ページトップへ
CLOSE
  • 秋冬にかけてトレンド確定の“ネイビー”で演出する新鮮Vゾーン
    2019.05.11 update

    秋冬にかけてトレンド確定の“ネイビー”で演出する新鮮Vゾーン

    □シャツ<ルイジボレッリ> 54,000円 □ネクタイ<ドレイクス> 20,520円 ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *その他は参考商品です。 ネイビーベースのチョークストライプのダブルブレストジャケットのVゾーンには茶系やネイビーのネクタイを合わせるのがスタンダードだが、今年の秋冬にかけてトレンドとして浮上してくるネイビーブームを先取りして、レジメンタルタイをチョイス。玉虫調のネクタイは緯(よこ)糸に色糸が入っているので、無地感覚に近いトーンで合わせられて、ジャケットとタイのネイビーの色味の調

  • 進化しながら受け継ぐロンドン紳士の誇り
    2019.04.24 update

    進化しながら受け継ぐロンドン紳士の誇り

    <ドレイクス>ネクタイ各20,520円メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ 英国、とりわけロンドン発のジェントルマンスタイルで、なくてはならないもののひとつに、<Drake's/ドレイクス>のネクタイが挙げられる。1977年にマイケル・ドレイクが創業し、華やかなネクタイやスカーフで一世を風ふうび靡すると、ヨーロッパのみならずアメリカやアジアでも確固たる地位を確立。意識の高い紳士たちのVゾーンを彩ってきた。<ドレイクス>のこだわりは、上質な素材選びに加え、美しい手縫いを追求しているところにある。縫製のすべて

  • <Drake's/ドレイクス>|トータルコレクションが揃う期間限定ポップアップでブランドの世界観を体現
    2019.04.02 update

    <Drake's/ドレイクス>|トータルコレクションが揃う期間限定ポップアップでブランドの世界観を体現

    2019.04.03 - 2019.04.09

    英国に残る希少なファクトリーブランドとして名を馳せる<ドレイクス>。メンズ館1階にて展開中の同ブランドが、通常メンズ館ではお取り扱いの無いクロージングやファニッシングコレクションを揃え、メンズ館5階に満を持して登場する。1977年にマイケル・ドレイク氏によって創業した<ドレイクス>は、ハイクオリティなウールやシルク、カシミヤ素材のマフラーやスカーフといった小物のコレクションからスタート。2010年には、マイケル・ヒル氏がクリエイティヴ・ディレクターに就任し、同氏ディレクションのもと高級アクセサリーメーカー

  • <Drake’s/ドレイクス>|マイケル・ヒル氏があなたに合う一本をお見立て!ネクタイ&シャツオーダー会を開催
    2019.03.15 update

    <Drake’s/ドレイクス>|マイケル・ヒル氏があなたに合う一本をお見立て!ネクタイ&シャツオーダー会を開催

    2019.03.17

    リニューアルオープンを迎えるメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイでは、英国に残る希少なファクトリーブランド<ドレイクス>のオーダー会を3月17日(日)に開催。当日は、本国よりクリエイティブ・ディレクターのマイケル・ヒル氏が来店し、お客さまのパーソナリティに合わせた生地選びやフィッティングのアドバイスを行います。 関連記事►【インタビュー】<ドレイクス>マイケル・ヒル|ロンドンの中心で手縫いされる<ドレイクス>のタイには伝統と革新が結ばれている   1977年にマイケル・ドレイク氏によって創業

  • シャツ&ネクタイラバーに贈る2019春夏Vゾーン〜トレンド解説編〜
    2019.03.09 update

    シャツ&ネクタイラバーに贈る2019春夏Vゾーン〜トレンド解説編〜

    「Vゾーンの新しい傾向は、メンズドレスのファッショントレンドとよりリンクを強めて、個性的に楽しめるものになっています」と、ドレスシャツ・ネクタイのバイヤーの渡部。特にキーワードとして挙げるのは、「アーカイブ」と「サファリリゾート」で、メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイにメンズ館限定アイテムなど今シーズンのアイテムが続々と登場している。 2019年春夏 Vゾーンのトピックスはこちら! ドレスシャツ・ネクタイ 担当バイヤー渡部 智博 春夏トレンド「アーカイブ」では&

  • チェック&ストライプはベーシックなレジメンタルで引き締める
    2019.02.10 update

    チェック&ストライプはベーシックなレジメンタルで引き締める

    ■シャツ<シャルベ> ■ネクタイ<ドレイクス> ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *掲載商品は全て参考商品です。 チェック柄のスーツを更に楽しむには、クレリックシャツもおススメ◎。全てのベースカラーを同系色であるブルーで統一すれば、差し色のレッドが良いスパイスになってくれます。上級者向けの柄&色合わせにも、ぜひ挑戦を! お問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合わせはこちら

  • トラッドの香りを取り入れるならスモーキーなレジメンタルタイが近道
    2019.01.31 update

    トラッドの香りを取り入れるならスモーキーなレジメンタルタイが近道

    ■シャツ<バルバ> ■ネクタイ<ドレイクス> ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *掲載商品は全て参考商品です。 ベーシックなチャコールグレーのスーツを旬なVゾーンにするにはトラッドな香りを取り入れることが近道。モダントラッドスタイルなら迷わず<ドレイクス>をチョイス。ベースカラーをボルドーにすることでVゾーンに温かみもプラス。季節を問わず取り入れやすいので基本の一本と言えるでしょう。 お問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-3352-1111(大代表)メールでのお問い合

  • スモーキーカラーのネクタイで柄物同士の組み合わせにトライ
    2019.01.20 update

    スモーキーカラーのネクタイで柄物同士の組み合わせにトライ

    ■シャツ<ルイジ ボレッリ> ■ネクタイ<ドレイクス> ■メンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ *掲載商品は全て参考商品です。 ブラウンと相性の良いレッドのストライプシャツに合わせるのは、スモーキーなレジメンタルタイ。赤の色彩効果でパワフルでありがならも、スモーキーさが大人の落ち着いた印象も与えてくれます。また、柄同士の合わせも色の系統とピッチに気を付ければ、一気に上級コーディネートに仕上がります。 お問い合わせメンズ館1階=ドレスシャツ・ネクタイ03-3352-1111(大代表)メール

  • 【マフラー特集 2018】“王道ブランド”で失敗しない!自分にぴったりのマフラー選び教えます
    2018.12.04 update

    【マフラー特集 2018】“王道ブランド”で失敗しない!自分にぴったりのマフラー選び教えます

    一日の最低気温が10度を切ると感じるのが首周りの寒さ。コートと同時にマフラーも出番です! 今年の本命マフラー「バイカラー」と、2018年らしい「旬な色柄」をテーマに、メンズ館1階=シーズン雑貨・装身具のスタイリスト小原が、失敗しないマフラー選びを指南。お好みのカラーや素材、長さが揃っているうちに早めにご来店ください。 マフラー選び #1 マフラー選びの基準として知っておきたい4つのポイントを解説 ①手持ちのアウターやジャケットなどと「色の相性」を見る □ブラック・グレー・ネイビー系&hel

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2024.11.21 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025年一粒万倍日】ハイブランドの財布は、トリプルラッキーデー「一粒万倍日×天赦日×寅の日」に狙え!
2024.11.20 update

【2025年一粒万倍日】ハイブランドの財布は、トリプルラッキーデー「一粒万倍日×天赦日×寅の日」に狙え!

財布やバッグ、革小物などの新調、買い替えやギフトにぴったりなトリプルラッキーデーが2025年もやってきます! 今回は、伊勢丹新宿店メンズ館で人気のハイブランドが揃う伊勢丹新宿店 メンズ館2階、3階、4階から、ラグジュアリーな新作&定番人気の長財布からキャッシュレス化に対応したコンパクトサイズまでピックアップ。下記で記載したイセタンメンズがおすすめする“ラッキーデー”を真新しいダイアリーに書き込んで、「気分の上がる財布」を見つけましょう! 2025年、お財布を新調するのにおすすめの日は?

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入