ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】2024春夏のネクタイ&シャツコーディネート。これを選べば間違いないSTEP3を解説!
    2024.01.19 update

    【特集】2024春夏のネクタイ&シャツコーディネート。これを選べば間違いないSTEP3を解説!

    オフィスでノーネクタイのスタイルが定着したからこそ、あえてタイドアップするスタイルの価値が上がっているのは周知。ネクタイひとつでジェントリーに見違えるなら、こんなに簡単なことはありません。では今春らしいVゾーンメイクとは、どのようなものでしょう? 今季ならではのネクタイの選び方とともに、シャツ、ジャケットの合わせ方までSTEP1〜3でご紹介します。 【STEP1】ネクタイ選びにはトレンドが不可欠 <タリアトーレ> スーツ 149,600円 ▢伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードク

  • 【2023-2024年】メンズマフラーの人気ブランド13選。男性へのプレゼントにおすすめはこれ!【三越伊勢丹オンラインストア】
    2023.11.08 update

    【2023-2024年】メンズマフラーの人気ブランド13選。男性へのプレゼントにおすすめはこれ!【三越伊勢丹オンラインストア】

    冬のマストアイテム「マフラー」が恋しい季節になりました。カシミヤやヤクなどの上質な素材や、華やかで個性的なチェック柄は、冬のコーディネートに一点投入するだけで、ワンランク上の着こなしに仕上げてくれます。もちろんクリスマスプレゼントに喜ばれること間違いなし!コーディネートのアクセントとしてお洒落に取り入れていただきたい、大人の男性にふさわしいおすすめのマフラーを「ブランド別」にご紹介します。 ▶三越伊勢丹オンラインストアで詳しく見る

  • シャツ職人・山神正則氏が監修する<イセタンメンズ×ヤマガミマサノリ>のアニバーサリー企画!
    2023.10.25 update

    シャツ職人・山神正則氏が監修する<イセタンメンズ×ヤマガミマサノリ>のアニバーサリー企画!

    2023.11.01 - 2023.11.14

    日々の装いやクオリティにこだわりを持つ方に向けて、イセタンメンズのオーダーシャツより2023年春にデビューした「アルチザンモデル」。日本を代表するシャツ職人に監修を依頼し、これまでイセタンメンズのオーダーシャツを

  • ISETAN MEN’S 20th ANNIVERSARY|メンズ館20周年を祝したスペシャルコンテンツをご紹介!【10月4日(水)更新】
    2023.10.04 update

    ISETAN MEN’S 20th ANNIVERSARY|メンズ館20周年を祝したスペシャルコンテンツをご紹介!【10月4日(水)更新】

    伊勢丹新宿店 メンズ館は2023年9月に誕生から20年を迎えました。 この秋は、20周年を記念したイベントや限定アイテムが目白押し。最新情報はISETAN MEN’ S netで随時更新予定です。『世界No.1のメンズファッションストア』を目指して、伝統、そして未来への挑戦を形にした、特別なアニバーサリーをお楽しみください。 メンズ館20周年関連記事はこちら 10月4日(水)~10月17日(火) BONDS WITH FASHION 今年9月、伊勢丹新宿店メンズ館は20周年を迎えた。これ

  • <イセタンメンズ>のプライベートレーベルが復活!イタリアの名門「ヴィターレ・バルベリス・カノニコ」とコラボレーション
    2023.09.27 update

    <イセタンメンズ>のプライベートレーベルが復活!イタリアの名門「ヴィターレ・バルベリス・カノニコ」とコラボレーション

    2023.10.04 - 2023.10.17

    この秋冬、<ISETANMEN'S/イセタンメンズ>の名を冠したプライベートレーベルが復活。10月4日(水)~10月17日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングでは、創業から360年に渡る歴史を持つイタリア名門ミル「VITALE BARBERIS CANONICO/ヴィターレ・バルベリス・カノニコ」と新生<イセタンメンズ>のコラボレーションアイテムにフォーカスするプロモーションを開催します。 ■関連記事 ・【特集】バイヤー稲葉が解説! 復活の<イセタンメンズ>その

  • 【特集】バイヤー稲葉が解説! 復活の<イセタンメンズ>そのかつてない新機軸|THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER  2023
    2023.09.13 update

    【特集】バイヤー稲葉が解説! 復活の<イセタンメンズ>そのかつてない新機軸|THE GENTLEMEN CLOTHING AUTUMN & WINTER 2023

    2023.09.13

    イセタンメンズが発刊するカタログ『THE GENTLEMEN CLOTHING FALL & WINTER 2023』 P.36「ISETAN MEN‘S プライベートレーベル」コンテンツを掘り下げてご紹介! メンズ館20周年の節目を迎える今年、<イセタンメンズ>の名を冠したオリジナルスーツ&ジャケットが久々に復活。その全容を、開発のキーマンであるバイヤー稲葉が解説します。テーラードクロージングのありかたが大きく変わる今に合わせて、ゼロから再構築した力作。 “これぞこれからの定番服!”と胸を張れ

  • 【20周年特別企画】メンズ館を支えるバイヤー・アテンダントに訊く、それぞれが大切にしていること
    2023.09.06 update

    【20周年特別企画】メンズ館を支えるバイヤー・アテンダントに訊く、それぞれが大切にしていること

    誕生して20年が経つ伊勢丹新宿店 メンズ館(以下、メンズ館)は都内百貨店の紳士服部門においてじつに約3割のシェアを占める。誕生から変わらずお客さまに支持され続ける理由はどこにあるのか。現在、最前線でお客さまに提案する立場であるバイヤーの稲葉智大と、メンズアテンダントのシニアカテゴリースペシャリスト、口元勇輝にたっぷり語ってもらおう。ふたりはドレスクロージング畑で切磋琢磨してきた間柄だ。 PROFILE 左:稲葉智大 伊勢丹新宿店 メンズ館5階メンズテーラードクロージング バイヤー 入社以来、

  • 【2023年秋冬】Vゾーントレンドを徹底解説!旬のネクタイ&シャツはこう選ぶ
    2023.08.16 update

    【2023年秋冬】Vゾーントレンドを徹底解説!旬のネクタイ&シャツはこう選ぶ

    今秋は、アフターコロナの本格的なファッションシーズン。クローゼットを整理しながら、装うことの愉しさを再確認している方も多いのではないでしょうか。そうなると、思い出すのがタイドアップスタイルの醍醐味です。ビジネスシーンでもノーネクタイが主流となった時代だからこそ、あえてタイドアップすることで、お洒落を楽しんではいかがでしょうか。伊勢丹新宿店メンズ館は、オーセンティックから最新まで幅広いVゾーン作りのお手伝いをいたします。 今秋のVゾーンは「装う愉しさ」を再認識するために コロナ禍で海外か

  • 男性新社会人へおすすめの、初任給で買いたい“自分へのご褒美プレゼント”
    2023.04.19 update

    男性新社会人へおすすめの、初任給で買いたい“自分へのご褒美プレゼント”

    フレッシャーズの皆さん、初めてのお給料はどう使いますか? ビジネスの場では、持ち物も見られているもの。かっこいいビジネスマンになるために上質なアイテムを揃えてみるのはいかがでしょうか。一生に一度の初任給、記念になるようなおすすめアイテムをご紹介いたします。

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ