FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
<Levi’s®/リーバイス®>の、自分だけの特別な1本を仕立てる「LOT No.1(ロット・ナンバーワン)」が2月20日(木)から3日間限定(事前予約制)で、メンズ館7階=メンズオーセンティ
入荷後すぐに完売するほどの人気を博した<リプレイ>のサスペンダー付きワイドテーパードセルビッジデニムが、20本限定で登場。6月15日(土)より、メンズ館6階=メンズコンテンポラリーにて発売を開始する。 デニムパンツ 75
オーセンティックウェアのバイヤー柴田です。 メンズ館各階が続々とRemodelOpenしています。 皆さまご覧いただけたでしょうか? 各フロアで素敵な限定品のご紹介ラッシュですね。もちろん我々も負けてはいませんよ! ▶ブログ『徒然なるモノ語り』の過去記事はこちらから 3月6日(水)から始まったイベント「Levi’s® Authorized Vintage」ポップアップストアは、2018年7月のサンフランシスコ出張にさかのぼります―――。 な、なんと!リーバイ・ストラウスの本社に突撃し
皆さまこんにちは。東京は冬晴れが続いてジーンズを洗って干すには良い気候ですが(笑)、一方寒く乾燥した天気が続いていますので、くれぐれも体調にはお気を付けください…。 ▶ブログ『徒然なるモノ語り』の過去記事はこちらから さて、柴田バイヤーのブログではこれから店頭に入荷してくる商品の背景にある情報を掘り下げてお伝えしておりますが、マネージャーである私は、お買い場のとっても濃いスタイリストを通じて、オーセンティックウェアの良さをお伝えしていきたいと思います。その名も新コーナー「出でよ!オーセンティ
効率性とは無縁の空間で、熟練した職人が手間暇かけて仕上げるALL JAPAN MADEのアイテムたち──。8月8日(水)から、メンズ館7階=オーセンティック カジュアルでは、<ファンダメンタル>プロモーションを開催。2018年秋冬シーズンの新作アイテムをはじめ、人気のコラボアイテムもご紹介します。2005年、津吉 学氏がスタートした日本のブランド<ファンダメンタル>。“着用するほどに愛着が持てる商品”をコンセプトとし、世界に誇るジャパンメイドのデニムを中心に、一切の妥協をすることな
英国を代表するカジュアルウエアブランド<BELSTAFF/ベルスタッフ>と、英国の新進気鋭デニムブランド<ブラックホースレーン アトリエ>。両ブランドの感性と技術が凝縮したコラボレーションデニムが、メンズ館7階=オーセンティック カジュアルに登場する。 <ベルスタッフ>×<ブラックホースレーン アトリエ>デニムパンツ 54,000円 1924年、モータースポーツをルーツに英国で誕生した<ベルスタッフ>は、ワックスコットンの4ポケットジャケットでその名を世界に知らしめ、今なお世界中の人々を魅了
メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、5月13日(日)まで<ディーゼル>プロモーションを開催中。会期中は、この夏おすすめの半袖シャツや快適な履き心地を誇るショーツなど、休日のカジュアルスタイルに最適なアイテムをラインナップいたします。 シャツ27,000円・Tシャツ8,424円・ショーツ37,800円 オリジナルの和柄を落とし込んだジップシャツは、リヨセル素材の上品な光沢感と軽く柔らかな着心地が特徴。スウェットのような穿き心地のデニムショーツを合わせれば、リラックス感のあるコーデ
アメリカ・カリフォルニア州で140年以上前に誕生し、ジーンズのルーツともされ今や世界中から支持されるデニムブランド<リーバイス®>から、2つのコラボレーションアイテムが登場。ファンならずとも必見の品々が2月23日(金)からメンズ館7階=オーセンティックカジュアルで発売中。 Tシャツ 4,320円 アメリカ生まれの人気アイコンがついにコラボレーション! 誕生から現在に至るまで、アメリカの人気キャラクターとして愛され続けるスヌーピーとコラボレーションした春夏の限定アイテムがお
メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでは、1月24日(水)より、デニムをメインにトータルウエアを展開するイタリア発のブランド<リプレイ>のポップアップストアを開催。2018年春夏シーズンのカプセルコレクションをいち早くご紹介するほか、本国イタリアの職人により生み出される希少なアイテムもラインナップいたします。昨年6月に開催されたピッティ会場をイメージした店内装飾にもぜひご注目を! 伊勢丹オンラインストアで<リプレイ>の商品一覧を見る デニムを中心に上質でオリジナリティあるアイテムを展開する<リプレ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ