ページトップへ
CLOSE
  • 彼氏・パートナーへのクリスマスプレゼント。伊勢丹新宿店メンズ館の2023年おすすめはコレ!【三越伊勢丹オンラインストア】
    2023.11.08 update

    彼氏・パートナーへのクリスマスプレゼント。伊勢丹新宿店メンズ館の2023年おすすめはコレ!【三越伊勢丹オンラインストア】

    ウェアも雑貨も、ファッションへのこだわりが強いお客さまを満たすアイテムが豊富に揃う伊勢丹新宿店メンズ館。クリスマスシーズンが近づくと、こだわりメンズを喜ばせるギフトをお探しのお客さまで賑わいますが、店頭でも多いのが「なにを選べばいいのかわからない・・・」という声です。そこで今回は、「これを選べば間違いナシ!」というアイテムをジャンル別にピックアップ。メンズ館で選ばれ続ける定番から注目の最旬アイテムまで、三越伊勢丹オンラインストア*の豊富なラインナップからお選びいただけます。 【三越伊勢丹オン

  • メンズボクサーパンツの正しいサイズの選び方!人気ブランドをはき比べました
    2021.11.24 update

    メンズボクサーパンツの正しいサイズの選び方!人気ブランドをはき比べました

    毎日欠かさず身に着けている下着、正しく選べていますか? はき心地の良さや、蒸れにくい・ズレにくいなどの機能性を最大限発揮するには自分の身体に合ったサイズ選びが重要です。しかし下着は、ジャケットや靴などのように試着出来ないのが難点。そこで今回は、伊勢丹のスタッフ3名が、伊勢丹新宿店メンズ館にて取扱っているメンズボクサーパンツ全10ブランドを比較して履き心地や機能性を5段階評価でレポートしてみました。ブランドによって、フィット感やサイズ感、素材や肌触りもさまざまなボクサーパンツ。自分にぴったりの一枚を見つけ

  • <PRISTINE Gents/プリスティン ジェンツ>|着心地の良さを徹底的に追及したアイテムが揃う、期間限定プロモーションを開催。
    2019.05.24 update

    <PRISTINE Gents/プリスティン ジェンツ>|着心地の良さを徹底的に追及したアイテムが揃う、期間限定プロモーションを開催。

    2019.05.22 - 2019.06.04

    今の時代を生きる男性たちに、着ていることを忘れるほどの心地よさを感じてほしい──。そんな思いから、素材、仕様にこだわったもの作りを行う<プリスティン ジェンツ>。5月22日(水)から、メンズ館地下1階=肌着・靴下・ナイティでは、夏場を快適に過ごせる今季のアイテムが勢ぞろいします。素肌に気持ちの良いオーガニックコットン本来の風合いを生かし、糸、生地、製品までを無染色で、日本の職人の手を通して作られている<プリスティン ジェンツ>のウエア。肌に一番近いモノだからこそストレスがないものを、そして、その付け心地と

  • <TOM FORD/トムフォード>からブランド初となるアンダーウエアのローンチが決定!11月23日(金)から販売を開始
    2018.11.19 update

    <TOM FORD/トムフォード>からブランド初となるアンダーウエアのローンチが決定!11月23日(金)から販売を開始

    今年4月に高級時計をローンチし話題となった<TOM FORD/トム フォード>から、この度ブランド初となるアンダーウエアコレクションをローンチすることが決定。メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズにて11月23日(金)より販売を開始いたします。デザイナーのトム・フォードは、「メンズコレクションの成功からの自然な流れと言え、メンズファッションのリーダーとして、確固たる地位を築くことができた今がいいタイミング。」と語っており、卓越したクオリティと製品に対する熱意を持ったイタリアのアパレル企業 アルビセ

  • 紳士肌着担当者が推す!オンラインストアで買える“おしゃれ”ボクサーパンツ全4ブランド
    2018.10.13 update

    紳士肌着担当者が推す!オンラインストアで買える“おしゃれ”ボクサーパンツ全4ブランド

    常に肌に触れているアンダーウエア(パンツ)ですがよ~く見てみると、ゴムが伸びていたり、生地がヨレてしまったり…クタクタになっていませんか?衣替えの季節となれば、スーツやジャケット・コートなどは入れ替えをするのに、肌着は案外忘れがちという方も多いはず。今回は、IMn肌着特集でもお馴染み、紳士肌着担当のアシスタントバイヤー大橋が、伊勢丹オンラインストアで買える機能性・見た目重視のボクサーパンツをご提案します。肌着も気持ちも入れ替えれば、仕事のパフォーマンスも向上するかも!? 快適性に直結!機能性

  • 干場義雅さんと歩く「メンズ館」地下1階|着ていると気絶しちゃいそうな“エロい素材”の肌着を探しに
    2017.11.07 update

    干場義雅さんと歩く「メンズ館」地下1階|着ていると気絶しちゃいそうな“エロい素材”の肌着を探しに

    「寝るときは、イタリアの<ラペルラ>か、Tシャツにショートパンツですね」という干場義雅さんが“個人的な趣味”で訪れたのが地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下。「トークショーでよく、常に勝負下着がいい。いつ勝負時が来るかわからないからと話しています」という干場さんの新しいお気に入りは果たして見つかるか!? ルームウエアや肌着のディレクション、任せてください! ――残念ながら地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下では現在メンズの<ラペルラ>はお取り扱いがないのですが、何か新しいお気に入りを見

  • メンズ館に並ぶパンツを履きつくした男が「履き心地」「デザイン」「ギフト」別でおすすめしたいアンダーウエアとは?
    2017.10.13 update

    メンズ館に並ぶパンツを履きつくした男が「履き心地」「デザイン」「ギフト」別でおすすめしたいアンダーウエアとは?

    国内外のブランドを豊富に取り揃え、圧巻のアンダーウエア数を誇るメンズ館地下1階=紳士肌着コーナー。素材や機能性、デザインに拘った珠玉の一品から、ギフト需要にも対応できるものまで、さまざまな種類を揃えています。 最新アンダーウエアの記事はこちら 紳士肌着担当者が推す!オンラインストアで買える“おしゃれ”ボクサーパンツ全4ブランド 今回は、店頭に並ぶ数多のアンダーウエアを履きつくし、誰よりもアンダーウエアを愛する男、アシスタントバイヤー大橋が、機能性・デザイン・ギフトのカテゴリー別に

  • <Hanes/へインズ>|Hanes Premium Long Sleeve Tシャツをイセタンメンズ先行販売
    2017.06.20 update

    <Hanes/へインズ>|Hanes Premium Long Sleeve Tシャツをイセタンメンズ先行販売

    2017.06.21 - 2017.07.11

    <ヘインズ>は1901年にアメリカで誕生し、Tシャツをはじめとする数々の画期的なアンダーウェアを作り出し、大ヒットをおさめ、ブランドの名を世に知らしめました。<ヘインズ>のアンダーウェアで毎日を過ごしていただきたいという願いから、複数枚を手ごろな価格で提供できるパックTシャツを1947年に開発。アンダーウェアの進化とともに、商品特徴を表すパッケージも進化させ、今日のパックTのスタンダードとして定着しました。<ヘインズ>は、アメカジがトレンドとなった時代に人気を博した「赤パック」をはじめとする代表アイテム「

  • <SkinAware/スキンアウェア>|サスティナブルで良質なコットンがあなたの肌感覚を呼び覚ますワンマイルウエアブランド登場
    2017.05.24 update

    <SkinAware/スキンアウェア>|サスティナブルで良質なコットンがあなたの肌感覚を呼び覚ますワンマイルウエアブランド登場

    2017.05.15 - 2017.05.30

    三越伊勢丹グループでは、「人と自然の心地よい関係性」を創造するために、未来に持続可能な社会実現のためのモノ・コトを提案する「グローバル・グリーン キャンペーン」を開催中。メンズ館地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下では素材にこだわった生地を使用したアンダーウエア、ワンマイルウエアを展開する<SkinAware/スキンアウェア>をご紹介中です。   自然環境やそれを生産する人々に対して誠実に、サスティナブルな方法で生み出される良質なコットンを使用したウエアやライフスタイルプロダクト。これらを素肌にの

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ