ページトップへ
CLOSE
  • 今夏も「ワールドサンダルマーケット2024」が開催! 最旬のサンダルが勢ぞろい
    2024.07.10 update

    今夏も「ワールドサンダルマーケット2024」が開催! 最旬のサンダルが勢ぞろい

    2024.07.17 - 2024.08.13

    2024年も夏の恒例のメンズサンダルを中心に取り揃えるイベント『ワールドサンダルマーケット』が7月17日(水)〜8月13日(火)、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて開催されます。10回目となる今年は、新しい視点で日常を切り取り、5つのシーン別にサンダルをご紹介します。 会場では、「TOWN」「SPORTS」「RELAXATION」「RESORT」「DRESS」を切り口としてサンダルをご紹介。近所のお出かけでラフに履けるサンダルから、アウトドアで活躍するモデル、洗練された雰囲気のアイテムまで

  • 「ISETAN HOME HOTEL」第4弾|旅先やバカンスのリラックスタイムを特別にする選りすぐりのアイテムをご紹介!
    2024.05.22 update

    「ISETAN HOME HOTEL」第4弾|旅先やバカンスのリラックスタイムを特別にする選りすぐりのアイテムをご紹介!

    2024.05.29 - 2024.06.11

    春の終わりから夏の始まりへ新たな季節の移ろいを感じさせる第四弾の「ISETAN HOME HOTEL/イセタン ホームホテル」では、旅先や別荘でのバカンスを心地よく贅沢にお過ごしいただくための、選りすぐりのアイテムをご紹介。 イベント情報 暮らしに、すこしのトクベツを。『ISETAN HOME HOTEL』 開催場所:5月29日(水)~6月11日(火) 開催期間:伊勢丹新宿店メンズ館1階 ザ・ステージ Googleカレンダーに登録する COSMETICS & I

  • 【連載】釣りと靴を探求するスタイリスト 那須 一輝さん「突き詰めないと見えない世界がある」|メンズ館で出会った○○マニア
    2024.05.15 update

    【連載】釣りと靴を探求するスタイリスト 那須 一輝さん「突き詰めないと見えない世界がある」|メンズ館で出会った○○マニア

    伊勢丹新宿店メンズ館では、マニアックな知識をもつファッショニスタから、ハイセンスなウェルドレッサーまで、さまざまなスタイリストがお客さまをお迎えします。 今回、ご紹介するのはシニアカテゴリースペシャリストの那須一輝さん。2005年に入社後、メンズクリエーターズやビジネスウェアのフロアを経て、紳士靴販売を10年間担当し、今春より現職に就きました。 紳士靴の豊富な知識で目利きのお客さまに提案を続けてきた那須さんですが、その探究心は仕事だけにとどまらないようで……。那須さんは子どもの頃からの釣り好きで

  • 今夏も旬なサンダルが大集結!メンズ館の人気企画「ワールドサンダルマーケット 2023」開幕
    2023.07.12 update

    今夏も旬なサンダルが大集結!メンズ館の人気企画「ワールドサンダルマーケット 2023」開幕

    2023.07.19 - 2023.08.15

    例年恒例となりつつある伊勢丹新宿店紳士靴売場サマーシーズンのイベント「ワールドサンダルマーケット」。 今年は総勢25 ブランド以上が集結し、伝統のある名ブランドから新進気鋭のブランドまで幅広く、「URBAN」「ACTIVE」 「RESORT」「ONE MILE」の 4 つのシーン切り口でご提案。 自宅周りや近所の公園で履きたい快適なサンダルから、タウンユースやリゾートシーンで履きたいクラス感のあるサンダルまで、 あらゆるシーンで活躍する豊富なラインナップをご紹介します! イベント情報 「ワールド

  • 【特集】定番からトレンドまでメンズサンダルを完全網羅!伊勢丹メンズ館が選んだ総勢7カ国・16ブランドとは?
    2019.07.10 update

    【特集】定番からトレンドまでメンズサンダルを完全網羅!伊勢丹メンズ館が選んだ総勢7カ国・16ブランドとは?

    今年の「WORLD SANDAL MARKET 2019(ワールドサンダルマーケット)」は16ブランド、約250種類のサンダルが一堂に集結!――世界各国のメンズサンダルを集めて5回目の開催となる名物イベントが7月17日

  • 夏の足元を彩る<TEVA/テバ>の“スポサン”にフォーカス。大自然を表現した限定コレクションも登場。
    2019.06.21 update

    夏の足元を彩る<TEVA/テバ>の“スポサン”にフォーカス。大自然を表現した限定コレクションも登場。

    2019.06.19 - 2019.06.27

    ここ数年のスニーカーブームとともに、夏サンダルの定番となった“スポサン”。6月19日(水)から、メンズ館地下1階=紳士靴では、スポーツサンダルのパイオニア的存在である<テバ>にフォーカス。限定コレ

  • 2018年を3大キーワードで総括!紳士靴編|ビジネス・カジュアル・スポーツの領域を飛び越えた靴が注目を浴びた一年
    2018.12.28 update

    2018年を3大キーワードで総括!紳士靴編|ビジネス・カジュアル・スポーツの領域を飛び越えた靴が注目を浴びた一年

    2018年もいよいよ終盤、今年もイセタンメンズネットではファッションに関わるさまざまな特集やニュースなどの話題をお届けしてきました。今回は常に注目を集めるフロアである、紳士靴・ビジネスクロージング・オーセンティックウェアの各バイヤーから、1年を象徴する3つのキーワードを軸に2018年を振り返ります。そんな第1弾は、メンズ館地下1階=紳士靴担当バイヤーの福田に話を伺いました。果たしてどんなキーワードを取り上げるのか…最後まで要必読です! ▶『2018年を振り返る』記事一覧はこちらから 紳士靴

  • 【第2回】この夏ほしい注目サンダルは?世界が注目する東京ブランドとの相性が抜群な"スポサン"4選
    2018.07.26 update

    【第2回】この夏ほしい注目サンダルは?世界が注目する東京ブランドとの相性が抜群な"スポサン"4選

    イベント情報 ワールドサンダルマーケット □7月18日(水)〜8月7日(火)  □メンズ館地下1階=紳士靴 ►イベント詳細はこちら 関連記事:この夏ほしい注目サンダルは?ブランドの個性と主張が明確な“街履きビーサン”4選   メンズ館の夏の風物詩になりつつあるイベント「WORLD SANDAL MARKET(ワールドサンダルマーケット)」が8月7日(火)までメンズ館地下1階=紳士靴で開催中。個性豊かな14ブランド・約250のサンダルの中から紳士靴担当の3

  • 「和モダン」な甚平で夕涼みはいかが?盛夏に活躍する甚平を特集
    2017.07.07 update

    「和モダン」な甚平で夕涼みはいかが?盛夏に活躍する甚平を特集

    今年、メンズ館地下1階=肌着・ナイトウエア・靴下は『和モダン』をテーマに甚平を提案。定番からポップな色柄のデザインまで様々な甚平が揃っています。夏のイベントに欠かせない花火大会や夕涼みなどに、いつもとは違ったコーディネートでお楽しみください。 左:<SOUSOU/ソウソウ×WACOAL/ワコール>甚平 15,120円<stefanobigi/ステファノビジ>扇子 16,200円<文二郎>帽子 38,880円<TEVA/テバ>サンダル 7,884円右:<宮田織物>甚平 18,360円<BUNJI

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
2025.05.02 update

#イセタンメンズの愛用品

アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ