FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
国産スーツケースの雄として知られる<プロテカ>から、このたびスタイリッシュな「ブラックエディション」が登場!9月4日(水)から本館地下1階=旅行鞄で開催するプロモーションでは、この限定コレクションをはじめ、“
100年の長きにわたり機能的でスタイリッシュな旅のパートナーとなる製品を作り続けている<サムソナイト>が、プロモーションを開催。8月7日(水)から20日(火)まで、本館地下1階=旅行鞄にて人気シリーズ「ポリゴン」から新登
夏休み期間、家族や友人と旅行の準備をされている方へ、イセタンメンズネットがおすすめするスーツケース特集第3弾をお届けします。この時期店頭で最も人気のある国内旅行向け2~3泊用スーツケースをピックアップ。荷物が入る容量や、
トラベルアイテムの世界をリードし続ける<サムソナイト>から、最新のフレームタイプのスーツケースが新登場。7月17日(水)から本館地下1階=旅行鞄で開催するプロモーションでは、今月発売されたばかりの「Tri-Tech/トラ
6月5日(水)から本館地下1階=旅行鞄では、イタリア発のラグジュアリートラベルブランド<ブリックス>にクローズアップ。ブランドを代表する「ベラージオ」、「フィレンツェ」から人気のクリームカラーをご用意し、シリーズを越えて自由な組み合わせが可能なトラベルバッグをご紹介します。 左:ハードキャリーケース 88,560円(70.5×48×27cm / 78L) 右:ソフトキャリーケース 108,000円(68×47×29cm / 80L) ご購入はこち
徹底した機能へのこだわりと時を経ても変わらないスタイルが魅力の<ゼロハリバートン>から、カーボン製スーツケースとアタッシェケースがお目見え。5月15日(水)から、本館地下1階=旅行鞄にて、同モデルをクローズアップしてご紹介する。 左:スーツケース (52×36×23cm)486,000円右:アタッシェケース(43×30×13cm)291,600円 2017年、全ての生産を自国アメリカへと回帰した<ゼロハリバートン>は、培った伝統や歴史を裏付ける技術と一貫した
美しいデザインと高い機能性をもつ国産ラゲージを展開する<プロテカ>。4月24日(水)から、本館地下1階=旅行鞄では、手元のボタン一つでキャスターを固定できる「マジックストップ」機能搭載モデルを一堂にラインナップしてご紹介する。<プロテカ>の全てのハードケースは、北海道・赤平工場にて熟練した職人による徹底した品質管理の下で製造され、“究極の国産ラゲージ”と称されている。大型連休を目前に控えた今回のプロモーションでは、<プロテカ>独自の特許技術「マジックストップ」機能搭載モデルにフォー
大型連休に向けてイセタンメンズネット編集部が、旅行におすすめのスーツケースを大特集! ヨーロッパをはじめグアムや台湾などの海外へ行かれる方や、国内では北海道や九州・沖縄などの遠方へ足を延ばして旅行される方が多いとか。そこで今回は、1週間前後の旅行に適したモデルを「容量」「デザイン」「機能」の3つの切り口に分けてご紹介。あなたの旅を素敵で記憶に残るものにしてくれるスーツケースをぜひ見つけてください。 スーツケース選びの肝となる “3つのキーワード” から気になる項
革新的な技術、素材、デザインにおいてトラベルアイテムの世界をリードする<サムソナイト>がプロモーションを開催。4月10日(水)から、本館地下1階=旅行鞄にて軽量かつ高耐久性素材「Curv®/カーヴ」を使用したスーツケース「Lite-Box」をご紹介する。 スーツケース「Lite-Box」 72,360円 (55×40×20cm、38L、2.2kg)83,160円 (69×46×27cm、75L、2.7kg)88,560円 (75×50&t
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ