ページトップへ
CLOSE
  • 特集【毎日着たい防寒アウター】|冬の主役アウターは正統派、オトコは黙ってチェスターコート
    2016.12.07 update

    特集【毎日着たい防寒アウター】|冬の主役アウターは正統派、オトコは黙ってチェスターコート

    メンズコートの王道、チェスターコートをエレガントに着る一つのコツは、イタリア最大のメンズファッションの展示会「PITTI IMMAGINE UOMO(ピッティ)」の会場スナップを参考にしたり、映画『ラストタンゴ・イン・パリ』のマーロン・ブランドや、『女は女である』のジャン=ポール・ベルモンドの着こなし術もぜひ。チェスターコートが持つ独特なダンディズムをひと冬、ご堪能ください。関連記事あなたならどれを選ぶ?特集「毎日着たい防寒アウター」記事一覧はこちらメンズ館4階=インターナショナルラグジュアリーを好まれる

  • 特集【毎日着たい防寒アウター】|トレンドど真ん中で着こなしたい、"まるっと"包むビッグシルエットアウター
    2016.12.06 update

    特集【毎日着たい防寒アウター】|トレンドど真ん中で着こなしたい、"まるっと"包むビッグシルエットアウター

    時代はタイトフィットからビッグシルエットへ――メンズファッションのトレンドの変遷はとても緩やかですが、この秋冬、明らかになってきたのが“オーバーサイズ”の流れ。特に、アウターやトップスをたっぷりシルエットにして、ボトムスは細くというのが、最新トレンドです。「ファッションだから、最旬の服を着たい」という方に、メンズ館2階と6階で、ビッグシルエットを見つけました。関連記事あなたならどれを選ぶ?特集「毎日着たい防寒アウター」記事一覧はこちら関連商品はこちら伊勢丹オンラインストア「防寒アウ

  • 特集【毎日着たい防寒アウター】|オンにもオフにも重宝する「ライトアウター」はキルティングで決まり!
    2016.12.05 update

    特集【毎日着たい防寒アウター】|オンにもオフにも重宝する「ライトアウター」はキルティングで決まり!

    素材の進化、縫製など技術の進歩により、冬のアウターも“軽く・薄く・温かい”のがファーストチョイス。今シーズンは、「スーツの上に着られて、週末のカジュアルにも」というビジネスマンのリクエストに応える王道から、キルティングという手法を、ミリタリーやトレンドと掛け合わせる新感覚アイテムまで幅広く揃えています。関連記事あなたならどれを選ぶ?特集「毎日着たい防寒アウター」記事一覧はこちら関連商品はこちら伊勢丹オンラインストア「防寒アウターセレクション」を見る一気に冬の寒さが襲ってきましたが、

  • 特集【毎日着たい防寒アウター】|人気再燃!ビジネスにもラグジュアリーにも着こなせるダッフルコート最新事情
    2016.12.05 update

    特集【毎日着たい防寒アウター】|人気再燃!ビジネスにもラグジュアリーにも着こなせるダッフルコート最新事情

    しっかり着られるチェスターコートや、ユーティリティに着られるステンカラーコート、カジュアル感あるピーコートなど、クローゼットの中を見れば、お気に入りのコートがずらり。でも、何か、足りないと感じたら、それはきっとダッフルコートです。もともと軍服の上から着られるよう、ゆったりしたシルエットがデフォルトでしたが、スタイリッシュな着こなしが楽しめるコートがずらり。メンズ館各階で、お気に入りの一着を見つけてください。関連記事あなたならどれを選ぶ?特集「毎日着たい防寒アウター」記事一覧はこちら青春時代に誰もが一度は袖

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.23 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!
2025.04.28 update

夏のメンズインナーシャツ・肌着の3大悩みは<SEEK/シーク>にお任せ!

夏には夏のメンズインナーシャツ(肌着)を着ることでメリットもたくさんあるのはご存知ですか?日本では季節を問わずドレスシャツの下に肌着を着ている方が非常に多い傾向にあります。夏は年々暑さが増し、シャツ1枚で過ごす日も増えている中で、シャツの下に着れるインナーの需要が高まっています。 今回、メンズ館にご来店したお客さま、メンズ館スタッフ、Instagram(@isetanmens)のフォロワー合計約750名に、「肌着に対する悩み、イメージ、不安・不満」などのアンケートを実施。集計すると肌着に対してさまざ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ