FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
デザイナー自らが世界各地を旅した中で得た体験やインスピレーションをもとに、独創性溢れる帽子を製作する<コウジヤマニシ>が、4月19日(金)から、メンズ館1階=シーズン雑貨・帽子にてプロモーションを開催。春の装いに相応しい今季の新作コレクションをラインナップするほか、パターンオーダー会も実施する。 パナマハット 「ハバナの休日」32,400円 デザイナー自らが現地エクアドルに行き、伝統手法を継承する職人の手作業によって作られたハット。 デザイナーが手にとり触れたこだわりの素材をもとに、選び抜かれた素材の特
メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では、10月下旬から帽子の新作プロモーションやオーダー会が目白押しです。どのブランドも、デザイナーの意匠を感じられるものが揃っています。今回イセタンメンズネットでは全6回に渡り、10月・11月に行われる帽子ブランドの各デザイナーにインタビューを実施。第2回目は<コウジヤマニシ>デザイナー Koji yamanishi 氏のインタビューをお届けします。作り手の”想い”に触れて、帽子を被る。そんなきっかけとなる連載をお楽しみください。 【連載】帽子デザ
素材の魅力を最大限に引き出したオリジナリティ溢れる帽子を提案する、神戸の帽子ブランド<コウジヤマニシ>。5月30日(水)から、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具にて開催するポップアッププロモーションでは、ビンテージ生地を使用した数量限定の帽子をご紹介するほか、帽子のパターンオーダー会を開催いたします。 左「パルス」34,560円・右「バイブス」34,560円 デザイナーである山西氏が、世界中を旅する中で得た体験やインスピレーション、手にとり触れたこだわりの素材をもとに、日本の職人が作り上げる<コウジヤマニ
2月7日(水)から、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では、デザイナー山西浩二氏が手掛ける帽子ブランド<コウジヤマニシ>のポップアップを開催。会期中は、期間限定でのご紹介となるアイテムも揃え豊富なラインナップをご用意するほか、2018年春夏コレクションの早期受注も承ります。デザイナー自身が世界を旅する中で得た体験やインスピレーション、手にとり触れた素材をもとに、個性と遊び心が盛り込まれた帽子を展開する神戸のブランド<コウジヤマニシ>。さまざまな人々と出会い、触れ合うことで磨かれた独自の感性で作り出す帽子は
デザイナー自らが世界各地を旅した中で得た体験やインスピレーションをもとに、独創性溢れる帽子を制作する<コウジヤマニシ>が、11月8日(水)からメンズ館1階=シーズン雑貨・装身具にてポップアップを開催。冬の装いに相応しい、今シーズンのコレクションがラインナップします。デザイナーが手にとり触れたこだわりの素材をもとに、選び抜かれた素材の特徴を最大限に引き出し、独自の感性と色彩感覚で個性と遊び心が盛り込まれた同ブランドの帽子は、“身に着ける喜び”を体現。情熱を込めて作品名が付けられた、ひ
世界を旅するデザイナー<コウジヤマニシ>。自身が各地を旅した中で得た体験やインスピレーション、手にとり触れたこだわりの素材をもとに作る帽子は、独自の感性と色彩感覚で個性と遊び心が盛り込まれています。8月9日(水)から、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では<コウジヤマニシ>のポップアップを開催。今回のポップアップでは、<コウジヤマニシ>サマーハットコレクションから、本場エクアドルのトキヤ草を現地の職人たちの手で一点一点編み込んだ本パナマハットをご紹介します。 ハット 34,560円 ハット 34,
いつもより身も心も解放的に、本気で夏を楽しむアイテムとは──とにかく暑い今年の夏、気づけば楽ちんなシンプルコーデになりがちではないだろうか。そんな何か“物足りない”着こなしを格上げする夏小物をメンズ館スタイリストが厳選。サンダルやTシャツ、ハット、サングラスと夏に必須の4アイテムにフォーカスしお届けする。7月19日(水)より、上述のアイテムにフォーカスしたメンズ館各階のプロモーションとともにお楽しみいただきたい。 ワールドサンダルマーケット■メンズ館地下1階=紳士靴伊勢丹オンラ
今年、メンズ館地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下は『和モダン』をテーマに甚平を提案。定番からポップな色柄のデザインまで様々な甚平が揃っています。夏のイベントに欠かせない花火大会や夕涼みなどに、いつもとは違ったコーディネートでお楽しみください。 左:<SOUSOU/ソウソウ×WACOAL/ワコール>甚平 15,120円<stefanobigi/ステファノビジ>扇子 16,200円<文二郎>帽子 38,880円<TEVA/テバ>サンダル 7,884円右:<宮田織物>甚平 18,360円<BUNJI
1月4日(水)から、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具では<コウジヤマニシ>ポップアップを開催します。デザイナー自身がアジアに始まり、アメリカ大陸、ヨーロッパ、南米と世界中を旅した中で得た体験やインスピレーション、手にとり触れたこだわりの素材を基に、日本の職人技術で作る<コウジヤマニシ>の帽子。情熱を込めて作品名が付けられた、ひとつひとつの作品にはデザイナーの強い想いが込められています。ポップアップでは、選び抜かれた素材の特徴を最大限に引き出し、独自の色彩感覚で制作した、他にはない個性と遊び心が盛り込まれ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ