ページトップへ
CLOSE
  • <カルバン・クライン>のリラクシングウェアを集結した期間限定ポップアップ開催!
    2023.01.12 update

    <カルバン・クライン>のリラクシングウェアを集結した期間限定ポップアップ開催!

    2023.01.18 - 2023.01.31

    クリーンで革新的なデザインが特長のライフスタイルブランド<Calvin Klein/カルバン・クライン>のアンダーウェアやリラクシングウェアが揃うポップアップを、1月18日(水)~1月31日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館7階 メンズオーセンティックにて開催。アイコニックなメンズアンダーウェア、ロゴスウェットや帽子などギフトにもおすすめのアイテムが揃います。 ローライズトランクス 各4,950円 ブランドロゴをアクセントにしたボクサー型トランクスは、柔らかなストレッチ素材と身体のライン

  • とろけるような肌ごこち!<タニ>アンダーウェアとラウンジウェアの2022年秋冬コレクションが登場。
    2022.12.01 update

    とろけるような肌ごこち!<タニ>アンダーウェアとラウンジウェアの2022年秋冬コレクションが登場。

    2022.11.30 - 2022.12.13

    肌ざわりの良さが魅力の<Tani/タニ>が、11月30日(水)〜12月13日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴下・ナイティにてプロモーションを開催。 <タニ>は毎日着たくなる、とろけるような肌ごこちのアンダーウェアとラウンジウェアをお届けしています。タイムレスなデザインと、きめ細やかな縫製によるプロダクトの「快適さ」、世界中から集めた良質な素材と新しい技術による「革新」、ハイクオリティーな素材を原料とし、耐久性のあるアイテムを製造する「環境への配慮」という3つの理念を掲げていま

  • 着るほどに肌に馴染む“和紙”の肌着、<アンダーソン アンダーソン>がポップアップを開催。
    2022.05.17 update

    着るほどに肌に馴染む“和紙”の肌着、<アンダーソン アンダーソン>がポップアップを開催。

    2022.05.18 - 2022.06.07

    ”和紙がつくる健やかな肌”をコンセプトに掲げるライフスタイルブランド<UNDERSON UNDERSON/アンダーソン アンダーソン>が、5月18日(水)~6月7日(火)の期間、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 肌着・靴

  • “繊維の宝石”アメリカンシーアイランドコットンを使ったアンダーウェア、<バライル&ガーメンツ>がメンズ館初登場!
    2022.05.03 update

    “繊維の宝石”アメリカンシーアイランドコットンを使ったアンダーウェア、<バライル&ガーメンツ>がメンズ館初登場!

    2022.05.04 - 2022.05.17

    どこか懐かしく安心感のあるデザインと、一度身に纏えば虜になってしまう心地良さ───。 アンダーウェアブランド<BARAILLE & GARMENTS/バライル&ガーメンツ>が、5月4日(水)~5月17日(火)の期間、伊

  • 和紙を使ったアンダーウェア、<アンダーソン アンダーソン>がメンズ館初のポップアップを開催。
    2021.08.23 update

    和紙を使ったアンダーウェア、<アンダーソン アンダーソン>がメンズ館初のポップアップを開催。

    2021.09.01 - 2021.09.21

    「和紙がつくる健やかな肌。」をコンセプトに掲げるライフスタイルブランド<UNDERSON UNDERSON/アンダーソン アンダーソン>が、メンズ館初となるポップアップを開催。9月1日(水)~9月21日(火)の期間、伊

  • 【特集】リピート必至、男の下着はウール素材が新しい
    2020.07.16 update

    【特集】リピート必至、男の下着はウール素材が新しい

    今季、伊勢丹メンズ館では、ウール素材のアンダーウェアを強力プッシュ。国内外のアンダーウェアブランドからウールのTシャツなどアンダーウェアをセレクトするとともに、海外のラグジュアリーメゾンのアンダーウェアを手掛ける〈T

  • ISETAN MEN’S × ZIGSOW コラボ企画 第9弾| <SEEK/シーク>「UネックTシャツ・ニーレングス」をお試しいただきました
    2017.07.28 update

    ISETAN MEN’S × ZIGSOW コラボ企画 第9弾| <SEEK/シーク>「UネックTシャツ・ニーレングス」をお試しいただきました

    通気性に優れたメッシュ素材を使用した、汗ばむ夏にぴったりのアンダーウエア<SEEK/シーク>のUネックTシャツ、ニーレングス2種を実際にお試しいただきました。多くの方に支持を得ているアンダーウエアを着ることによって得られる快適ポイントとは? ►REVIEW1 3製品のお試しいただいた感想を聞いてみました ►REVIEW2 ニーレングス(EE0207/)とニーレングス(EE3687D)を履き比べた感想はいかがでしたか? ►REVIEW3 体験した感想やおすすめポイントを教えてください まずは、<REV

  • レビュー企画第8弾|「SIDO ウエストゴムなし包帯パンツ®」を試していただきました
    2016.10.01 update

    レビュー企画第8弾|「SIDO ウエストゴムなし包帯パンツ®」を試していただきました

    みなさんご存じの「包帯」を、下着用に改良した生地でつくった「包帯パンツ®」が快適だと話題です。 どの部分が、どのように快適なのでしょうか? 人気の「SIDO ウエストゴムなし包帯パンツ®」を、実際に着用してもらいました。 <REVIEW1> 「通気性」について感想を聞いてみました 男性用下着で気になる大きなポイントである「通気性」はどうでしょうか? 蒸れ無し!不快感無し!気分良し! Reviewer jojoさん 包帯のような編み方でパンツが作られているので、風通しがすごく良いです

  • 【インタビュー】スイスの老舗<ZIMMERIL/ヅィメリ>CEOが語る「成功する男は良質なアンダーウエアを身につけている」
    2016.09.16 update

    【インタビュー】スイスの老舗<ZIMMERIL/ヅィメリ>CEOが語る「成功する男は良質なアンダーウエアを身につけている」

    一度その着心地の良さを味わってしまうと、誰もがたちまち"ZIMMERILIST"になってしまう――1871年にポーリン・ヅィメリにより設立されたスイスのアンダーウエアブランド<ZIMMERIL/ヅィメリ>の現CEOマルセル・ホスリー氏が来日。この秋のスペシャルなトピックスも含めてお話を伺いました。 ▶伊勢丹オンラインストアで<ヅィメリ>の関連商品を見る 世界で一番高級なアンダーウエアを提供するのがミッション――伊勢丹新宿店メンズ館の印象はいかがですか。来日は5回目になりますが、伊勢丹新宿店メンズ館には

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事
2025.04.16 update

三越伊勢丹オンラインストアのメンズおすすめ記事

三越伊勢丹の公式通販サイトでは、百貨店ならではの人気アイテムや限定品を取り扱っています。HOW TO記事やアイテム特集などメンズのおすすめコンテンツをご紹介。

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【4月16日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】
2025.04.09 update

【4月16日更新】フランスフェアのディレクションを行った、気鋭のクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>独占インタビュー。【伊勢丹新宿店】

4月23日(水)~4月29日(火・祝)の期間、伊勢丹新宿店で開催される「フランスフェア」では、いまクリエイティブの世界で強い影響力を持つクリエイティブ・デュオ<M/M (Paris)/エムエムパリス>とコラボレーションしたポップアップ FRENCH WEEK 2025「UN ♥ TISSE ENTRE TOKYO ET PARIS」を開催。本館1階とメンズ館1階の「ザ・ステージ」を中心に、両館各階がフランスのエスプリに染まる。この特別なコラボレーションに込められた想いやコンセプトについて、M/M

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは
2024.10.28 update

プロがすすめる、レザージャケット(革ジャン)の上手なお手入れと保管方法とは

クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入