FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
ISETAN MEN'S SNAP|石井 健登(伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリー)
“ニットウェアが着たくなる”季節に突入しました!オンでもオフでも着られるデザインや、色・素材で楽しめるものなど、今年も豊富に揃えました。ベーシックな定番品を新調しますか?新しいカラーにチャレンジしますか?秋冬のコーデの主役となるアイテムだからこそ、お気に入りに出会い、装うことを楽しんでいただきたい。2022年秋冬、伊勢丹メンズがおすすめするニットウェアを、ブランド別にご紹介いたします。
鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。10月は“秋を愉しむマイベスト4”をテーマに、キャンプ用品からファッションアイテム、コスメ、書籍まで独自の視点でセレクト! 今月は2人のバイヤーが、この秋を思いっきり満喫するためのアイテムについて語ります。 岡田「秋を愉しむマイベスト4」 岡田 洋一 伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス/バイヤー 生活をより上質にするためのモノ・コトを提案する、メンズ館
鋭い審美眼を持つイセタンメンズのスタッフが、私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。各ブランドから新作が続々登場している9月は、“今季購入したものや、これから手に入れたいと狙っているもの、マイベスト4”がテーマ! 2人のスタッフが独自でリサーチした、ウェアやシューズ、コスメなど、今シーズン注目のアイテムについて語ります。 稲葉「2022年秋冬マイベスト4」 稲葉 智大 伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージング/バイヤー 2010年の入社以
日本橋三越本店 本館2階 ドレスシャツ・ネクタイでは、10月6日(水)から10月19日(火)までの期間、気仙沼を拠点とする手編みもの会社<気仙沼ニッティング>の期間限定POP UPを開催。 会期中、ガンジーセーターの手法を取り入れて作られた既製品モデルの「etude/エチュード」やマフラーなどが登場。さらに、自分のぴったりなサイズとお好みの素材と色が選べる「Me」のセミオーダー会を承る。 <気仙沼ニッティング>「etude」 77,000円 □日本橋三越本店 本館2階 ドレスシャツ・ネクタイ <
高田賢三が創設した日本人初のパリコレブランドである<KENZO/ケンゾー>。そんな世界に誇る<KENZO>から、この時期のマストアイテムであるTシャツやスウェットを筆頭に、バッグや財布など、夏のプレゼントにも好適なア
現在開催中の2021年冬のクリアランスセール。三越伊勢丹オンラインストアでは、メンズ館バイヤー選りすぐりの商品がお買い得な価格にてラインナップされています。 アシスタントバイヤー山崎おすすめ!防寒アイテム
クリスマスプレゼントを選ぶ際に、「他の方は、何を贈るんだろう?」「世の中の人は何が欲しいんだろう?」と思う方も多いと思います。また、歳と共に贈るものを変えたいけどわからないし、何でも良いと言われてしまうと誰に聞い
この冬のコーディネートの主役とも言えるニット!今年のニットをこれからお探しになる方は必見です。伊勢丹新宿店メンズ館では、ロゴデザインや独特の風合いのもの、ニットコートまで、ラインナップは豊富です。その中でひと際センスが光るアイテムを展開するメンズ館6階7階のバイヤーが厳選したニットをご紹介いたします! LOGO!ロゴ!LOGO! 〈A.P.C./アーペーセー〉ソフトな肌触りの定番ロゴセーター 〈アーペーセー〉セーター 各30,800円 □伊勢丹新宿店メンズ館6階 メンズコンテンポラ
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ