FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
機能と美しさを両立させたビジネスシューズ「RUNWALK」から、新たなシューズが登場。アシックスとORPHEが共同開発したスマートシューズ「RUNWALK ORPHE(ランウォーク オルフェ)」です。歩容(歩き方の特徴)を検知・分析できる付属の小型センサー「ORPHE CORE 3.0」をシューズに取り付けることにより、アプリを通してココロとカラダの状態を見える化することができます。 本企画ではそんなアシックススポーツ工学研究所が長年培ってきた知見と先進的なセンシング技術を掛け合わせたプロダクト
<no new folk studio>が手がけるスマートシューズ「Orphe/オルフェ」のプロモーションが9月6日(火)までの期間限定で、メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズで開催。伊勢丹オンラインストアでも9月7日(水)午前10時より販売を開始いたします。関連記事【インタビュー】菊川裕也|“光と音”がステップする未来の靴、スマートフットウエア「Orphe(オルフェ)」が日本初お披露目今年6月にメンズ館にて世界に先駆けローンチされた「Orphe/オルフェ」は、動きに合
靴の中にコンピュータが入って、インターネットと繋がると何ができるのか――大学で音楽用インタフェースを研究していた菊川裕也さんがCEOでファウンダーの株式会社no new folk studioが手がけるスマートフットウエア「Orphe(オルフェ)」がついに完成。ユーザーの動きで光や音を制御する、パフォーマンスに特化した未来の靴が、6月22日(水)より、メンズ館1階=プロモーションで世界先行受注をスタートします。 靴が楽器になっていることに気づきましたスマートフットウエア「Orphe(オルフェ)」は、最新
1917年創業の呉服店で、来年100周年を迎える「やまと」が手がける男のきものテーラー<Y. & SONS/ワイ&サンズ>が伊勢丹新宿店メンズ館に初登場。1886年に同じく呉服店としてスタートした伊勢丹と、約100年の時を経てコラボレートするコンセプトストアが6月22日(水)から7月5日(火)までメンズ館1階=プロモーションに登場します。 関連記事<Y. &SONS/ワイ&サンズ>矢嶋孝行氏、スタイリスト 二村毅氏、三越伊勢丹バイヤー 渡邊駿による対談「夏の男の粋なゆかたスタイル」はこちら
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ