FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
お知らせ 10月12日(土)・13日(日)に予定しておりました<ルビナッチ>トランクショーは、台風19号接近に伴い、中止とさせていただきます。直前のご案内となりました事、深くお詫び申し上げます。 手による
手による仕立て文化がいまだに残り、名サルトリア(仕立て工房)があまた存在するイタリア・ナポリの地において、その代表格といえる<RUBINACCI/ルビナッチ>。メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、来る10月13日(土)・14日(日)の2日間、3代目当主ルカ・ルビナッチを迎えたトランクショーを開催。当日は、お客さまのスタイルに合わせた生地のお見立てからアクセサリーのコーディネイトまで行う貴重な機会となる。 (写真のモデル)メイド トゥ メジャー スーツ 仕立上り388,800円から*お渡し:約5週間後
ファッションやライフスタイルに一家言ある紳士の聖地、伊勢丹新宿店メンズ館。ここに、きょうもひとり、ファッション賢人がやってくる。「紳士の名品」は、いかにして継承され、輝き続けてきたのだろうか。それは、想いを伝承し、守り続けてきたからではないだろうか。賢人たちの言葉は、新たなファッションを未来をつくるヒントとなるはずだ。さぁ耳を傾けよう、賢人たちの声に。 微細なディテールの進化が ライセンス・スーツを向上させる偉大な一歩に繋がる。 2018年春夏シーズン、伊勢丹新宿店メンズ館で筆者は著しく
手による仕立て文化がいまだに残り、名サルトリア(仕立て工房)があまた存在するイタリア・ナポリの地において、その代表格といえるのが<ルビナッチ>だ。メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、4月21日(土)と22日(日)の両日、<ルビナッチ>ロンドン店のマルコ・カーゾ店長を迎え、トランクショーを開催。当日は、お客さまのスタイルに合わせた生地のお見立てからアクセサリーのコーディネイトまで行う貴重な機会となる。 写真はイメージです。Photo:Shimpei Suzuki 関連記事 <ルビナッ
メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、10月14日(土)・15日(日)の両日、ナポリに本店を構えるイタリアのサルトの名門<RUBINACCI/ルビナッチ>のトランクショーを開催。昨年の10月以来、1年ぶりに2代目当主マリアーノ・ルビナッチ氏を迎える当日は、お客さまのスタイルに合わせた生地のお見立てからアクセサリーのコーディネイトまで行う貴重な機会となる。 (写真のモデル)メイド トゥ メジャースーツ 仕立上り 351,000円から*お渡し:約5週間後から 関連記事 ・【インタビュー】マ
紳士服飾界では知らぬ人はいない稀代の洒落者、ルカ・ルビナッチ。世界に冠たる<ルビナッチ>の三代目は「ピスタチオという選択肢があることを伝えたいんだ」とチャーミングに笑って、自分がやるべきことをジェラートにたとえた。 ルカ・ルビナッチが家業入りして15年。とうじ60歳だった顧客の平均年齢は35歳にまで若返ったという。 「みずから広告塔になって世界を飛び回りました。クラシックの世界がいかに魅力的であるかを伝えるために」 ダブルブレストのボタン下ひとつ掛け、色鮮やかなカラーパレット、
ルカ・ルビナッチ ►「GENTLEMEN'S SNAP」のスナップ一覧はこちら お問い合わせ03-3352-1111(大代表)
雑誌「THE RAKE/ザ・レイク」9月号はもうご覧になりましたか?「THE ISETAN CUT」と題し、2017年秋冬シーズンのスーツオーダーが特集されています。素材を選ぶ楽しさのほか、どのテーラーが自分の個性を最大限に活かしてくれるのかを吟味するのもオーダーの醍醐味。イギリス、フランス、イタリアの三大テーラーで仕立てるのか?はたまた、日本を代表するテーラーで仕立てるのか?8月中旬より開催される『ISETAN MEN'S × THE RAKE JAPAN EVENT』では週替りでゲストが来
ご本人曰く「手作りのものが好きな、着道楽」――今回登場するのは、1973年生まれの43歳、約300人の従業員のトップに立つ製造会社の代表取締役 吉川勝也氏。イセタンメンズ歴は「メンズ館になってからだから13年ぐらいですね」という吉川氏は、昨年4月にメンズ館5階=メイド トゥ メジャーで行われたイタリア・サルト界の名門<RUBINACCI/ルビナッチ>のトランクショー(http://www.imn.jp/post/108057195217)で、当初メニューになかった“フルオーダー”を
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ