FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティック&コンテンポラリーでは、7月3日(水)~7月23日(火)までの期間、<MACKINTOSH LONDON/マッキントッシュ ロンドン>プロモーションを開催します。 英国の伝統的なアウターなど、シンプルで上質なファッション性の高いコレクションを展開する<マッキントッシュ ロンドン>。 今回のポップアップでは、夏本番に先駆けてセットアップやポロシャツを中心に豊富なラインナップをご紹介します。中でも、盛夏におすすめなのが「BREASY(ブリージー)」と銘
4月から新社会人となる皆さまに。 フレッシャーズにふさわしいビジネススタイルを伊勢丹メンズからご提案いたします。働き方が多様化している昨今ですが、ビジネスのシーンでは「どう見せたいか」ではなく「どう見られるか」が大切になります。 今回は、新入社員におすすめのコーディネートと必要なアイテムを一挙にご紹介いたします。選ぶポイントを押さえながら、スーツアイテムを揃えていきましょう! ▶▶三越伊勢丹オンラインストアで詳しく見る
ISETAN MEN'S SNAP|口元 勇輝(伊勢丹新宿店 メンズ館 カテゴリースペシャリスト)
1997年にアンドリュー・ローゼンがニューヨークで創業したブランド<セオリー>は、ワードローブの必須アイテムを現代的かつ上質に作り上げることで、コンテンポラリーマーケットに革新をもたらしてきました。こだわりの素材を使
<JOSEPH/ジョゼフ>のブランドコンセプトは“Slick & Chic”。 美的センスを持ち、ファッションはもちろん、グルメ、インテリアに精通し、自分自身を豊かに演出できる人に向けて、洗練された高感度な大人服・ラ
ニューノーマルな生活様式の下で、今季はよりエフォートレスなスタイルに注目が集まっている。とはいえ、やっぱり一定のきちんと感や大人っぽさ、ラグジュアリーさはキープしたい。そこでオススメなのが<Neil Barrett/ニール バレット>。スポーティーな素材やディテールを採用し、モダンに仕立てたアイテムは、オンオフ問わず使い勝手に優れ、洒落心を忘れない大人の強い味方となってくれる。 <グッチ>と<プラダ>という2大メゾンで研鑽を積んだニール バレット氏が1999年に立ち上げたブランド<ニール バレット
これからのシーズン、送別品や新生活のスタート、6月になれば父の日とギフトシーズンが続く中で、貰って嬉しい<ポール・スミス>のプレゼントをご紹介いたします。彼氏や旦那さんだけでなく日頃お世話になっている方に贈るアイ
今年7月に三越伊勢丹オンラインストア上ポップアップにてパンツの受注販売を行った〈saby/サバイ〉が、10月31日(土)より再び期間限定ポップアップイベントを開催。今回のために特別に制作したジャケットや、大阪のセレクトショップ「rroomm/ルーム」・伊勢丹と3社合同企画のデニムシリーズなどの受注販売を実施する。 〈サバイ〉デザイナー 橋本氏へ2回目のインタビューとなる今回は、一問一答形式で、改めてブランドについて、前回の反響、今回のイベントに対する思い、新作へのこだわりなどを伺った。〈サバイ〉と
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ