ページトップへ
CLOSE
  • 旬さと伝統を重んじるなら、断然トラッドがいい!目的別に考える、今季のアウター選び
    2023.09.13 update

    旬さと伝統を重んじるなら、断然トラッドがいい!目的別に考える、今季のアウター選び

    今年のアウター選びは “トラッド”抜きに語れない! メンズ館は声を大にしてこう断言します。数年前から世代を超えて高まるトラッド熱はこの冬も継続。加えてアウター界隈では、その多様化が進んでいるのが大きな特徴です。ステンカラーなど定番どころに加え、今季はダウンベストや乗馬コートなど新機軸のトラッドアウターも続々。その魅力を、着用目的別に整理してご紹介しましょう。 今季メンズ館では「トラッドエキシビジョン」と銘打ったフェアを開催し、さまざまなブランドのトラッドアウターを展開。なかでもキャラが際立つ注目

  • 日本橋三越メンズ|2023年1月イベント情報
    2022.12.30 update

    日本橋三越メンズ|2023年1月イベント情報

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、1月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 開催中~ <マグノリア・トウキョウ>|POP UP SHOP <マグノリア・トウキョウ>が日本橋三越に期間限定で登場。 「男の遊び服」をコンセプトに、上質なカシミヤニットを使用してたジャパンメイドのクオリティと、ありそうでなかった新しいメンズカジュアルアップスタイルをトータルに

  • 日本橋三越メンズ|2022年11月イベント情報 11月17日(木)更新
    2022.11.17 update

    日本橋三越メンズ|2022年11月イベント情報 11月17日(木)更新

    男のこだわりを感じさせる上質かつエレガントなデザインや、現代を生きる紳士のニーズを満たす多彩なアイテムが集結した日本橋三越本店2階のメンズフロアから、11月の注目イベントや新作の入荷情報など、旬な情報をご紹介。 一部開催中~<レセント>|期間限定 PUPUP ニットメーカー林田が手掛けるファクトリーブランド<レセント>のカジュアルニットアイテムの期間限定POP UPを開催いたします。 フランス語で100%を表す<レセント>は、その名の通り素材、品質、デザインのすべてに完璧である

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.12.04 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【インタビュー】ル・コルビュジエに想いを馳せて識者が再構築! 「フォレスティエール 2.0」を考える。<オーベルジュ>×<國立外套店>|ISETAN STORY STORE
2024.12.04 update

【インタビュー】ル・コルビュジエに想いを馳せて識者が再構築! 「フォレスティエール 2.0」を考える。<オーベルジュ>×<國立外套店>|ISETAN STORY STORE

たいせつなあの人に、贈りたい。いつの日かわが子に、譲りたい。メンテナンスしながら永く使いたくなるような名品たちが揃うイベント『ISETAN STORY STORE』が、12月11日(水)〜12月15日(日)まで、伊勢丹新宿店 本館6階 催物場にて期間限定オープンします。 メンズ館の担当バイヤーが企画する肝入りのブースが集まる本イベント。そのなかでも注目したいのが、近年爆発的な人気を博すフレンチジャケットの名作「フォレスティエール」を目玉にした、<オーベルジュ>のデザイナー 小林 学氏と<國立外套

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入