ページトップへ
CLOSE
  • <dunhill/ダンヒル>| 新コンセプトストアのオープンを祝した伊勢丹新宿店限定アイテムが発売
    2019.02.27 update

    <dunhill/ダンヒル>| 新コンセプトストアのオープンを祝した伊勢丹新宿店限定アイテムが発売

    2月27日(水)、英国モダンラグジュアリーの象徴として世界中の紳士に愛されてきた<dunhill/ダンヒル>がリニューアル。メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーに新たなコンセプトストアがオープンした。ブランドディレクターであるマーク・ウェストンによるマスキュリンなブリティッシュスタイルを、現代的な解釈を加えた新たな装いとして提案する同ストアでは、2019春夏コレクションの新作やリニューアルオープンを祝してお目見えするブルドッグ柄などを刻印したホールマークコレクションが登場。クラッチバッグや長財

  • <dunhill/ダンヒル>|「メイド トゥ メジャー」トランクショーを2日間限定で開催!
    2018.09.24 update

    <dunhill/ダンヒル>|「メイド トゥ メジャー」トランクショーを2日間限定で開催!

    1893年の創業以来、英国モダンラグジュアリーの象徴として愛されてきた<dunhill/ダンヒル>。その真髄である品質とクラフツマンシップへの拘りを体感できるメイド トゥ メジャーイベントが、9月29日(土)と30日(日)の2日間、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーにて開催される。今回のトランクショーでは、<ダンヒル>の熟練したスペシャリストが来店し、お客さまのご要望を伺いながら採寸を実施。約8週間をかけて特別なフィット感を実現する珠玉の一着が手に入る。期間中オーダーできるのは、コートやス

  • <dunhill/ダンヒル>|2018年秋冬キャンペーン「REFLECTIONS(反響)」スタート
    2018.08.22 update

    <dunhill/ダンヒル>|2018年秋冬キャンペーン「REFLECTIONS(反響)」スタート

    <dunhill/ダンヒル>の2018年秋冬キャンペーンのテーマは「リフレクション」。英国らしいマスキュリンなスタイルや伝統を尊重しつつ、めまぐるしく移り変わる現代の文化や空気を捉えた、多様な要素が互いに反響し合って生み出されるスタイルが表現されている。 <ダンヒル>が提案する現代のラグジュアリー・ブリティッシュ キャンペーンテーマである「REFLECTIONS(反響)」について、ダンヒル クリエイティブ ディレクターのマーク・ウェストンは、「<ダンヒル>のアイデンティティである“英国らし

  • <dunhill/ダンヒル>|優美なレザーグッズ「ガドガン コレクション」から、2018年秋冬シーズンの新色が到着
    2018.06.04 update

    <dunhill/ダンヒル>|優美なレザーグッズ「ガドガン コレクション」から、2018年秋冬シーズンの新色が到着

    英国を代表するメンズラグジュアリーブランド<ダンヒル>から、2018年秋冬シーズンの新作が早くも登場。メンズ館4階=メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは、ギフトとしても最適なレザーグッズ「Cadogan(カドガン)」コレクションがお目見えする。 手前:ジップカードケース「CADOGAN ZIP CARD CASE」31,320円左奥:名刺入れ「CADOGAN BUSINESS CARD CASE」27,000円右奥:長財布「CADOGAN COAT WALLET 10CC」56,160円

  • <dunhill/ダンヒル>|サッカー日本代表オフィシャルスーツが4月25日(水)に発売
    2018.04.24 update

    <dunhill/ダンヒル>|サッカー日本代表オフィシャルスーツが4月25日(水)に発売

    <dunhill/ダンヒル>による、「SAMURAI BLUE(サッカー日本代表) 」のオフィシャルモデルが登場。メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリーでは、4月25日(水)より「‘SHOBUFUKU’ CAMPAIGN -dunhill for SAMURAI BLUE 2018-」と銘打ち、発売記念キャンペーンを実施する。 スーツ 378,000円、3ピーススーツ 469,800円、シャツ 45,360円 今年で19 年目を迎えた<ダンヒル>と「SAMURAI BL

  • <dunhill/ダンヒル>カスタムスペシャリストが来店する2日間だけの特別受注会
    2017.09.23 update

    <dunhill/ダンヒル>カスタムスペシャリストが来店する2日間だけの特別受注会

    2017.09.30 - 2017.10.01

    1893年、創業者アルフレッド・ダンヒルは馬具専門卸売業を営んでいた家業を受け継ぎ、自らの名を冠した会社を設立しました。英国で一早く自動車を所有した一人であったと言われるアルフレッドは、“エンジン以外のものすべて”をコンセプトに、ユニークな商品を次々に生み出し、英国らしいユーモアや、クラフツマンシップ、ジェントルマンシップに溢れるコレクションを展開しビジネスを拡大。現在は、英国の伝統に裏打ちされたラグジュアリーかつコンテンポラリーなスタイルをメンズウエアのみならず、レザーグッズ、ア

  • 喫煙文化をつくった 伝説のパイプ
    2017.05.29 update

    喫煙文化をつくった 伝説のパイプ

    アイウエア、シューズにネクタイ…。 紳士の着こなしやライフスタイルの勘所だ。 つくり手の思いや息づかいが伝わってきそうな 自分のためだけに、大切にしまっておきたい余白。 時代が変わっても、そんなこだわりは捨てたくない。 <DUNHILL/ダンヒル>パイプ 左/129,600円、右/756,000円■メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンス ダンヒルの歴史は、パイプの歴史でもある。1910 年に登場したパイプは、当時の高級パイプの 倍の値段。以来、漆黒の吸い口に付けられた白い点“

  • <dunhill/ダンヒル>|カスタム スペシャリストが来店する2日間だけの特別受注会を開催
    2017.05.20 update

    <dunhill/ダンヒル>|カスタム スペシャリストが来店する2日間だけの特別受注会を開催

    2017.05.27 - 2017.05.28

    <dunhill/ダンヒル>からスペシャルなニュースが2つ到着!――<ダンヒル>クリエイティブ ディレクターにマーク・ウェストンの就任を発表。そして、オーダーならではの贅沢な時間の中でご自身だけの一着を誂えることができる「カスタム特別受注会」が、5月27日(土)・28日(日)の2日間、メンズ館4階=インターナショナル ラグジュアリー<ダンヒル>で開催されます。 マークによる新コレクションは、6月のロンドンファッションウィークに登場! <ダンヒル>クリエイティブ ディレクターに就任が決定したマーク・ウェス

  • <dunhill/ダンヒル>|紳士が集う社交場――“ジェントルマンズ クラブ” 期間限定ポップアップストアが登場!
    2017.03.08 update

    <dunhill/ダンヒル>|紳士が集う社交場――“ジェントルマンズ クラブ” 期間限定ポップアップストアが登場!

    2017.03.15 - 2017.03.28

    あるときは知的に、あるときは少年のように――紳士の会話が飛び交う社交場から飛び出してきたようなロンドンのフィロソフィーをそのままに、<ダンヒル>ジェントルマンズ クラブが3月15日(水)から28日(火)の期間限定でメンズ館1階にオープンします。 1893年、創業者アルフレッド・ダンヒルは馬具専門卸売業を営んでいた家業を受け継ぎ、自らの名を冠した会社を設立しました。英国で一早く自動車を所有した一人であったと言われるアルフレッドは、“エンジン以外のものすべて”をコンセプトに、ユニーク

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.02 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S
2025.03.26 update

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S

洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入