FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
1987年創業以来、バッグの顔を決める最も重要な要素である素材にこだわり、デザイン・縫製に至るまで目の届いた丁寧なモノ作りをおこなうバッグブランド<インディード>。実用性と機能性を兼ね備えながら、長く愛用いただける丈夫さが魅力のビジネスバッグをはじめ、“良いもの”と実感していただけるアイテムを提案しています。10月18日(水)から、メンズ館地下1階=紳士鞄では、新シリーズ「レジーア」が登場するプロモーションを開催いたします。 左・トートバッグ74,520円(牛革/30×
優雅な船旅を楽しむ大人たちをコンセプトに、上質で美しく長く愛せるバッグを提案する<ペッレ モルビダ>が、8月23日(水)から、メンズ館地下1階=紳士鞄にて、パターンオーダー会を開催中。イタリア語で「柔らかな肌」を意味する同ブランドは、その名のとおり、ブランドを象徴するシュリンクレザーに代表されるように、やわらかで上品な風合いが特徴。日本の熟練した職人によるジャパンメイドのバッグは、シンプルで美しく、船底をイメージした曲線的なフォルムは、ラグジュアリーな雰囲気を演出している。 今回のパターン
メンズ館地下1階=紳士鞄では、8月23日(水)より、<STEFANOMANO/ステファノマーノ>のプロモーションを開催。9月5日(火)までの期間限定で行われる。今回開催するプロモーションでは、<ステファノマーノ>の顔ともなっている「107」モデルをはじめ、人気の高いブリーフケース5型が新たな素材で登場。ナイロン素材やオイルレザーを使用したバッグではなく、しなやかで柔らかなシュリンクレザーを用いたニューコレクションには、従来のシュリンクレザーを上まわる軽さと、しっとりとした質感のレザーを使用。上質なレザーの
“自転車のある生活”を楽しむ人々へ向けたバッグを展開する<ベルーフ バゲージ>より、6通りのアレンジが可能な新作3WAYブリーフバッグが登場。6月28日(水)より、メンズ館地下1階=紳士鞄にてプロモーションを開催いたします。 厳選された素材とオリジナリティ溢れるデザインが魅力の<ベルーフ バゲージ>は、日本国内の工房で熟練された職人の手によって1つひとつ丁寧に作られています。 今プロモーションでは、6通りのアレンジが可能な新作モデル「2×3 WAY BRIEF PACK」を先行でご紹介。自転車
“長く使えるもの、丈夫で無駄のないプロダクト”を展開する日本のブランド<シュペリオール レイバー>、6月28日(水)から7月11日(火)まで「カラーオーダー会」を開催。さらに、6月30日(金)より週末3日間限定の「ワークショップ」も登場します。 メイド イン ジャパンへのこだわり 岡山県産の帆布、栃木で鞣された植物タンニン鞣しの革、東京下町の鋳物工場で作られた真鍮金具を用い、縫製・ペイント・組み立てすべてを職人によりハンドメイドで作り上げるアイテムは、素朴で無骨な表情を感じられます
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ