ「ゴルフ」コレクションの受注会開催!10周年アニバーサリー企画が始動
    2022.07.11 update

    <ペッレ モルビダ>|干場義雅氏コラボ「ゴルフ」コレクションの受注会開催!10周年アニバーサリー企画が始動

    2022.07.13 - 2022.07.26

    “豪華な船旅を楽しむ大人たちへ”をコンセプトに、優雅で上品な鞄を提案する<PELLE MORBIDA/ペッレ モルビダ>。今年7月、10周年という一つの節目を迎えた同ブランドでは、アニバーサリーイヤーに相応しいコラボレーション企画が続々と始動しています。 伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは7月13日(水)~7月26日(火)までの期間、干場義雅氏と<ペッレ モルビダ>が「ゴルフ」をテーマにコラボレーションした、アニバーサリーコレクションの受注会を開催。また期間中は、通常メンズ館ではお取り扱いのな

  • <ペッレモルビダ>|トートやショルダーバッグなど全7型をご用意。美しいデザインと多彩なカラーから選べるパターンオーダー会開催!
    2022.03.04 update

    <ペッレモルビダ>|トートやショルダーバッグなど全7型をご用意。美しいデザインと多彩なカラーから選べるパターンオーダー会開催!

    2022.03.09 - 2022.03.22

    “豪華な船旅を楽しむ大人たちへ“をコンセプトに、優雅で上品な鞄を提案する<PELLE MORBIDA/ペッレ モルビダ>。時代や流行にとらわれず、バランス良く現代感覚を取り入れたモノづくりを行う同ブランドが、3月9日(

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.16 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【4月18日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

【4月18日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入