ページトップへ
CLOSE
  • バイヤー山浦勇樹が指南するパンツ講座・秋冬編|ベルトレス、サイドアジャスター付きの「プリーツ進化論」
    2017.10.29 update

    バイヤー山浦勇樹が指南するパンツ講座・秋冬編|ベルトレス、サイドアジャスター付きの「プリーツ進化論」

    お客様に大変ご好評をいただいているパンツカタログ『THE COMPLETE TROUSERS』の秋冬版の完成を記念して、イセタンメンズネットでは恒例になりつつあるバイヤー山浦勇樹の“トラウザーズ解説”。「リニューアルした5階のパンツコーナーでは、パンツ総数が増えたのと同時に、4割弱がプリーツ入りの品揃えになっています。クラシック回帰を受けて、サルトリアテイストのディテイルを取り入れたパンツのバリエーションが豊富なので、ぜひお好みのシルエットお楽しみください」と意気込みます。 トラ

  • メンズ館に並ぶパンツを履きつくした男が「履き心地」「デザイン」「ギフト」別でおすすめしたいアンダーウエアとは?
    2017.10.13 update

    メンズ館に並ぶパンツを履きつくした男が「履き心地」「デザイン」「ギフト」別でおすすめしたいアンダーウエアとは?

    国内外のブランドを豊富に取り揃え、圧巻のアンダーウエア数を誇るメンズ館地下1階=紳士肌着コーナー。素材や機能性、デザインに拘った珠玉の一品から、ギフト需要にも対応できるものまで、さまざまな種類を揃えています。 最新アンダーウエアの記事はこちら 紳士肌着担当者が推す!オンラインストアで買える“おしゃれ”ボクサーパンツ全4ブランド 今回は、店頭に並ぶ数多のアンダーウエアを履きつくし、誰よりもアンダーウエアを愛する男、アシスタントバイヤー大橋が、機能性・デザイン・ギフトのカテゴリー別に

  • 【動画】MEN'S Precious(メンズプレシャス)特別対談①──矢部克已×山浦勇樹|選ぶ楽しみと比べる楽しみが増えた「ビジネス クロージング」の新しい魅力
    2017.10.09 update

    【動画】MEN'S Precious(メンズプレシャス)特別対談①──矢部克已×山浦勇樹|選ぶ楽しみと比べる楽しみが増えた「ビジネス クロージング」の新しい魅力

    リニューアルオープンで“世界最大級のパンツ集積”が実現したメンズ館5階=ビジネス クロージングに、メンズファッション雑誌『MEN'S Precious(メンズプレシャス)』(小学館刊)のエグゼクティブ・ファッションエディター矢部克已さんが登場。担当バイヤーの山浦勇樹と今回のリニューアルのポイントを語り合った。 関連記事 【動画】MEN'S Precious(メンズプレシャス)特別対談 ②矢部克已×ルカ・グラシア|自分のプライドを賭けて渾身のモノづくりに挑む、ナポリの新

  • 全方位的に使える楽スラの完成です!──<PT01>のグレースラックス
    2017.10.06 update

    全方位的に使える楽スラの完成です!──<PT01>のグレースラックス

    我々のこなしの要といえるスラックス。ジャケットとの合わせは元より、ミリタリー、ライダーズなどタフなアウターと合わせれば、緩急のついた品のあるスタイルに。どんなジャケット、アウターとも最高にマッチし、しかし声を荒げない落ち着いた品の良さがスラックスの魅力なんです。 一本あればどんなアイテムとも楽チンのおまけつきでキマります─濃いめのジャケットと合わせれば見え方はどこかモードな雰囲気に。自然なテーパードラインや、生地の落ち感も熟慮した楽スラなのです。ほかにブラック、ネ

  • <TOM FORD/トム フォード>|世界に一着だけのオーダースーツを手に入れる――MADE TO MEASUREを開催
    2017.10.04 update

    <TOM FORD/トム フォード>|世界に一着だけのオーダースーツを手に入れる――MADE TO MEASUREを開催

    2017.10.11 - 2017.10.17

    2007年に本格的なテーラードスタイルを中心としたブランドを立ち上げて以来、プレタポルテと同時にオーダーも行なっている<トム フォード>のメンズライン。このたび10月11日(水)~17日(火)の期間、メンズ館3階=インターナショナル デザイナーズにて、<トム フォード>メイド・トゥ・メジャーを開催します。本格的なテーラードベースのスーツに、同ブランドならではの大胆なエッセンスを融合させた唯一無二のメンズスタイルのメイド・トゥ・メジャー。300種類以上の豊富な生地の中からお選びいただき、パーソナルにフィット

  • <PT01/ピーティーゼロウーノ>|新定番「ジェントルマンフィット」が登場──ドメニコ・ジャンフラーテを迎えた"新生PT"が初のポップアップを開催
    2017.09.11 update

    <PT01/ピーティーゼロウーノ>|新定番「ジェントルマンフィット」が登場──ドメニコ・ジャンフラーテを迎えた"新生PT"が初のポップアップを開催

    2017.09.06 - 2017.09.18

    新ディレクターにドメニコ・ジャンフラーテ氏を迎えた新生<PT01/ピーティーゼロウーノ>が9月6日(水)から18日(月・祝)までの期間、メンズ館5階=ビジネスクロージングにてポップアッププロモーションを開催。パンツのトレンドが変わりつつある今、今までのクラシックではなく、洗練されたニュークラシックを新たに提案し、アップデートされた同ブランドの世界観を表現する。 <PT01>は、50年以上続くパンツ専業メーカー、コーベル社が2008年にイタリア・トリノでスタートさせたパンツ専業ブランド。ブランド名のPTは

  • 『ビッグサイズな人こそすっきり見えるテーパードパンツ』──全身のシルエットがスマートに見える美脚パンツ&スタイリング
    2017.08.26 update

    『ビッグサイズな人こそすっきり見えるテーパードパンツ』──全身のシルエットがスマートに見える美脚パンツ&スタイリング

    「大柄な方は“穿いていて楽、いつも穿いている”という理由でルーズシルエットのストレートパンツを選ぶ方が多いですが、ストレッチ素材でテーパードが効いた美脚シルエットのパンツの試着をお薦めすると、“全体的に痩せて見える、穿いていて新鮮”と気に入っていただけます」と最近のパンツ事情を話すのは、メンズ館7階=背の高い方&大きいサイズのスーパーメンズ(以下スーパーメンズ)担当スタイリストの川村。今回は、穿いたときに窮屈そうというイメージや、自分には似合わないのでは&h

  • メンズ館5階にパンツの本拠地が誕生して、世界最大級の“セレクト編集”が完成!
    2017.08.23 update

    メンズ館5階にパンツの本拠地が誕生して、世界最大級の“セレクト編集”が完成!

    もう一歩先のステージの“世界一のメンズファッション・ストア”へ――メンズ館5階=ビジネス クロージング担当バイヤーの山浦勇樹は、「8月23日(水)のリニューアルオープンでは、メンズ館4階にあったパンツ専業ブランド<PT01>と<インコテックス>が5階に上がり、<GTA>と合わせて“世界最大級のパンツ集積”が実現します」と言葉に力を込める。   世界一を目指すメンズ館のDNAを受け継いだリモデル 「今春夏シーズンから、イセタンメンズネットでも&ldq

  • <The Chino Rivived/ザ・チノ リヴァイブド>|ブランドのこだわりが凝縮したスリムフィットで描く夏スタイル
    2017.08.09 update

    <The Chino Rivived/ザ・チノ リヴァイブド>|ブランドのこだわりが凝縮したスリムフィットで描く夏スタイル

    90年代に登場し、その後休止したボトムスブランド<The Chino/ザ・チノ>を、グローバルな企画・生産チームが復活させ、メンズ館6階=コンテンポラリー カジュアルでも人気の<The Chino Rivived/ザ・チノ リヴァイブド>。今回は、チノパンツを中核に据え、オーセンティックで本物の穿き心地を追求するブランドの定番スリムフィットモデルにフォーカスする。 どんなスタイルにも合わせやすい、長年穿ける万能パンツ <ザ・チノ リヴァイブド>がまずこだわっているのが素材だ。今回紹介するスリムフィットモ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ