ページトップへ
CLOSE
  • 家庭での正しい洗濯方法とは?そのプロセスを<リブレ ヨコハマ>の洗濯ブラザーズがレクチャー
    2019.01.08 update

    家庭での正しい洗濯方法とは?そのプロセスを<リブレ ヨコハマ>の洗濯ブラザーズがレクチャー

    大切にしているセーターやデニム、シャツを自分で洗ってみよう!―― メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスのギフトコーナーで人気のナチュラルな洗濯洗剤<リブレ ヨコハマ>を開発した洗濯ブラザーズが、正しい洗濯方法を指南!舞台衣装やライブ衣装などをクリーニングする彼らが本気で開発した洗濯洗剤は、植物由来の洗浄成分とアミノ酸のベストバランスで、汚れをしっかり落としながら、柔軟剤いらずの柔らかさや風合いを実現。彼ら曰く、「服のアンチエイジング」を可能にします。▶インタビュー記事はこちらクリーニング発祥の地・横浜

  • 【クリスマス特集】Our X'mas Stories|Vol.6 Licaxxx《DJ》
    2018.11.28 update

    【クリスマス特集】Our X'mas Stories|Vol.6 Licaxxx《DJ》

    2018年のクリスマスシーンを盛り上げるイセタンメンズネットのクリスマス企画「2018 ISETAN MEN'S Presents "Our X'mas Stories"」。各界で活躍する6名の女性たちによるそれぞれの”クリスマスストーリー”を紹介していく。  リカックス|Licaxxx DJ 1991年生まれ、慶応義塾大学総合政策学部卒。DJを軸に、ビートメーカー・エディター・ライター・ラジオパーソナリティーなど音楽にまつわる様々な活動を行う新世代のマルチアーティスト。

  • 【クリスマス特集】Our X'mas Stories|Vol.2 江奈 さやか《現代美術家 / 作色家》
    2018.11.28 update

    【クリスマス特集】Our X'mas Stories|Vol.2 江奈 さやか《現代美術家 / 作色家》

    2018年のクリスマスシーンを盛り上げるイセタンメンズネットのクリスマス企画「2018 ISETAN MEN'S Presents "Our X'mas Stories"」。各界で活躍する6名の女性たちによるそれぞれの”クリスマスストーリー”を紹介していく。 江奈 さやか|Sayaka Ena Contemporary Artist 美術専攻で高校を卒業後、油彩画、アクリル画、コラージュ、立体造形、写真など固定概念や枠にとらわれず様々な表現や手法で自身を表現している。2016年パン

  • 【クリスマス特集】Our X'mas Stories|Vol.1 篠崎 恵美《フラワーアーティスト》
    2018.11.28 update

    【クリスマス特集】Our X'mas Stories|Vol.1 篠崎 恵美《フラワーアーティスト》

    2018年のクリスマスシーンを盛り上げるイセタンメンズネットのクリスマス企画「2018 ISETAN MEN'S Presents "Our X'mas Stories"」。各界で活躍する6名の女性たちによるそれぞれの”クリスマスストーリー”を紹介していく。 篠崎 恵美|Megumi Shinozaki edenworks 独自の感性で花の可能性を見つけ、植物とさまざまなアイテムを使って店内装飾からウインドウ、雑誌、広告、ミュージックビデオ、商品パッケージなど、花にまつわる創作を行

  • 知っているようで意外と知らない、サングラス&メガネの基本のお手入れ方法。
    2018.08.15 update

    知っているようで意外と知らない、サングラス&メガネの基本のお手入れ方法。

    日常的に使うアイウェアは案外汚れてしまうもの。長持ちさせるためにも簡単なお手入れを知っておくことで気持ち良くメガネやサングラスをかけたいですよね。今回は、知っているようで正しくケアできていない人が多い、デイリーケアの基本をメンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスの担当スタイリストが伝授。家庭で簡単にできるレンズ&フレームのお手入れ方法を伺いました。 教えてくれる人 杉山 聖嗣さん メンズ館8階=イセタンメンズ レジデン/アイウェア担当スタイリスト Q1. メガネやサングラ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.05.14 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ