ページトップへ
CLOSE
  • 【2024年春夏】ハイブランド注目バッグ!不動の人気モデルから新作まで一挙ご紹介
    2024.05.29 update

    【2024年春夏】ハイブランド注目バッグ!不動の人気モデルから新作まで一挙ご紹介

    遊び心満載でアート感あふれるコンテンポラリーなデザインから、ひと目見てブランドがわかるアイコニックなバッグや財布まで、人気のハイブランドが提案するアイテムは常にトレンドを牽引しています。 斬新かつテクニックが光るデザインで、装いをモードな雰囲気にアップデートしてくれる新作から、デイリーに使える実用性とラグジュアリー感を兼ね備えたものまで、メンズ館で展開している9つのブランドからピックアップ。夏らしい軽やかな逸品をご紹介します。 1.Acne Studios/アクネ ストゥディオズ 2.Berl

  • 【2024年春夏】注目のハイブランドTシャツ最新版!人気の12ブランドが勢揃い
    2024.04.10 update

    【2024年春夏】注目のハイブランドTシャツ最新版!人気の12ブランドが勢揃い

    Tシャツは、ブランドからの最新メッセージ!―― 定番人気シリーズに加え、ブランドのオリジナリティが冴える注目の新作Tシャツまで、2024年春夏シーズンもハイブランドから彩とりどりのTシャツラインナップが登場。 今回の特集記事では、伊勢丹新宿店メンズ館を代表する12のハイブランドをピックアップし、ラインナップの一例をご紹介する。 1.Acne Studios/アクネ ストゥディオズ 2.Alexander McQueen/アレキサンダー・マックイーン 3.AMIRI/アミリ 4.BRUNEL

  • 【EPOCH-AL】ラグジュアリーブランドの2024年春夏コレクション
    2024.02.07 update

    【EPOCH-AL】ラグジュアリーブランドの2024年春夏コレクション

    世界のファッション界を牽引するラグジュアリーメゾンの最新コレクションを楽しめる新しい季節が到来!――伊勢丹新宿店メンズ館で展開するラグジュアリーブランドの情報を中心に、洗練されたビジュアルで構成されたファッションマガジン『EPOCH/エポック』のデジタル版『EPOCHーAL(エポカル)』ならではの、2024年春夏コレクション注目ルックを一挙ご紹介します! 1.<DOLCE&GABBANA/ドルチェ&ガッバーナ> 2024年春夏コレクションのテーマは「MARINA」。地中海の様

  • ハイブランドの革小物・ニットアイテムが集合!ギフトに、自分へのご褒美に、心躍るラグジュアリーなラインナップをご紹介
    2023.12.13 update

    ハイブランドの革小物・ニットアイテムが集合!ギフトに、自分へのご褒美に、心躍るラグジュアリーなラインナップをご紹介

    「春財布=張る財布」とかけて、新春はお財布の買い替えに人気の季節です。さらなる開運を狙うなら、「新しいことを始めるのに最適な日」とされる一粒万倍日や、「最大の吉日」とも言われる天赦日を選んで新調するのもおすすめです。 この特集では気分の盛り上がるラッキーデーに手にしたい、ラグジュアリーな革小物やアクセサリーをラインナップしました。新しい年が良い年になるようにとの願いを込めて、ハイブランドの人気アイテムからお気に入りを見つけましょう! 2024年、革小物を新調するのにおすすめの日は?

  • <ディースクエアード>が装いを新たにリフレッシュオープン!伊勢丹新宿店限定アイテムも登場
    2023.10.25 update

    <ディースクエアード>が装いを新たにリフレッシュオープン!伊勢丹新宿店限定アイテムも登場

    独特かつ遊び心あるクリエーションで躍進を続ける<DSQUARED2/ディースクエアード>が、10月25日(水)より新たなメンズブティックを伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーにオープン。装いも新たにリニューアルしたニューショップでは、オープンに合わせて伊勢丹新宿店限定アイテムもお目見えします。 2003 年、<ディースクエアード>初のウィメンズ・ランウェイショー「Star24/7」でボーイング社のジェット機に搭載されたエンジンが、2023年秋冬CO-EDコレクションの火種となりました

  • 気持ちまで高揚させるハイブランドの23年秋冬最新コート&アウター9選
    2023.10.20 update

    気持ちまで高揚させるハイブランドの23年秋冬最新コート&アウター9選

    ブランドファンはもちろん、トップトレンドをチェックしている人は目が離せない2023年秋冬のハイブランドのアウターがメンズ館に一挙登場。シルエットから素材、カラー、ディテールまで、それぞれのブランドらしさ満載の華麗なラインナップをご紹介します。 1.MONCLER/モンクレール 2.Loro Piana/ロロ・ピアーナ 3.JIL SANDER/ジル サンダー 4.GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ 5.GIVENCHY/ジバンシィ 6.Brioni/ブリオーニ <ブリオーニ

  • BONDS WITH FASHION 伊勢丹新宿店メンズ館20周年を記念して、メンズ館4階 メンズラグジュアリーがご用意した珠玉のアイテムをご紹介!
    2023.09.27 update

    BONDS WITH FASHION 伊勢丹新宿店メンズ館20周年を記念して、メンズ館4階 メンズラグジュアリーがご用意した珠玉のアイテムをご紹介!

    2023.10.04 - 2023.10.17

    メンズ館20年の歴史の中で高い支持を受けてきたベストセラーアイテムを今の時代にアップデートし、イセタンメンズのエッセンスを加えた特別な限定品や先行販売品が多数登場する、「BONDS WITH FASHION」。メンズ館4階 メンズラグジュアリーでもメンズ館の20周年を記念してご用意したアイテムの数々をいち早くご紹介いたします。 「BONDS WITH FASHION」 MEN’S LUXURY <Brioni/ブリオーニ>シアリング カーコート <Brunello Cucinelli/ブルネロ

  • 【EPOCH vol.30】ハイブランドの2023年秋冬ファッションと「能」が紡ぐアニバーサリー
    2023.09.01 update

    【EPOCH vol.30】ハイブランドの2023年秋冬ファッションと「能」が紡ぐアニバーサリー

    創刊から10年が経ち、今号で節目となる30号を迎えたファッションマガジン『EPOCH』。 『EPOCH』は常にファッションの次なる景色を見据えて、「究極のカッコよさ」を追求してきた。 アニバーサリーを祝う今号では、

  • 【アニバーサリーコラム/EPOCH vol.30】『EPOCH』発刊から30号!メンズファッションとともに歩んだ10年のヒストリー
    2023.09.01 update

    【アニバーサリーコラム/EPOCH vol.30】『EPOCH』発刊から30号!メンズファッションとともに歩んだ10年のヒストリー

    最先端のメンズファッションを独自の視点で編集し、発信してきた『EPOCH/エポック』が、発刊から10周年を迎えた。これまでの表紙とともに『EPOCH』が綴ってきたメンズファッションを振り返る。ファッションが持つ力を

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【インタビュー】梅本絵理さん|他にはない存在感に、惹かれます「Meets your J.M. WESTON 2025」
2025.04.25 update

【インタビュー】梅本絵理さん|他にはない存在感に、惹かれます「Meets your J.M. WESTON 2025」

春の恒例、伊勢丹新宿店の人気イベント<J.M. WESTON/ジェイエムウエストン>のポップアップストアが今年もやってくる! 本記事ではイベントの開催に伴い、いま<ジェイエムウエストン>が気になっているという3人のファッション賢者に取材を実施。 今回お話を伺ったのは魅力的でリアリティあるスタイルをSNSで発信し、多くのフォロワーから支持されている梅本絵理さん。その足元には、革靴を選ぶことが多いそうです。30歳になったら履いてみたいと梅本さん自身が語る<ジェイエムウエストン>、今回は「ウエストン・ヴィ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入