FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
2025年春夏におすすめなスニーカー、スニーカーソールスリッポンを中心に取り揃えたイベント「ワールドスニーカーマーケット」を4月30日(水)~5月27日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 紳士靴にて開催します。 会期中は「ハイエンドカジュアルシューズ」「ドレスカジュアルシューズ」「クリエイティブスポーツスニーカー」「コンフォートスニーカー」の4つの切り口でビジネスからカジュアルまで幅広いシーンで活躍するおすすめのスニーカーをご紹介します。 「ハイエンドカジュアルシューズ」上
本格靴好きなら言わずと知れた名門ブランド、その中でもとりわけクオリティの高い名靴たちをピックアップ。時代に合わせた進化だけでなく、より本質的な魅力を追求した〝深化〟を遂げている点にもご注目いただきたい。 ►「ISETAN レザー博 2024」特集ページを見る Church’s/チャーチ クラウンコレクション Saint Crispin’s/サンクリスピン CROCKETT & JONES/クロケット&ジョーンズ GAZIANO & GIRLING/ガジアーノ&ガーリング EDWARD GR
スニーカーをはじめとするコンフォートシューズが全盛を迎える昨今。上質、かつ他人とカブらない知られざるエフォートレスな靴がトレンドとなり、より関心が高まっている。一方、王道クラシックな靴ブランドであっても、誰もが知る定番モデルとは一味違う、新境地とも言えるようなリラックスして履けるモデルに注目が集まっている。そんな、快適かつ洒脱な、大人の新たな選択肢としてうってつけの4ブランドをご紹介。 <Y-3/ ワイスリー> スニーカー 各48,400円 牛革 スニーカー界の大定番を再解釈 今季
世界各国のシューズブランドが手がけた唯一無二の靴がISETAN靴博に集結。個性豊かで、なおかつ深いこだわりを持った靴はどれも見逃せない。 CROCKETT & JONES/クロケット&ジョーンズ カラフルなコ
世界的に品薄が続くコードバンを使った垂涎のコレクションが誕生した。 <クロケット&ジョーンズ>「アレックス」各151,200円*伊勢丹新宿店限定 クロケットに続き、チャーチも 「コードバンはお客さまが目を輝かせる唯一
イセタンメンズだからできた完全別注のローファーが登場。長らく続いたスニーカー・トレンドのカウンターとして、この春、伊勢丹メンズ館が猛プッシュするのが「ローファー」だ。2019年春夏シーズンは、約30ブランドとコラボレーションし、50種類以上の渾身のローファーがラインナップ。さりげなく自分らしさを表現できる“マイローファー”に出合ってほしい。 オリジナリティ溢れる別注品は常に垂涎の的 2019年春夏シーズンは、古きよきクラシックモデルだけではなく、昔ながらのトラディショナルな木型を採用。色とりど
正統派の英国靴として不動の地位を確立する<Church’s/チャーチ>がメンズ館地下1階=紳士靴に再登場!──同階では、クラシックシューズの典型とも言えるモデル「CONSUL(コンサル)」をはじめ、トレンドを超越するタイムレスな名靴の数々が常時ラインナップ。さらに、9月19日(水)からは、メンズ館では初なるポップアップの開催が決定するなど、この老舗名門の動向にますます目が離せなくなりそうだ。 関連記事:メンズ館15周年を記念して伝説の名靴が続々登場 すっきりした美しいシルエットに加え、普
誕生して15年を迎えるイセタンメンズは全館あげてアニバーサリー・モデルを仕込んでいる。メンズ館地下1階=紳士靴からは英国・ノーサンプトンを代表する3ブランドをピックアップする。 2018年秋冬プレス展示会速報!記事一覧はこちら 左:<クロケット&ジョーンズ>シューズ 124,200円中:<チャーチ>シューズ 85,320円右:<エドワード グリーン>シューズ 270,000円*<エドワード グリーン>は、ライニングの仕様が変更となります*9月12日(水)より展開 かつての逸品が揃い踏み ひとつめが<E
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
8月20日(水)~9月2日(火)に伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーション/コスメティクスにて、「MEN’S GROOMING ROUTINE -肌から始まる、新しい身だしなみ-」 のイベントを開催! 清潔感を高め、ONもOFFも好印象が手に入り、身だしなみを整えるためのアイテムが一堂に集結し男性はもちろん、ジェンダー問わず楽しめるイベントとなります。 会期に先立ち、メンズ館1階 コスメティクス バイヤーの増田が注目アイテムをセレクト。男性のスキンケアが当たり前のものとなった今、より高機能さが求
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ