FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
だんだんと気温が下がり過ごしやすくなってくるこれからの季節、ドライブやちょっとしたお出掛けにおすすめしたいのが「ちょい持ちバッグ」。これまでのメンズバッグにはない、ユニークなデザインと持ち方を楽しめるのが魅力です。定番のクラッチバッグも便利ですが、オフのシーンではもう少しカジュアルなスタイルを!そんな方におすすめです。今回は4つの国内バッグブランドより、各ブランドのものづくり精神が反映された「ちょい持ちバッグ」をご紹介します。 巾着をヒントにした<アーツ&クラフツ>のDRAWSTRINGS POUCH
機能性とクラフトマンシップのバランスの取れたデザインで、2015年秋に鮮烈なデビューを飾ったバッグブランド<TOMOE/トモエ>が、6月7日(水)よりメンズ館地下1階=紳士鞄でポップアップを開催します。 ミニマルでシャープなデザインを際立たせるシボレザーの質感 「今まで見たこともない日本のフィロソフィーをもった現代のレザーバッグ」と、「プロダクトデザインとクラフトマンシップのハイブリットデザイン」をテーマにデビューした<トモエ>。「BOLDシリーズ」は、ビジネス、カジュアル、さらにフォーマルまでオン・オ
日本の文化が長年育んできた“調和=巴”のスピリットから誕生したバッグブランド<TOMOE/トモエ>が今秋デビュー。8月24日(水)よりメンズ館地下1階=紳士鞄でポップアップを開催します。「BOLD BO」72,360円今まで見たこともない日本のフィロソフィーをもった現代のレザーバッグ新バッグブランド<トモエ>は、ベースボールグラブの世界最大規模のファクトリーメーカーであり、道具に徹したシンプルなレザーバッグブランドとしても知られるトライオン株式会社と、長年に渡り国内の最高峰バッグブ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ