FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
11月30日(水)~12月6日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーにて<TATRAS/タトラス>プロモーションを開催。直営店限定モデルや人気モデルをバリエーション豊富に取り揃えるほか、グラフィックアーティストのアンドレ・サライヴァとのコラボアイテムも発売する。 TATRAS ドミッツィアーノ 165,000円 商品を見る ダウン特有のボリューム感を解消し“ドレッシーダウン”とも評される「ドミッツィアーノ」は、身頃にダーツを入れることで美麗なシルエットを実現
5月25日(水)~5月31日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションでは、世界中で450以上もの壁画を描いてきたアーティストThe Art of Chase(アートオブチェイス)と、<TATRAS/タトラス>のコラボレーションアイテムを発売する。 今回のコラボレーションは、アートオブチェイスが描くサイケデリックなウォールアートや、彼の作品のシンボルとなっている“目”のデザインを、Tシャツやパーカーに配したアイテムが登場。 本ポップアップでは、ストリートアートを身近に楽しめるアパレル
12月15日(水)~12月31日(金)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーでは、<TATRAS/タトラス>プロモーションを開催。2021年秋冬コレクションほか、<Mr.Saturday/ミスターサ
<TATRAS/タトラス>と、「2PAC」「スライ&ザ・ファミリー・ストーン」とのコラボレーションアイテムが、三越伊勢丹オンラインストアにて、6月2日(水)より発売をスタート。 Tシャツ 各 19,800円
12月に入るとグッと寒くなるという予報も的中しそうな毎日で、そろそろ本腰を入れたいのが冬支度。寒さに備えるといえば、気になるのはやはり旬のアウター&防寒アイテムです。 カテゴリースペシャリストでカジュアルウェアを得意とする後藤尚佳に、今年のトレンドを取り入れた新鮮なアイテムが揃う伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーで、注目アウター&マフラーをピックアップしてもらいました。 目次 まずはフロア全体をスタイリスト後藤尚佳がご案内 今更聞けない、伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコン
伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーでは、12月9日(水)~12月22日(火)の期間、〈TATRAS/タトラス〉プロモーションを開催。会期中は、2020年秋冬シーズンの人気モデルが豊富に揃う特別な機会とな
連日の猛暑。秋冬物なんてまだ考えられないという方も多いだろうが、店頭にはアウターなどもちらほら並び始める時期。ウィズコロナにおける、この秋冬のキーワードは”長く着られる”アイテム。お洒落はもちろんのこと、防寒性や着心地も備えた定番品や王道の形などが狙い目となる。今回は、ダウンアウターとウールコートの2型に絞って、イチオシブランドの定番品をピックアップ! ヘビーデューティからモードまで、多様なバリエーションが揃う 街映えするダウンアウターはどんどん多彩に進化中。なかでも注目なのは、スーツに合わせ
メンズ館6階=メンズコンテンポラリーでは、人気ブランド<TATRAS/タトラス>と、スケートボードパーク&WEBメディア<THE BERRICS/ベリックス>とのコラボアイテムが揃う期間限定ポップアップを開催する。会期は
スタイリッシュでエレガントなダウンアウターとして人気を誇る<タトラス>が、11月27日(水)から12月3日(火)まで、メンズ館6階=メンズコンテンポラリーにてプロモーションを開催。2019年秋冬コレクションから、ブランド
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ