ページトップへ
CLOSE
  • <KATSUYUKIKODAMA/カツユキコダマ>|イタリアの名門・ランポーニ社のスタッズでバッグをカスタマイズする期間限定イベントが開催
    2018.08.01 update

    <KATSUYUKIKODAMA/カツユキコダマ>|イタリアの名門・ランポーニ社のスタッズでバッグをカスタマイズする期間限定イベントが開催

    2018.08.01 - 2018.08.14

    上質なレザーとエッジの効いたデザインが魅力のバッグを展開する<KATSUYUKIKODAMA/カツユキコダマ>。8月1日(水)からメンズ館地下1階=紳士鞄では、同ブランドのバッグにイタリアRAMPONI(ランポーニ)社のスタッズをデコレーションする、スタッズカスタムイベントを期間限定で開催する。 関連記事:【インタビュー】ストリートの"今"を形に──自社工場ならではの<カツユキコダマ>のものづくり <カツユキコダマ>が生み出すのは、”Appearance/佇まい" をテーマに、パッと見たと

  • ロゼワインをイメージした<SERAPIAN/セラピアン>のブリーフケースが登場
    2018.07.23 update

    ロゼワインをイメージした<SERAPIAN/セラピアン>のブリーフケースが登場

    1923年に創業、フランク・シナトラやオードリー・ヘプバーンも愛したイタリアの名門<SERAPIAN/セラピアン>から世界30本限定のブリーフケースが登場する。  ▶2018年秋冬プレス展示会速報!記事一覧はこちら   <セラピアン> ブリーフケース左:285,120円(29×40×9㎝)右:324,000円(29×40×9㎝)*9月19日(水)より展開 革の風合いから色、仕様までシックの一言   「そのレザーは1970年代

  • 【特集|インタビュー】 プレイフルなライフスタイルに寄り添うバッグ&ギアブランド<AS2OV/アッソブ>の魅力とは。
    2018.07.13 update

    【特集|インタビュー】 プレイフルなライフスタイルに寄り添うバッグ&ギアブランド<AS2OV/アッソブ>の魅力とは。

    「カバンもヒトも、中身が大事」──そんなコンセプトのモノづくりを続けるブランドが<AS2OV/アッソブ>だ。美しくも機能的なバッグやギアといったコレクションのみにあらず。仕事だけでなく趣味やレジャーもしっかり楽しむ、モダンジェンツのライフスタイルを充実させるアイデア、そして世界観が凝縮されているのだ。今回は、<アッソブ>を展開するUNBY(アンバイ)株式会社の代表・富士松大智氏にインタビュー。同ブランドの魅力について、話を訊いた。 <AS2OV>を展開するUNBY株式会社の代表・富士松大智氏 共有したい自

  • <FAURÉ LE PAGE/フォレ・ル・パージュ>|ブランドの歴史とモダニズムを体現した“エカイユ”モチーフで飾られたバッグが紳士鞄に初登場
    2018.07.06 update

    <FAURÉ LE PAGE/フォレ・ル・パージュ>|ブランドの歴史とモダニズムを体現した“エカイユ”モチーフで飾られたバッグが紳士鞄に初登場

    王侯貴族御用達の鉄砲工として名を馳せた<FAURÉ LE PAGE/フォレ・ル・パージュ>。 メゾンのアイコンである“エカイユ(うろこ)”モチーフで飾られたレザーグッズのコレクションが、その輝かしい歴史と永遠なるモダン性を、今もなお体現しています。そんな同ブランドが、メンズ館地下1階=紳士鞄では初となるプロモーションを開催。期間は7月26日(木)まで。期間中は、“エカイユ”をバッグのボディ全面にあしらった、トートバッグなどがお目見えします。

  • 定番と「雨の日仕様」を徹底比較!梅雨を乗り切るビジネスバッグを厳選
    2018.06.01 update

    定番と「雨の日仕様」を徹底比較!梅雨を乗り切るビジネスバッグを厳選

    レインコート、レインシューズがあるように、ビジネスバッグにも「雨の日仕様」があります。メンズ館地下1階=紳士鞄のビジネスバッグ担当の田中貴之は、「ビジネスマンから人気の高い定番デザインのレザー仕様と、同デザインで水に強い素材や機能のバッグをお比べいただくと、キズや雨などを気にせず毎日使いたい方は機能性のあるバッグを選ばれます」と言う。ビジネスバッグは仕事のモチベーションの一つなので、天候を選ばず持てるバッグで梅雨から夏を乗り切りたい。 メンズ館地下1階=紳士鞄にて、ビジネスバッグを担当するスタイリストの田

  • <SERAPIAN/セラピアン>|夏素材で軽やかに!イメージ一新のメンズ館限定コレクション登場
    2018.05.30 update

    <SERAPIAN/セラピアン>|夏素材で軽やかに!イメージ一新のメンズ館限定コレクション登場

    1923年にイタリア・ミラノで創業した高級レザーバッグブランド<セラピアン>から、これからの季節にぴったりの新作バッグが登場。5月30日(水)から始まるプロモーションにてお目見えする。創業者であるステファノ・セラピアンがイタリアンレザーの素晴らしさと出会い、バッグ工房の廃材を使って制作を始めたことから始まった<セラピアン>。高い品質と技術力から、数々のメゾンブランドのレザーアイテムの制作も手掛けるなど、その実力は折り紙つき。厳選された素材、そして熟練の職人の技術によってハイセンスなデザインに仕上げられたバ

  • 【イベントレポート】各業界のインフルエンサーがオーナーを務める一夜限定のサロン「B SALON」にクリエイティブユニットAmPmが登場
    2018.05.30 update

    【イベントレポート】各業界のインフルエンサーがオーナーを務める一夜限定のサロン「B SALON」にクリエイティブユニットAmPmが登場

    ビジネスパーソンに向けて機能的なアイテムを提案する、ニューヨーク発のバッグブランド<マンハッタン ポーテージ ブラック レーベル>が、各界のトップランナーを招き、お酒を片手にトークセッションを愉しむサロン型イベント「B SALON」がこの程、伊勢丹新宿店メンズ館で初めて開かれた。同ブランドの直営店を中心に開催され、通算で6回目を迎えた本イベントのゲストオーナーは、覆面クリエイティブユニット「AmPm」。音楽配信サービスSpotifyで作品を発表し、異例のスピードで世界的に知られるようになったデジ

  • <FURLA/フルラ> |水の都“ヴェネツィア”への旅から着想を得た、マスキュリンかつ遊び心を忘れないバッグコレクションが登場
    2018.05.28 update

    <FURLA/フルラ> |水の都“ヴェネツィア”への旅から着想を得た、マスキュリンかつ遊び心を忘れないバッグコレクションが登場

    2018.05.30 - 2018.06.05

    メンズ館地下1階=鞄では5月30日(水)から、<FURLA/フルラ>のプロモーションを開催。今季のメンズコレクションが一堂に並ぶ。今季コレクションは、“ヴェネツィアへの旅”に着想を得た。湖と運河に1500年の歴史を映し出す都市ヴェネツィアを舞台に、芸術遺産や歴史ある建築と現代アートが共存する街を、陽気なイタリア人が散策し、ゴンドラで運河を渡るような優雅な旅を想像している。伝統的なヴェネツィアン家具や、ヴェネツィアングラス、運河を渡るゴンドラ、寺院や建物のパッチワーク、モザイクやジ

  • 旅慣れた紳士に贈る、タフに使えるバッグブランド
    2018.05.28 update

    旅慣れた紳士に贈る、タフに使えるバッグブランド

    ビジネスを支えるワードローブから、旅の相棒となるバッグまで。今夏のニューブランドは、美と実を備えたアイテムで魅了する。 モデル名には世界各国の港町の名前を採用している。旅先での上質なカジュアルスタイルにもマッチする、洗練されたデザインのバッグ。<トレヴァー>左:ショルダーバッグ 48,600円(38×42×19cm)右:バックパック 37,800円(44×31×10cm)*6月6日(水)から販売 「旅」がコンセプトのバッグブランド。ブランド名も「トラベル」を

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ