ページトップへ
CLOSE
  • 【対談】吉川勝也(製造会社代表)× 茂木洋(オンワード樫山)|<RUBINACCI/ルビナッチ>を誂えて──世界で一着のスミズーラ「ルビナッチ・スペシャル」を着る男
    2017.04.07 update

    【対談】吉川勝也(製造会社代表)× 茂木洋(オンワード樫山)|<RUBINACCI/ルビナッチ>を誂えて──世界で一着のスミズーラ「ルビナッチ・スペシャル」を着る男

    ご本人曰く「手作りのものが好きな、着道楽」――今回登場するのは、1973年生まれの43歳、約300人の従業員のトップに立つ製造会社の代表取締役 吉川勝也氏。イセタンメンズ歴は「メンズ館になってからだから13年ぐらいですね」という吉川氏は、昨年4月にメンズ館5階=メイド トゥ メジャーで行われたイタリア・サルト界の名門<RUBINACCI/ルビナッチ>のトランクショー(http://www.imn.jp/post/108057195217)で、当初メニューになかった“フルオーダー”を

  • TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.04.06 update

    TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    バ―ナード 玲 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト ■ジャケット:<タリアトーレ>113,400円■シャツ:<チット ラグジュアリー>19,440円■パンツ:<ベルウィッチ>29,160円 □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネスクロージング03-3352-1111(大代表)

  • TODAY'S STYLIST|中里 正晴(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.04.06 update

    TODAY'S STYLIST|中里 正晴(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    中里 正晴 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト ■ジャケット:<デ・ペトリロ>105,840円■シャツ:<ヴァナコーレ>29,160円■パンツ:<ザネッラ>36,720円■タイ:<ジエレ>16,200円 □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネスクロージング03-3352-1111(大代表)

  • <TEÄTORA/テアトラ>|人気シリーズが一堂に!期間限定のポップアップを開催
    2017.04.03 update

    <TEÄTORA/テアトラ>|人気シリーズが一堂に!期間限定のポップアップを開催

    2017.03.29 - 2017.04.11

    デザイナー上出大輔氏が手掛ける、現代クリエーターのためにつくられたワークウェアメーカー<テアトラ>が、メンズ館5階=ビジネスクロージングにて、3月29日(水)より、ポップアップを開催中。コンパクトに収納が可能なジャケットやコートなどからなる「パッカブルシリーズ」など人気アイテムが一堂に会する。期間は4月11日(火)まで。 関連記事【インタビュー】<TEÄTORA/テアトラ>デザイナー 上出大輔|体温ある機能服クリエーターのパフォーマンスを向上させることを目的に、これまでの衣類とは全く異なる視点で

  • TODAY'S STYLIST|松岡 歩(メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズ)
    2017.03.31 update

    TODAY'S STYLIST|松岡 歩(メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズ)

    松岡 歩 メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズスタイリスト■ジャケット:<アクネ ストゥディオズ>98,280円■スウェットシャツ:<アクネ ストゥディオズ>26,460円■シャツ:<アクネ ストゥディオズ>26,460円■パンツ:<アクネ ストゥディオズ>48,600円 □メンズ館2階=インターナショナル クリエーターズのスナップ一覧はこちら*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館2階=インターナショナル クリエーターズ03-3352-1111(大代表)

  • <NEWYORKER BY KEITA MARUYAMA/ニューヨーカー バイ ケイタ マルヤマ>|機能性素材を使用した三越伊勢丹別注アイテムが登場
    2017.03.25 update

    <NEWYORKER BY KEITA MARUYAMA/ニューヨーカー バイ ケイタ マルヤマ>|機能性素材を使用した三越伊勢丹別注アイテムが登場

    <NEW YORKER/ニューヨーカー>が持つトラッドスタイルをベースに、デザイナー丸山敬太氏の遊び心あるデザインや色彩豊かなカラーリングを自由で大胆にコーディネイトした<NEWYORKER BY KEITA MARUYAMA/ニューヨーカー バイ ケイタ マルヤマ>。シンプルでベーシックな中にも、大人の遊び心が表現されたモダンクラシックスタイルを提案しています。同ブランドを展開するメンズ館7階=オーセンティックカジュアルには、2017年春夏の新作アイテムが続々と登場。今回は、三越伊勢丹別注アイテムをご紹

  • <Nigel Cabourn/ナイジェル・ケーボン>|男心をくすぐる"秀逸"なディテイル──2017春夏シーズンを凝縮する「ブリティッシュアーミージャケット」
    2017.03.17 update

    <Nigel Cabourn/ナイジェル・ケーボン>|男心をくすぐる"秀逸"なディテイル──2017春夏シーズンを凝縮する「ブリティッシュアーミージャケット」

    デザイナーのナイジェル・ケーボンが今シーズン想いを馳せるのは、1940年代、第二次世界大戦での北アフリカ戦線――イギリス軍が過酷な砂漠地帯で着用していたヴィンテージがベースのシーズンテーマ“The Desert Rats”をもっと凝縮したのが、伊勢丹新宿店限定の「ブリティッシュアーミージャケット」だ。ヘンリーネックシャツと私物の英国陸軍のヴィンテージ軍パンの上に羽織って登場するのは、メンズ館7階=オーセンティックカジュアル<ナイジェル・ケーボン>の遠藤雄司。「今日で着用したのは3回

  • TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)
    2017.03.12 update

    TODAY'S STYLIST|バーナード 玲(メンズ館5階=ビジネス クロージング)

    バーナード 玲 メンズ館5階=ビジネス クロージングスタイリスト ■コート:<イーヴォ>74,520円■ジャケット:<タリアトーレ>96,120円■シャツ:<ジャンネット>31,320円■パンツ:<ベルウィッチ>22,680円 □メンズ館5階=ビジネス クロージングのスナップ一覧はこちら関連記事バイヤー山浦勇樹が語る"My Best Coat"──既成概念から解放されると、もっとコートが楽しくなる*価格はすべて、税込です。お問い合わせメンズ館5階=ビジネスクロージング03-3352-1111(大代表)

  • <Ermenegildo Zegna/エルメネジルド ゼニア>|2017年春夏ス ミズーラ&トランクショーを開催
    2017.03.11 update

    <Ermenegildo Zegna/エルメネジルド ゼニア>|2017年春夏ス ミズーラ&トランクショーを開催

    2017.03.18 - 2017.03.19

    北イタリアにファブリックメ-カ-として1910年に創業した、イタリアを代表するメンズラグジュアリーブランド<エルメネジルド ゼニア>。原毛の買い付けから生産、仕上げまでを一貫して行い、最高品質の商品を提供しています。フォーマルウエアからカジュアルウエア、シューズ、フレグランス、アイウエア、ウォッチ、そしてゼニア独自のパターンオーダーシステム「ス ミズーラ」に至るまで、あらゆるライフステージを彩るコレクションを展開します。 卓越したテーラリングの美しさを体現する「ス ミズーラ」 至高の着心地はそのままに、ご

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

IMn Director's Selection
2025.08.06 update

IMn Director's Selection

イセタンメンズネットの編集者が気になるコンテンツを集約!伊勢丹新宿店や日本橋三越本店などの衣、食、住の情報を日々更新中!

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!
2025.08.08 update

【特集】ひと夏手放せない、ラグジュアリーな最旬フレグランス&アイウェア!

夏休み、旅行、フェス、アウトドア、スポーツと、どのシーンにも欠かせないのが、「アイウェア」と「フレグランス」。伊勢丹新宿店 メンズ館4階 メンズラグジュアリーから、とっておきの新作をはじめ、ブランド不動の定番までピックアップ。暑さに負けないスタイリングに必須アイテムです! 目次 フレグランス Christian Louboutin/クリスチャン ルブタン DSQUARED2/ディースクエアード THOM BROWNE/トム ブラウン Brioni/ブリオーニ Brunello Cucin

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説
2025.07.05 update

ダブルスーツとは?シングルとの違いや着こなしのポイントを徹底解説

スーツはビジネスやフォーマルシーンで欠かせない存在ですが、意外と知られていないのが「ダブルスーツ」と「シングルスーツ」の違いです。どちらを選ぶべきか、どのような場面で適しているのか迷う方も多いでしょう。本記事では、ダブルスーツとシングルスーツの違いや特徴、それぞれの魅力を引き立てる着こなし術を詳しく解説。あなたのスタイルやシーンに合ったスーツ選びをサポートします! ダブルスーツとは? ※画像はイメージです。 ダブルスーツとは、正式名称「ダブル・ブレスト スーツ」と言い、ジャケットの前ボタ