ページトップへ
CLOSE
  • <EMANUEL BERG/エマニュエル・バーグ>|ポーランドが生んだドレスシャツ!2日限りのパターンオーダー会を開催
    2019.03.25 update

    <EMANUEL BERG/エマニュエル・バーグ>|ポーランドが生んだドレスシャツ!2日限りのパターンオーダー会を開催

    2019.03.30 - 2019.03.31

    ポーランドで生まれたシャツブランド<エマニュエル・バーグ>が、ドレスシャツのパターンオーダー会を開催。3月30日(土)、31日(日)の2日間は本国からフィッティングが専門のコンサルタントが来店し、生地選びから採寸まで、お客さまのご要望に合わせた一着をお作りする。 1989年、ジャスロ・シュフルダ氏によってポーランドで創業した<エマニュエル・バーグ>。現在、年間70万枚ものシャツを生産をするまでに成長した同ブランドは、最高級のイタリア生地を使用し、クラシックなエレガンスを追求することで世界中のセレブ、紳士

  • <Berluti/ベルルッティ>|国内12店舗目、伊勢丹メンズ館初のトータルブティックがオープン!
    2019.03.22 update

    <Berluti/ベルルッティ>|国内12店舗目、伊勢丹メンズ館初のトータルブティックがオープン!

    1895年にビスポークシューメーカーとして創業し、現在ではレザーアイテムやレディトゥ ウエア(既製服)コレクションまでトータルで展開する<Berluti/ベルルッティ>が、メンズ館4階=メンズラグジュアリーに3月15日(金)待望のオープンを迎えた。伊勢丹メンズ館のブティックは、<ベルルッティ>の日本国内12店舗目の直営店となり、 レディ トゥ ウエアを含めたすべてのカテゴリーを網羅。このオープンを記念し、ローファー「アンディ」やブリーフケース「アンジュール ミニ」など、<ベルルッティ>で人気の高いモデルの

  • デザイナーズ&ラグジュアリーマガジン『EPOCH』が発刊
    2019.03.21 update

    デザイナーズ&ラグジュアリーマガジン『EPOCH』が発刊

    デザイナーズ&ラグジュアリーマガジン『EPOCH』の最新号が、リモデルオープンを迎えた3月16日(土)に発刊。伊勢丹メンズ館の更なる進化を感じられる一冊が完成した。今号では、リモデル特別企画号として、2月27日(水)に先行オープンしたメンズ館2階=メンズクリエーターズやフルリニューアルした4階=メンズラグジュアリーからもラインナップ。もちろん、メンズ話3階=メンズデザイナーズの最旬ファッションも見逃せない。  ▶『EPOCH』最新号はデジタルマガジンでご覧いただけます 毎号、独自の切り口でファ

  • <Graphpaper/グラフペーパー>|メキシコのバラガン建築から着想を得た新作コレクションが到着!メンズ館限定ショップコートも登場
    2019.03.21 update

    <Graphpaper/グラフペーパー>|メキシコのバラガン建築から着想を得た新作コレクションが到着!メンズ館限定ショップコートも登場

    2019.03.27 - 2019.04.02

    常に時代のスタンダードであり続ける大人の為の上質なワードローブを提案する<Graphpaper/グラフペーパー>が、3月27日(水)から、メンズ館6階=メンズコンテンポラリーにてプロモーションを開催。2019年春夏シーズンの新作コレクションをご紹介する。 ジャケット 58,320円・パンツ34,560円 クリエイティブディレクター南貴之が手掛ける<グラフペーパー>は、現代の都市生活に必要な機能とデザインを残し、出来うる限りのサイズ概念をなくすことで、あらゆる体型に合うよう設計されている。2019年春夏

  • <kiton/キートン>|並々ならぬ生地への拘りと、袖を通した瞬間に味わえる魅力的な軽さは唯一無二
    2019.03.20 update

    <kiton/キートン>|並々ならぬ生地への拘りと、袖を通した瞬間に味わえる魅力的な軽さは唯一無二

    2019.03.24

    イタリア・ナポリの伝統技術、職人の手仕事による圧倒的なクオリティを誇る<kiton/キートン>のオーダー会が3月24日(日)、メンズ館5階=メンズテーラードクロージングにて行われる。 この上ない生地と優れた職人技術を礎に、エレガントを求め続ける同ブランド。羽織るという表現がふさわしい軽い着心地やシーズン性に富んだエクスクルーシブのファブリック、柔らかな曲線をもったエレガントなシルエットは、ナポリ仕立てを正統に守りつつ、現代的な感覚を併せ持った美しい魅力に溢れている。今回のオーダー会では、<キートン>が表現

  • 洒脱な男に似合う傘<Pasotti/パソッティ>オーダー会が、好評につき再び開催!
    2019.03.19 update

    洒脱な男に似合う傘<Pasotti/パソッティ>オーダー会が、好評につき再び開催!

    2019.03.20 - 2019.04.02

    昨年9月に開催し多くの反響を呼んだイタリア傘<パソッティ>のオーダー会が、お客さまからのリクエストに応えて、3月20日(水)から、メンズ館8階=イセタンメンズ レジデンスにて再び開催!梅雨の季節に向けて、気分を高める美しい傘を作ってみませんか。1956年にイタリアで創業した傘ブランド<パソッティ>は、独創的なデザインとハンドメイドによる確かなモノ作りで、他と一線を画す傘を提案しています。イタリア国内にあるファクトリーにて、厳選した上質な素材と、伝統的な技法で仕上げられる傘は、高いクオリティもさることながら

  • <KAZUYUKIKUMAGAI ATTACHMENT/カズユキクマガイ アタッチメント>|モードを軽快に着こなす、2019年春夏コレクションが到着!
    2019.03.18 update

    <KAZUYUKIKUMAGAI ATTACHMENT/カズユキクマガイ アタッチメント>|モードを軽快に着こなす、2019年春夏コレクションが到着!

    2019.03.20 - 2019.03.26

    <ATTACHMENT/アタッチメント>デザイナー 熊谷和幸が自身の名を冠したシグニチャーライン<カズユキクマガイ アタッチメント>がプロモーションを開催。3月20日(水)から、メンズ館6階=メンズコンテンポラリーにて、2019年春夏コレクションをご紹介する。2019年春夏シーズンは、トレンドのオーバーシルエットを軸に、モードとストリートを絶妙なバランスで共存させたスタイルを提案。従来のベージュやグレー、ブラックといったベーシックカラーを中心に、落ち着いたボルドーやオレンジ、カーキをアクセントカラーとして

  • <FRED PERRY/フレッドペリー>|メンズ館先行アイテムも登場!“アーカイブ”をテーマにしたプロモーション開催
    2019.03.18 update

    <FRED PERRY/フレッドペリー>|メンズ館先行アイテムも登場!“アーカイブ”をテーマにしたプロモーション開催

    2019.03.20 - 2019.03.26

    3月20日(水)からメンズ館1階=セーター・カジュアルシャツでは、英国の老舗ブランド<フレッドペリー>がプロモーションを開催。ブランド誕生から60年以上に渡りさまざまなサブカルチャーシーンに登場する、ブランドのアーカイブを出発点としたピースがラインナップする。 2019年春夏は、ブランド誕生以来ともに歩んできたスポーツ、サブカルチャー、英国クラシックからなる、ユニークなバックグラウンドをクロスオーバーした自由で新しいミックススタイルを提案。 英国出身の偉大なテニスプレイヤー、フレデリック・ジョン・ペリー

  • <E.MARINELLA/E.マリネッラ>|オーダーで味わう珠玉のネクタイ!三代目当主が来店するパターンオーダー会開催
    2019.03.18 update

    <E.MARINELLA/E.マリネッラ>|オーダーで味わう珠玉のネクタイ!三代目当主が来店するパターンオーダー会開催

    2019.03.24

    イタリアの老舗ネクタイ専門店<E.マリネッラ>のパターンオーダー会を、3月24日(日)にメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにて開催。当日は、3代目当主マウリッツィオ・マリネッラ氏が来店し、採寸はもちろんお客さまのご要望に応じた特別な一本をお見立てする。 関連記事 【インタビュー】マウリッツィオ・マリネッラ|セッテピエゲに込めた100年ブランドの誇り──世界最高級のタイは 他者へのリスペクトに満ち溢れている 3代目当主のマウリッツィオ・マリネッラ氏 海の目の前に位置するわずか20平米ほどの本店を構えるの

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.02 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S
2025.03.26 update

コモノを纏い、バッグで着飾る。機能美とデザイン性を兼ね備えたアイテムをご紹介 |EDIT by ISETAN MEN’S

洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入