ページトップへ
CLOSE
  • 【採寸会情報】<HENRY POOLE/ヘンリープール>|サヴィルロウの確固たる地位を築くテーラーによる採寸会を開催
    2017.03.13 update

    【採寸会情報】<HENRY POOLE/ヘンリープール>|サヴィルロウの確固たる地位を築くテーラーによる採寸会を開催

    2017.03.18

    メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、3月18日(土)に“サヴィルロウ最古のテーラー”として名を馳せる<ヘンリープール>の採寸会を開催。当日は、本国よりカッターであるアレックス・クック氏が来店する。200年を超える歴史の中で伝統を守り進化を続けてきた英国・ロンドンのサヴィルロウ。首相や軍提督、王族の服を仕立ててきた店が立ち並ぶストリートは、テーラリングの頂点であり「紳士服の聖地」として知られているが、その中でも伝統と格式で確固たる地位を築いているのが<ヘンリープール>だ。採寸会

  • 【採寸会情報】<HENRY POOLE/ヘンリープール>|一格上へと導くサヴィルロウの矜持 “サヴィルロウ最古のテーラー”によるオーダー採寸会を開催
    2016.11.01 update

    【採寸会情報】<HENRY POOLE/ヘンリープール>|一格上へと導くサヴィルロウの矜持 “サヴィルロウ最古のテーラー”によるオーダー採寸会を開催

    2016.11.05 - 2016.11.06

    メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、11月5日(土)・6日(日)の両日、“サヴィルロウ最古のテーラー”として名を馳せる<ヘンリープール>の採寸会を開催。当日は、本国よりシニアカッターであるアレックス・クック氏が来店する。200年を超える歴史の中で伝統を守り進化を続けてきた英国・ロンドンのサヴィルロウ。首相や軍提督、王族の服を仕立ててきた店が立ち並ぶストリートは、テーラリングの頂点であり「紳士服の聖地」として知られているが、その中でも伝統と格式で確固たる地位を築いているのが<ヘ

  • 【採寸会情報】サヴィルロウの伝統を味わえる贅沢な2日間、<ヘンリープール><ウィリアム スキナー>の採寸会を開催
    2016.09.13 update

    【採寸会情報】サヴィルロウの伝統を味わえる贅沢な2日間、<ヘンリープール><ウィリアム スキナー>の採寸会を開催

    2016.09.17 - 2016.09.18

    200年を超える歴史の中で伝統を守り進化を続けてきた英国・ロンドンのサヴィルロウ。首相や軍提督、王族の服を仕立ててきた店が立ち並ぶストリートは、テーラリングの頂点であり「紳士服の聖地」として知られている。9月19日(土)と20日(日)の各日は、ここに店を構え、サヴィルロウを代表する老舗テーラーとして名を馳せている<ヘンリープール>と<ウィリアム スキナー>が採寸会を開催。本国からテーラーやカッターを招聘し、英国が誇るテーラリング文化の世界観を身近に体験いただける貴重な機会となる。関連記事・【インタビュー】

  • 【インタビュー】アレックス・クック |<HENRY POOLE/ヘンリープール>、老舗の漸進
    2015.12.04 update

    【インタビュー】アレックス・クック |<HENRY POOLE/ヘンリープール>、老舗の漸進

    まさに満を持して、という形容がぴったりの2日間だった。再上陸を果たしたサヴィル・ロウ最古のテーラー、ヘンリー プールのトランクショーを訪れるカスタマーは途切れることがなかった。にもかかわらず、すべてのカスタマーを見送り、インタビューの席に現れたシニアカッターのアレックス・クックはいささかも疲れたそぶりをみせず、ジェントルマンな立ち居振る舞いを終始まもった。「ヘンリー プールのモノづくりは1806年の創業以来、変わっていません。地下の縫製のフロアでは職人が古く、重いアイロンを駆使してあの構築的なシルエットを

  • 英国ウィーク<HENRY POOLE/ヘンリープール>|“サヴィルロウ最古のテーラー” 採寸会開催
    2015.10.31 update

    英国ウィーク<HENRY POOLE/ヘンリープール>|“サヴィルロウ最古のテーラー” 採寸会開催

    2015.11.07 - 2015.11.08

    “サヴィルロウ最古のテーラー”として名を馳せる<ヘンリープール>。200年を超える歴史の中で積み重ねてきた技術は、数々の往年のウェルドレッサーに愛されているブランドです。メンズ館5階メイド トゥ メジャーではドレープが効いていて全体のラインが普遍的な美しさのある『メイフェア』、ウェストがシェイプされコンテンポラリーな雰囲気を加味した『チェルシー』の2タイプをご用意。そのスタイルは、時代に流されず凛とした男性の姿を作り出します。11月7日(土)、11月8日(日)はシニアカッターである

  • Live Naturally, Choose Wool キャンペーン・フォー・ウール|自然がもたらすありのままの力にあらためてフォーカス
    2015.10.27 update

    Live Naturally, Choose Wool キャンペーン・フォー・ウール|自然がもたらすありのままの力にあらためてフォーカス

    2015.11.03 - 2015.11.10

    キャンペーン・フォー・ウールとはウールという天然繊維の素晴らしさをひろめるため英国チャールズ皇太子の呼びかけで始まった世界規模のキャンペーン。国や地域を超えて数多くの小売店やファッションデザイナー、生産業者が参加し、コラボレーションを行うなど、ウールの普及・復興に取り組んでいます。2010年にスタートし、世界の大都市で毎年イベントを開催しています。キャンペーン・フォー・ウールのイベントでのワンシーン。左のモデルが身に着けている、エレガントなドレスやマニッシュなスーツもすべてウール製。ウール製衣料品の良さ天

  • 英国 サヴィル・ロウを代表するテーラーが集う 採寸会開催
    2015.09.14 update

    英国 サヴィル・ロウを代表するテーラーが集う 採寸会開催

    200年を超える歴史の中で伝統を守り進化を続けてきた英国 ロンドンのサヴィル・ロウ。首相や軍提督、王族の服を仕立ててきた店が立ち並ぶストリートは、テーラリングの頂点であり『紳士服の聖地』として知られている場所です。ここで店を構え、サヴィル・ロウの代表ブランドとして名を馳せている3ブランドのメイド トゥ メジャーのスーツをメンズ館でお作りいただけるのをご存知でしょうか。9月19日(土)からは本国からのテーラーやカッターが来店、採寸会を行います。トップクラスの技術をご体験頂るこの機会に英国が誇るテーラリングの

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ