FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
地球の風景の一部となるようなどこか懐かしさがありながら、現代のライフスタイルに最適な機能と感性を備えた新しいスーツケースを展開するトラベルブランド<moln/モルン>が、12月13日(水)~12月31日(日)の期間、
伊勢丹新宿店メンズ館の20年の歴史の中で高い支持を受けてきたベストセラーアイテムを今の時代にアップデートし、イセタンメンズのエッセンスを加えた特別なアイテムが多数登場する企画「BONDS with FASHION」。 10月4日(水)~10月17日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄では、<ZERO HALLIBURTON/ゼロハリバートン>がメンズ館20周年を記念し、これまでメンズ館でも愛され続けてきた「ダブルリブ」模様を施した「アルミ トロリー」に、革巻きのハンドルでカスタマイズが
今年70周年を迎えるイタリア発のトラベルバッグブランド<BRIC'S/ブリックス>から、ポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルとコラボレーションした限定コレクションの第二弾が登場。7月26日(水)~8月8日(火)の期間
中々旅行に行けなかった行楽シーズン。久しぶりの旅行を盛り上げるスーツケースをサイズ別でご紹介します。旅先で使用するショルダーバッグや折り畳み傘など、現地で役立つアイテムも合わせて紹介。 もっと詳しく見る▶▶
<Samsonite/サムソナイト>と<New Balance/ニューバランス>による限定コレクションが、3月3日(金)~3月14日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄にて開催するプロモーションに登場します。 革新的な技術、素材、デザインにおいてトラベルアイテムの世界をリードする<サムソナイト>と、人気スポーツブランド<ニューバランス>による限定コレクションは、半透明のポリカーボネート素材を採用したスケルトンボディのバッグ。 付属のインナーポーチは、表裏で色が異なるリバーシブル仕様の
堅牢なアルミ製アタッシュケースで知られるトータルラゲージブランド<ZERO HALLIBURTON/ゼロハリバートン>より、今季ローンチされたブランド初となるゴルフコレクション。7月13日(水)~7月26日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄では、キャディーバッグやトートバッグ、アクセサリーアイテムがラインナップする。 “旅とゴルフを愛する大人達へ”をコンセプトに掲げる<ゼロ ハリバートン>のゴルフコレクション。ゴルファーズファーストを軸に、トレンドを汲んだ洗練されたデザインとプレーに
昨年から長引く新型コロナウィルスの影響により、私たちのライフスタイルは大きく変化してきています。「おうち時間=イエナカ」での快適な過ごし方を工夫したり、趣味の幅を広げたり、「ベランダや庭を活用する=イエソト」で家族や親
1年の約3分の1を旅に出るという竹内海南江さんと日本のバッグメーカー「ace/エース」の共同開発により誕生したバッグブランド〈Kanana project/カナナプロジェクト〉が、11月11日(水)~11月24日(火)の期間、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄にてプロモーションを開催。使い勝手にこだわった機能美溢れるバッグがラインナップします。 「モノグラム」 リュック 14,300円(44×37×15cm) 商品を見る ショルダーバッグ 9,350円(32×24×10cm) 商品を見る
デイリーユースにも適した機能的なバッグから旅行用のスーツケースまで幅広い商品を展開している〈BRIC’S/ブリックス〉より、伊勢丹新宿店 本館地下1階 旅行鞄にて人気の「X-バッグ」と「X-トラベル」2020年秋冬限
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入