FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
年が明けてから暖冬というニュースが目につくが、暦の上の立春を過ぎれば、寒さの中にも暖かい日差しを感じる日々が到来する。そんな春の到来を待ちつつも、着々と準備を進めておきたいのが大人の装い。ボリューム感のある冬のダウンコー
ハードで男らしい雰囲気が着こなしに重厚感を与え、クールな印象も手軽に演出することができるライダースジャケットは、往年の映画スターを例に出すまでもなく、今も昔も、男を格上げするアウターの筆頭だ。秋冬のアウターとして高い人気
サルトリアレザーともいわれる着心地と、ディテイルにもこだわったエレガントなスタイルを提案するレザーウェアブランド<アイモネ>。世界の限られたラグジュアリーショップにしか卸をしていない同ブランドのオーダー会が、10月5日(
■▼1.<ISAIA Napoli/イザイアナポリ> ▼2.<TOMORROWLAND/トゥモローランド> ▼3.<EMMETI/エンメティ> ▼4.<CINQUANTA/チンクアンタ> ▼5.<AJMONE/アイモネ
■▼1.<ALFREDO RIFUGIO/アルフレッド リフージオ> ▼2.<EMMETI/エンメティ> ▼3.<CINQUANTA/チンクアンタ> ▼4.<AJMONE/アイモネ> コンフォート化が著しい現在の
クローゼットの中に、“春レザー”はありますか――男のレザーというとタフで重厚なものを想像するが、今の気分は軽やかでしなやかでスマートな作り。それを象徴するアイテムが上質にして、薄く軽く仕立てたレザーアウターだ。レザーならではのラグジュアリー感はそのままに、熟練の職人の手仕事とハイテクを駆使した技によりソフトな雰囲気と格別な肌触りを獲得。大人の装いを格上げする、この春、推薦したい5着とは。 1. ALFREDO RIFUGIO/アルフレッド リフュージオ <ALFRE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ