ページトップへ
CLOSE
  • ユニセックスで使えるビジネスリュック特集!女性も使いやすいサイズをメンズ館でご紹介
    2024.02.14 update

    ユニセックスで使えるビジネスリュック特集!女性も使いやすいサイズをメンズ館でご紹介

    2024.02.21 - 2024.03.05

    伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは2月21日(水)~3月5日(火)の2週間、ユニセックスで使えるビジネスリュックをご紹介します。 通勤バッグといえばデザイン性や軽さはもちろん、ノートパソコンの収納サイズや、ICカード・小物の取り出しやすさなど、もとめる機能はさまざま。最近ではメンズ館にも多くの女性のお客さまがご来店され、機能的なバッグやリュックを探されるシーンが増えています。 今回はそんなニーズに応えるべく、男性だけでなく女性も使えるユニセックスリュックをラインナップ。ご自身用として、大切

  • <ファーロ>の最新コレクション「Calma(カーマ)」がラインナップを拡大してメンズ館に登場!
    2024.02.01 update

    <ファーロ>の最新コレクション「Calma(カーマ)」がラインナップを拡大してメンズ館に登場!

    2024.02.07 - 2024.02.20

    価値観の多様化が進む現代人へ、プロダクトを通してそれぞれのライフスタイルやシーンに合った”心地良さ”を届けるバッグブランド<FARO/ファーロ>が、2月7日(水)~2月20日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてプロモーションを開催。会期中は、新コレクション「Calma(カーマ)」のラインナップを拡大してご紹介します。 「ものづくりへのこだわりを伝えたい」という思いから誕生した「カーマ」コレクションは、シンプルでありながら<ファーロ>が大切にするクラフトマンシップを体現してい

  • <Felisi/フェリージ>が創業50周年を記念し、3つのテーマからなるプロモーションを開催!
    2023.12.06 update

    <Felisi/フェリージ>が創業50周年を記念し、3つのテーマからなるプロモーションを開催!

    2023.12.06 - 2023.12.26

    シンプルで普遍的なデザインで人気の<Felisi/フェリージ>が12月6日(水)~12月26日(火)の期間、新宿伊勢丹メンズ館 地下1F紳士バッグ にてプロモーションを開催します。本プロモーションでは、毎週テーマを設けて、ブランドならではの切り口で商品をご紹介いたします。また会期中に、税込55,000円以上お買い上げいただいたお客さま先着20名さまにオリジナルホースブラシを差し上げます。 関連記事:【特集】創業50周年の<Felisi/フェリージ>。時代をリードする先

  • <サムソナイト><エース>ベストセラーをアップデートした新作ビジネスバッグが登場!メンズ館20周年記念プロモーションにてご案内
    2023.09.27 update

    <サムソナイト><エース>ベストセラーをアップデートした新作ビジネスバッグが登場!メンズ館20周年記念プロモーションにてご案内

    2023.10.04 - 2023.10.17

    伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは10月4日(水)~10月17日(火)の期間、これまで生まれてきた数々のベストセラーアイテムをアップデートし、次なる20年に向けて新たな名品・定番品をご提案する、メンズ館20周年記念プロモーションを開催。 今回は、<samsonite/サムソナイト><ace/エース>より、機能性とファッション性を両立させた新作ビジネスバッグをご紹介します。 ■メンズ館20周年の関連記事はこちら ・10月4日(水)から開催!20周年特別限定品や先行販売品が続々登場する「B

  • 防災のプロとコラボ企画の<エース>フロートビズリュックなど「フェーズフリーバッグ」をご紹介
    2023.08.16 update

    防災のプロとコラボ企画の<エース>フロートビズリュックなど「フェーズフリーバッグ」をご紹介

    2023.08.23 - 2023.09.05

    2023 年は関東大震災(1923年9月1日)から100年の節目となります。防災意識の高まりに応え、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグでは8月23日(水)~9月5日(火)の期間(*)、<ace./エース>による「フェーズフリーバッグ」フェアを開催します。 フェーズフリーとは、身のまわりにあるモノやサービスを日常時はもちろん、非常時にも役立てるという考え方。防災用品のほとんどは普段はしまっていて、非常時のみに取り出して使う場合が多いですが、フェーズフリー品はいつもの生活で便利に活用できるのはもち

  • <エティアム>人気の「バディ」の伊勢丹新宿店先行販売カラー&新作ボディバッグ「アクセル」が登場!
    2023.08.01 update

    <エティアム>人気の「バディ」の伊勢丹新宿店先行販売カラー&新作ボディバッグ「アクセル」が登場!

    2023.08.09 - 2023.08.22

    2020年に誕生した、東京発のバッグブランド<ETiAM/エティアム>が、8月9日(水)~8月22日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにてプロモーションを開催。人気モデル「Buddy (バディ)」の伊勢丹新宿店先行販売カラーがお目見えするほか、新作のボディバッグ「Accel (アクセル)」をご紹介します。 ►三越伊勢丹オンラインストアで<エティアム>の商品を見る 人気モデル「バディ」のライトグレーが登場! 「Buddy」 41,800円 (W13.5×H26.5×D1

  • <トモエ>23SSプロモーションを開催!伊勢丹新宿店メンズ館先行販売カラー含めカラフルなレザーグッズをご紹介。
    2023.05.18 update

    <トモエ>23SSプロモーションを開催!伊勢丹新宿店メンズ館先行販売カラー含めカラフルなレザーグッズをご紹介。

    2023.05.24 - 2023.05.30

    5月24日(水)~5月30日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにて<TOMOE/トモエ>23SS プロモーションを開催します。 世界的ベースボールグラブメーカーである<TRION/トライオン>と<BAO BAO ISSEY MIYAKE/バオ バオ イッセイ ミヤケ>の立ち上げにも携わったデザイナー松村光がタッグを組んで、確かなクラフトマンシップを生産背景に、斬新なアイデアとミニマルで美しいデザインバッグを提案し続けるレザーバッグブランド<トモエ>。 今回のフェアでは<トモエ>2

  • <フルラ>の限定コレクションがローンチ!カリグラフィーアートが施された4アイテムが登場。
    2023.03.08 update

    <フルラ>の限定コレクションがローンチ!カリグラフィーアートが施された4アイテムが登場。

    2023.03.15 - 2023.03.28

    イタリアを代表するラグジュアリーレザーグッズメゾン<FURLA/フルラ>の限定コレクションがローンチ。発売を記念して3月15日(水)~3月28日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグではポップアップストアがオープンします。 <フルラ>の2023年メンズ春夏クルーズコレクションの集大成として登場するのは、日本をベースに活躍するアーティスト・Ryo Koizumi氏がカリグラフィーアートを施した限定コレクション。柔らかなカーキをベースカラーに、鮮やかなイエローやグリーン、ブルー、ホワイトで

  • <キソラ>斎藤佑樹氏コラボレーションアイテム「キソラ・エス・エディション」を先行発売!“可能性と決意”を込めてスタートを切るすべての人へ。
    2023.03.08 update

    <キソラ>斎藤佑樹氏コラボレーションアイテム「キソラ・エス・エディション」を先行発売!“可能性と決意”を込めてスタートを切るすべての人へ。

    2023.03.15 - 2023.03.21

    メイド・イン・ジャパンのレザーグッズブランド<kissora/キソラ>と斎藤佑樹氏のコラボレーションアイテム「kissora s'edition」がローンチ。3月15日(水)〜3月21日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 バッグにて先行販売を行うポップアップを開催します。 元プロ野球選手の斎藤佑樹氏は2021年に惜しまれつつも現役を引退。その後、株式会社斎藤佑樹を立ち上げ「野球未来づくり」をビジョンに掲げて、子どものための野球場建設を目指すなど活躍の場を広げています。革製品はグロー

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.09 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入