ページトップへ
CLOSE
  • TODAY'S STYLIST|中里 正晴(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.10.31 update

    TODAY'S STYLIST|中里 正晴(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    中里 正晴 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリストコート:<ハンコック>78840円セーター:<セッテフィーリ カシミヤ>37800円パンツ:<ピアット>34560円 □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)

  • バイヤー山浦勇樹が指南するパンツ講座・秋冬編|ベルトレス、サイドアジャスター付きの「プリーツ進化論」
    2017.10.29 update

    バイヤー山浦勇樹が指南するパンツ講座・秋冬編|ベルトレス、サイドアジャスター付きの「プリーツ進化論」

    お客様に大変ご好評をいただいているパンツカタログ『THE COMPLETE TROUSERS』の秋冬版の完成を記念して、イセタンメンズネットでは恒例になりつつあるバイヤー山浦勇樹の“トラウザーズ解説”。「リニューアルした5階のパンツコーナーでは、パンツ総数が増えたのと同時に、4割弱がプリーツ入りの品揃えになっています。クラシック回帰を受けて、サルトリアテイストのディテイルを取り入れたパンツのバリエーションが豊富なので、ぜひお好みのシルエットお楽しみください」と意気込みます。 トラ

  • TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.10.28 update

    TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    バーナード 玲 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト ジャケット:<ラルディーニ>113400円シャツ:<ギラルデッリ>20520円パンツ:<ピアット>34560円 □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)

  • TODAY'S STYLIST|中里 正晴&バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.10.25 update

    TODAY'S STYLIST|中里 正晴&バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

      左:中里 正晴 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト   右:バーナード 玲 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト   ジャケット:<タリアトーレ>99,360円シャツ:<ギラルデッリ>20,520円パンツ:<インコテックス>37,800円メンズ館5階=ビジネス クロージング    ジャケット:<ザ ジジ>105,840円セーター:<グランサッソ>23,760円パンツ:<ピアット>34,560円メンズ館5階

  • TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.10.21 update

    TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    バーナード 玲 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト ニットジレ:<セッテフィーリ カシミヤ>50,760円シャツ:<フィナモレ>31,320円パンツ:<ピアット>34,560円 メンズ館5階=ビジネス クロージング □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら *価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネス クロージング03-3352-1111(大代表)

  • バイヤー山浦勇樹が指南するパンツ講座・上級編|この春夏にお洒落を楽しむなら『ベルトレス』が基本
    2017.04.27 update

    バイヤー山浦勇樹が指南するパンツ講座・上級編|この春夏にお洒落を楽しむなら『ベルトレス』が基本

    パンツ講座 上級編で推奨するのは、ずばりベルトレス。ビスポーク(オーダー)パンツの代名詞のようなベルトレスが、今シーズンはレディメイド(既製品)にも登場。フロントのウエストバンドの先端の持ち出しでのボタン留めや、脇の尾錠(アジャスター)での調整などで、見た目にすっきり。一格上の着こなしにグレードアップします! ヴィンテージタッチの『ベルトレス』で、クールビズの見え方が一変! このシリーズ記事の冒頭で、「サルトリア(仕立て屋・仕立て技術)のディテールが取り入れられ……」と記載し

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ