ページトップへ
CLOSE
  • 【特集】大人に支持される3大ブランドを徹底比較、「パンツ・シルエットガイド」
    2019.10.31 update

    【特集】大人に支持される3大ブランドを徹底比較、「パンツ・シルエットガイド」

    2019年秋冬シーズンは、ジャケットスタイルからカジュアルまで、幅広く着こなせる優秀パンツが続々と登場。まずチェックすべきは、<INCOTEX/インコテックス><PT TORINO/ピーティートリノ><GTA/ジーティーアー>といった王道3ブランドの一押しシルエット。ブランド横断で比較できる「パンツシルエットガイド」を参考に、お気に入りの形を見つけてほしい。 ▶INCOTEX/インコテックス ▶PT TORINO/ピーティートリノ ▶GTA/ジーティーアー お問い合わせ メンズ館5階=メン

  • 【特集】楽ちんに穿きこなせる大人の定番、「夏のスラックス」5選
    2019.06.19 update

    【特集】楽ちんに穿きこなせる大人の定番、「夏のスラックス」5選

    梅雨入りして気温も湿度もさらに高くなるこれからの季節。ビジネスマンは、上品に見えて、より快適に穿けるパンツを探していることだろう。今回は、軽さやストレッチ性はもちろん、防シワ、イージーケア、はっ水などの機能性を備え、ジャ

  • 【特集】シルエットと穿き心地に拘るなら、パンツ専業ブランドが間違いない。バイヤーが選ぶ珠玉のパンツ5選とは。
    2019.06.15 update

    【特集】シルエットと穿き心地に拘るなら、パンツ専業ブランドが間違いない。バイヤーが選ぶ珠玉のパンツ5選とは。

    「Pantaronaio(パンタロナイオ)」というイタリア語は、パンツ仕立て専門職人の意味。伊勢丹新宿店メンズ館では、真摯なものづくりの姿勢と、そこから生まれる繊細なシルエットや穿き心地にこだわるパンツ専業ブランドを厳選

  • 【特集】「体型別」、スマート・美脚に見せるパンツの選び方
    2019.06.10 update

    【特集】「体型別」、スマート・美脚に見せるパンツの選び方

    ご自分の体型にあったパンツ選びはしてますか?──そのポイントはズバリ、ウィークポイントを逆手に取り、「その体型だから似合う」を見つけることだ。今回は、「大きいお尻×むっちり太もも」と「華奢なウエスト周り&ti

  • <PAUL STUART/ポール・スチュアート>|デイリーも出張時も!ビジネスシーン支える最新アイテムが勢揃い!
    2019.04.24 update

    <PAUL STUART/ポール・スチュアート>|デイリーも出張時も!ビジネスシーン支える最新アイテムが勢揃い!

    世界のビジネス&カルチャーの中心であるニューヨーク・マディソンアヴェニューで、1938年に誕生した<ポール・スチュアート>。4月24日(水)から開催するアーリーサマーフェアでは、ブランドを代表する「スチュアート  トラベラー」シリーズをはじめ、ビジネスのあらゆるシーンで活躍するアイテムを揃え、洗練されたスタイルをご提案する。 ジャケット 57,240円 シャツ 24,840円 ネクタイ 16,200円 パンツ 22,680円 新鮮な変化を大事にしながらも、一時的なトレンドに左右されることなく、

  • <PANTALONAIO Osaku Hayato/パンタロナイオ オサク ハヤト >|世界に誇るパンツ仕立て職人、尾作隼人によるオーダーイベントが開催
    2019.03.19 update

    <PANTALONAIO Osaku Hayato/パンタロナイオ オサク ハヤト >|世界に誇るパンツ仕立て職人、尾作隼人によるオーダーイベントが開催

    2019.03.20 - 2019.03.26

    日本を代表するパンタロナイオ(パンツ仕立て職人)、尾作隼人氏がメイド トゥ メジャーを中心に展開するブランド<PANTALONAIO Osaku Hayato/パンタロナイオ オサク ハヤト >のトランクショーが期間限定で開催。3月20日(水)から26日(火)までメンズ館5階=メンズテーラードクロージングにて行われる同イベントでは、今回のために特別に提案される生地を多数ラインナップするほか、尾作氏本人が来店するオーダーイベントも23日(土)に予定している。 関連記事:【インタビュー】尾作隼人&小堀浩太|ボ

  • 100年続くパンタロナイオによる手仕立てのパンツ
    2019.01.20 update

    100年続くパンタロナイオによる手仕立てのパンツ

    リニューアルを間近に控えたイセタンメンズに、今春初登場する新ブランドが続々登場。どのコレクションにも最新のデザインワークが施されると共に時代を映し出すエレメントが巧みに散りばめられ、そこに普遍の魅力と価値が息づいている。 ▶2019年春夏展示会速報!記事一覧はこちら   パンツ各73,440円■メンズ館5階=ビジネス クロージング*1月23日(水)より展開 イタリア・ナポリの下町、スパッカ・ナポリに工房を構える「モーラ」は、有名サルトからオーダーパンツの仕立てを預かる“下職&r

  • <INCOTEX/インコテックス>|トレンドスタイルはパンツで決まる!今季のベストセラーから定番までが集結
    2018.12.04 update

    <INCOTEX/インコテックス>|トレンドスタイルはパンツで決まる!今季のベストセラーから定番までが集結

    2018.11.28 - 2018.12.11

    ボトムストレンドを牽引するイタリアのパンツ専業ブランド<インコテックス>が、現在メンズ館5階=ビジネス クロージングでプロモーションを開催中。今季メンズ館が別注した「04型」をはじめ、一本は抑えておきたい定番からベストセラーモデルまで、圧倒的なバリエーションでご紹介している。1951年、ヴェネツィアで創業以来、60年以上にわたり世界中のパンツ好きを虜にしている同ブランド。計算された美しいシルエットと穿き心地の良さは格別で、メンズ館でも毎シーズン新たな一本を求めて来店するファンが後を絶たない。その魅力は細か

  • <PANTALONAIO Osaku Hayato/パンタロナイオ オサク ハヤト >|パターンオーダー&既製ラインも展開!世界に誇るパンツ仕立て職人、尾作隼人氏の新ブランドが登場
    2018.10.24 update

    <PANTALONAIO Osaku Hayato/パンタロナイオ オサク ハヤト >|パターンオーダー&既製ラインも展開!世界に誇るパンツ仕立て職人、尾作隼人氏の新ブランドが登場

    2018.10.24 - 2018.10.30

    日本を代表するパンタロナイオ(パンツ仕立て職人)、尾作隼人氏がメイド トゥ メジャーを中心に新たなにスタートしたブランド<PANTALONAIO Osaku Hayato/パンタロナイオ オサク ハヤト >が伊勢丹新宿店に登場。メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、10月24日(水)からスタートする常設展開に合わせ、同30日(火)までの期間限定でパターンオーダー会を行う。 関連記事①:【インタビュー】尾作隼人|パンタロナイオという職業 関連記事②:NEW【インタビュー】尾作隼人&小堀浩太|ボタンから

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート
2025.07.30 update

【2025年秋冬】“靴好きも、実用派も納得”する品揃えを。紳士靴バイヤーが解説!2025FWトレンドレポート

真夏の暑さが続くなか、ファッションの世界ではすでに次のシーズンへと視線が向けられられています。 伊勢丹新宿メンズ館でも、2025年秋冬に向けた準備が着々と進行中。今回は、紳士靴の最新情報を一足早くお届けすべく、紳士靴バイヤー鏡 陽介に取材を実施しました。話題のブランドや新鋭モデル、今季ならではの注目イベントまで、“靴好きの心をくすぐる”最新トピックをたっぷりお届けします。 <フォルメ>シューズ 馬革(コードバン) 198,000円 *10月22日(水)より展開予定 □伊勢丹新宿店 メンズ館 地下

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ