ページトップへ
CLOSE
  • THE ESSENCE OF BRITISH|老舗から注目の新鋭ブランドまで、紳士の国を堪能する「英国ウィーク」を開催
    2016.03.16 update

    THE ESSENCE OF BRITISH|老舗から注目の新鋭ブランドまで、紳士の国を堪能する「英国ウィーク」を開催

    2016.03.16 - 2016.03.29

    現代ファッションの源流である英国生まれのブランドも、日々アップデートを重ねています。正統と革新が共存する珠玉の品々に身を包み、この春一歩先行くジェントルマンへなってみてはいかがでしょうか。3月16日(水)からメンズ館=各階では、英国発祥のブランドにフォーカス。コレクションラインを携え、日本再ローンチした<ベルスタッフ>プロモーションをはじめ、英国を代表する様々なブランドのアイテムをご紹介いたしますので、ぜひご期待ください。<BELSTAFF/ベルスタッフ>コレクションラインをメンズ館先行販売3月16日(水

  • <ALEXANDER MCQUEEN/アレキサンダー・マックイーン>|この春夏のテーマは、旅と孤独のスピリットを探求した「The Sea」
    2016.03.11 update

    <ALEXANDER MCQUEEN/アレキサンダー・マックイーン>|この春夏のテーマは、旅と孤独のスピリットを探求した「The Sea」

    2016.03.16 - 2016.03.29

    イギリス・ロンドンを拠点とし、エッジの効いたデザインとエレガンスさが融合され、数多くのセレブリティに愛されている<アレキサンダー・マックイーン>。すべてのコレクションを通して、「繊細さ」と「強さ」、「伝統性」と「現代性」といった二面性を持ち、<アレキサンダー・マックイーン>ならではの世界観を生み出しています。 2016年春夏メンズコレクションのテーマは、旅と孤独のスピリットを探求した「The Sea」船乗り風のスタイルにインスパイアされたジャケットやブルゾン、ニット、クロップ丈のパンツなどを展開。このコレ

  • <BELSTAFF/ベルスタッフ>|進化した英国ブランドがコレクションラインを携えて日本再ローンチ イセタンメンズ先行販売も
    2016.03.09 update

    <BELSTAFF/ベルスタッフ>|進化した英国ブランドがコレクションラインを携えて日本再ローンチ イセタンメンズ先行販売も

    2016.03.16 - 2016.03.29

    モータースポーツを原点とする<ベルスタッフ>とは1924年、モータースポーツを原点に英国で創業した<ベルスタッフ>。コットンに独自のワックスを染み込ませることで、通気性や防水性などに優れた“ワックスドコットン生地”を用いた、4ポケットのライダースジャケットは有名で、世界中に多くのファンを獲得しています。既製のライダースジャケットを製造するかたわら、モータースポーツや探検家たちに向けたオーダーメイド服にも着手。現在では、BBCドキュメンタリーで『ユアン・マクレガーの大陸横断バイクの旅

  • <PENHALIGON'S/ペンハリガン>|パルファム ソムリエールによる香りのコンサルティング 伊勢丹新宿店先行販売の香りもお目見え!
    2016.03.04 update

    <PENHALIGON'S/ペンハリガン>|パルファム ソムリエールによる香りのコンサルティング 伊勢丹新宿店先行販売の香りもお目見え!

    2016.03.19 - 2016.03.21

    左から、「ジュニパー スリング オードトワレ」50ml 16,740円/100ml 23,220円、「No.33 コロン」50ml 15,660円/100ml 22,140円、「エスプリ ド ロワ オードトワレ」100ml 23,760円豊富な<ペンハリガン>の香りとの新しい出会いをパルファム ソムリエールがお手伝い3月19日(土)~21日(祝・月)の3日間、メンズ館1階=コスメティックにて<ペンハリガン>のフレグランスを使い、香りを身近に感じていただけるだけでなく、フレグランスについて知識や理解を深めた

  • 英国ウィーク|【レポート】Be an English Gentlemen Vol.1
    2015.12.08 update

    英国ウィーク|【レポート】Be an English Gentlemen Vol.1

    11月に開催された英国ウィークとキャンペーン・フォー・ウール。その目玉としてTHE GALLERY by CHALIE VICEにてトークショー、「Be an English Gentlemen」が行われた。BLBG(ブリティッシュ・ラグジュアリーブランド・グループ)株式会社 代表取締役の田窪 寿保氏、服飾史家の中野 香織氏、そしてMR.CLASSICの異名をとる<ハケット ロンドン>創設者 ジェレミー・ハケット氏が興の赴くまま、ジェントルマンについて語り合った。田窪 本日はお忙しいなか、われわれのトーク

  • 英国ウィーク|【レポート】Be an English Gentlemen Vol.2
    2015.12.08 update

    英国ウィーク|【レポート】Be an English Gentlemen Vol.2

    11月に開催された英国ウィークとキャンペーン・フォー・ウール。その目玉としてTHE GALLERY by CHALIE VICEにてトークショー、Be an English Gentlemenが行われた。BLBG(ブリティッシュ・ラグジュアリーブランド・グループ)株式会社 代表取締役の田窪寿保、服飾史家の中野香織、そしてMR.CLASSICの異名をとるジェレミー・ハケットが興の赴くまま、ジェントルマンについて語り合った。Vol.1はこちらジェレミー ではそろそろ禁断の事実をお伝えしましょう。イギリス人にジ

  • 英国紳士にみる3つの「C」
    2015.11.13 update

    英国紳士にみる3つの「C」

    CHALIEが思う英国紳士には3つのキーワードがあります。それは、「classic」・「cool」・「creative」。 「classic」 身に着けるモノは全て一流で、流行にとらわれない。 「cool」 冷静、かつ、常に落ち着きを保っているいかした男。 「creative」 由緒あるモノを持ちながらも、オリジナルな組み合わせを考え、独自の個性を創り出す。 今回はCHAIE VICEが憧れる、本物の英国紳士が持つ一流のアイテムをご紹介します。 <グローブ・トロッター>007モデルSlim A

  • 英国ウィーク<HENRY POOLE/ヘンリープール>|“サヴィルロウ最古のテーラー” 採寸会開催
    2015.10.31 update

    英国ウィーク<HENRY POOLE/ヘンリープール>|“サヴィルロウ最古のテーラー” 採寸会開催

    2015.11.07 - 2015.11.08

    “サヴィルロウ最古のテーラー”として名を馳せる<ヘンリープール>。200年を超える歴史の中で積み重ねてきた技術は、数々の往年のウェルドレッサーに愛されているブランドです。メンズ館5階メイド トゥ メジャーではドレープが効いていて全体のラインが普遍的な美しさのある『メイフェア』、ウェストがシェイプされコンテンポラリーな雰囲気を加味した『チェルシー』の2タイプをご用意。そのスタイルは、時代に流されず凛とした男性の姿を作り出します。11月7日(土)、11月8日(日)はシニアカッターである

  • 英国ウィーク<Aquascutum/アクアスキュータム>|『ベルばら』とコラボレーションしたトレンチコートを発売
    2015.10.30 update

    英国ウィーク<Aquascutum/アクアスキュータム>|『ベルばら』とコラボレーションしたトレンチコートを発売

    2015.11.04 - 2015.11.10

    LOVE &TRENCH 2015 『もっと自由に、もっと大胆に、ファッションを楽しめるように』<アクアスキュータム>の代表アイテムであるトレンチコートと名作漫画「ベルサイユのばら」がコラボレーション。同漫画のキャラクターであるオスカルとアンドレが<アクアスキュータム>のトレンチを身にまとった広告ビジュアルを展開します。ジェンダーレスなアイテムであるトレンチコートに身をつつんだオスカルとアンドレはまさにコートのクラシカルな雰囲気を表現。今イベントに合わせてアンドレ着用モデル『キングスゲー

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.16 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【4月16日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

【4月16日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入