FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
1880年創業のフランス・パリの名門テーラー<チフォネリ>の採寸会を、メンズ館5階=メイド トゥ メジャーにて、9月15日(日)に開催。当日は、4代目で、ヘッドカッターを務めるロレンツォ・チフォネリ氏が来店し、お客さまの
1880年創業のフランス・パリの老舗名門テーラー<チフォネリ>の採寸会が9月23日(日)に開催。当日は、同テーラーの4代目で、ヘッドカッターを務めるロレンツォ・チフォネリ氏が来店し、お客さまのご要望を直接お伺いしながら、スタイルや生地のアドバイス、採寸も行う。 関連記事:【インタビュー】ロレンツォ・チフォネリ|イタリアの血、イギリスの手、そしてフランスのエスプリ (写真のモデル)メイド トゥ メジャースーツ 仕立上り 468,720円から*お渡し:約5週間後から 各界のセレ
メンズ館5階=メイド トゥ メジャーでは、1880年創業のフランス・パリの名門テーラー<チフォネリ>の採寸会を3月17日(土)に開催。当日は、同テーラーの4代目で、ヘッドカッターを務めるロレンツォ・チフォネリ氏が来店し、お客さまのご要望を直接お伺いしながら、スタイルや生地のアドバイス、採寸も行う。 (写真のモデル)メイド トゥ メジャーダブルスーツ 仕立上り 210,600円から*お渡し:約5週間後から 各界のセレブリティが顧客リストに名を連ねる<チフォネリ>は、初代がローマで創業。英国で仕立て技術を学ん
ロレンツォ・チフォネリ ►「GENTLEMEN'S SNAP」のスナップ一覧はこちら お問い合わせメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズ03-3352-1111(大代表)
ロレンツォ・チフォネリはパリのタイユール(テーラー)、<Cifonelli/チフォネリ>の4代目当主。オンライン、オフラインを問わず、いま世界中のファッションメディアが注目しているウェルドレッサーである。仕事柄、彼のプライベートなスタイルはつねにドレスアップされているが、イギリスともイタリアとも違うフレンチクラシックを体現するもので、スナップ写真が掲載されると上から下まで彼と同じ服を注文しにアトリエに客が殺到するという。 「私に注目いただくのは結構ですが、ファッションは追いかけるものではなく、自分
1880年創業のフランス・パリの名門テーラー<チフォネリ>がメンズ館5階=メイド トゥ メジャーにて10月1日(日)に採寸会を開催。当日は、同テーラーの4代目で、ヘッドカッターを務めるロレンツォ・チフォネリ氏が来店し、お客さまのご要望を直接お伺いしながら、スタイル、生地のアドバイスから採寸までを行う。 コンケーブした肩のラインラペルやスリーブの独特のカーブを描いたラインは丸みの中にも切れ味の鋭い立体感がある(写真のモデル)メイド トゥ メジャースーツ 仕立上り 356,400円から*お渡し:約5週間後から
雑誌「THE RAKE/ザ・レイク」9月号はもうご覧になりましたか?「THE ISETAN CUT」と題し、2017年秋冬シーズンのスーツオーダーが特集されています。素材を選ぶ楽しさのほか、どのテーラーが自分の個性を最大限に活かしてくれるのかを吟味するのもオーダーの醍醐味。イギリス、フランス、イタリアの三大テーラーで仕立てるのか?はたまた、日本を代表するテーラーで仕立てるのか?8月中旬より開催される『ISETAN MEN'S × THE RAKE JAPAN EVENT』では週替りでゲストが来
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ