FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
コレクションのステージは、ミラノからマンハッタンへ――ニューヨークの740マディソン通りにできた旗艦店オープンを記念して、<BOTTEGA VENETA/ボッテガ・ヴェネタ>2018-19年秋冬コレクションは今シーズンに限り、ニューヨークで開催。ニューヨークのリラックスしたスタイルに用いられたビスコースシルクの素材に使われた“マイクロドッツ”が一際目を引きました。 ダッフルサイズバッグ 567,000円(31×41×20㎝) “マイクロドッツ&r
メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズの<BOTTEGA VENETA/ボッテガ・ヴェネタ>では、6月17日(日)に迫った「父の日」ギフトに最適なレザーグッズやネクタイ、アクセサリーの数々がバリエーション豊富にラインナップ。日頃の感謝を込めて贈るパーソナルなギフトコレクションから今年のおすすめをご紹介する。創業以来、類稀なる職人技を駆使したコレクションをはじめ、ラグジュアリーの世界に新たなスタンダードを作り上げてきた同ブランド。彼らの原点であり、時代を超えて今なお愛され続ける「イントレチャート」を
<ボッテガ・ヴェネタ>が全世界で展開する「パーソナライゼーション」のポップアップショップがメンズ館1階=プロモーションに登場。2018年春夏新作コレクションや伊勢丹新宿店限定品、秋冬先行販売のアイテムなど、対象のバッグや革小物に、エンボス、スタンプ、ステッチのイニシャルを入れてカスタマイズができる期間限定ショップが5月1日(火)まで開催中だ。 アルチザンの結晶であるイントレチャートをより個性的に <ボッテガ・ヴェネタ>のポップアップショップで目に飛び込んでくるのは、カラフルな文
"When your own initials are enough(自分のイニシャルだけで十分)"──<BOTTEGA VENETA/ボッテガ・ヴェネタ>のブランドのモットーである。4月18日(水)からは、「自由の選択」「個性の大切さ」の意味が込められた、この言葉を体現するポップアップショップがメンズ館1階=プロモーションに期間限定で登場。同会期中は、2018年春夏新作コレクションを中心に、対象のバッグや革小物にイニシャルを入れてカスタマイズできるパーソナライゼーションを実施する。 類稀なる職人技を駆
ブランドのDNAやクラフツマンシップを継承しながら時代性に即したクリエイティビティ溢れるレザーグッズを発信し続ける<BOTTEGA VENETA/ボッテガ・ヴェネタ>。そんな同ブランドが、2月14日(水)に迫るバレンタインデーに華を添えるギフトグッズを一堂に揃えた。今回は、ブランドの原点であり、時代を超えて今なお愛され続けるイントレチャートに、シーズン性を取り入れ、多彩なバリエーションで展開する「財布」に注目する。 2月14日(水)までの期間は、バッグやドキュメントケース、ウォレットなど人気のレザーグッズ
街全体があたたかく幸せなムードに包まれるクリスマスシーズン。ギフトを贈りあう喜び、そしてギフトとともに伝えたい“想い”。ここでは、卓越したクラフツマンシップ、革新的なデザイン、モダンでありながら機能性も追及するワンランク上のギフトセレクションをお届けする。長年にわたる訓練と伝統に育まれた至高の技。他とは一線を画する、ディテイルに対するきめ細やかな配慮。作品そのものが物語る卓越したクラフツマンシップ。創業以来、類稀なる職人技を駆使したコレクションをはじめ、ラグジュアリーの世界に新たな
メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズの<BOTTEGA VENETA/ボッテガ・ヴェネタ>は、10月18日(水)より、2017/18年クルーズコレクションにフォーカスしたポップアップストアを同31日(火)までの期間限定でオープン。同会期中は、新作の「ギャラクシー」シリーズをはじめとしたバッグや革小物、レディ トゥ ウェアなど最旬アイテムがお目見えする。 創業以来、類稀なる職人技を駆使したコレクションをはじめ、ラグジュアリーの世界に新たなスタンダードを作り上げてきた<B
創業以来、類稀なる職人技を駆使したコレクションをはじめ、ラグジュアリーの世界に新たなスタンダードを作り上げてきた<BOTTEGA VENETA/ボッテガ・ヴェネタ>から、大都市の夜の“道路地図”を思わせる新作「アトラス」が登場。 ブラックやデニムカラーのイントレチャートナッパのベースに視覚的に複雑な職人技を施した同シリーズは、ブリーフケースやドキュメントケース、ウォレットをラインナップする。 イタリアの腕利きの革職人たちが築いてきた伝統に根差し、その優れたレザーグッズが
『EPOCH』デジタルカタログはこちら ラグジュアリーブランドによるイセタンメンズの最旬をお届けするメンズデザイナーズカタログ『EPOCH』。今回の8月23日(水)発刊号では、伊勢丹新宿店全館で秋の訪れを発信する『彩り祭』に合わせ、メンズ館3階、4階の2017年秋冬シーズンから、イセタンメンズ限定品や先行商品などのエクスクルーシブなアイテムをはじめ、最旬のファッションをいち早くご紹介いたします。 また『EPOCH』では毎号、日本酒や和菓子、ギターをはじめ、他分野で活躍する世界のTOPブランドとのコラボレー
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ