FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
最新のファッションニュース、アイテム情報などを
お届けします!
大谷翔平選手がブランドアンバサダーを務めるドイツのファッションブランド<BOSS/ボス>の最新コレクションが、イセタン羽田ストア期間限定ポップアップショップに登場します。 <ボス>の2024年春夏コレクションは、ファッションと音楽の類似性を照らし合わせ、音楽の多様性というコンセプトが背景にあります。 メンズウェアは、2000年代のドイツのテクノシーンから着想を得たモダンなスーツとスポーティーなアイテムの対比や、当時のアルバムジャケットからインスパイアされたピクセル・グラフィックによって表現。
軽装期の主役となるパンツを、世界でも随一のバリエーションで揃えるメンズ館。その主力ブランドをご紹介。本記事ではお馴染みの2大定番ブランドのひとつ、〈インコテックス〉を徹底解説! <INCOTEX/インコテックス> 大人の永世定番 時代にしっかりとキャッチアップしつつ、あくまで上品なアンダーステイトメントを貫いているのが〈インコテックス〉の魅力。どれを選んでも間違いない安心感はまさに大人のスタンダードとよぶにふさわしい。 BEST SELLER 1st [100] 〈インコテックス
軽装期の主役となるパンツを、世界でも随一のバリエーションで揃えるメンズ館。その主力ブランドをご紹介。本記事ではお馴染みの2大定番ブランドのひとつ、〈ピーティートリノ〉を徹底解説! <PT TORINO/ピーティー トリノ>イタリアパンツの革新者 正統派の美脚ドレスパンツを軸にしつつ、モード、スポーツ、ヴィンテージなど多彩なテイストをミックスした新作も精力的に製作。時代を先取る攻めた提案力で、パンツ業界を常にリードする革新者だ。 BEST SELLER 1st [SUPERSLIMFIT]
サラリと一枚で着ても上品さを醸し出せるスプリングニット。世界の名門が揃うメンズ館の中から、本記事では〈ドルモア〉と〈ジョン スメドレー〉をご紹介。上質と洒脱を兼備した一着で、装いをグレードアップしましょう。 <Drumohr/ドルモア> A.カーディガン各57,200円 麻68%・綿32% B.ケーブルニット68,200円 綿100% 「素材の上質さが際立つラグジュアリーなニット 」 千葉 直人 ショップ スタイリスト 「コットン、リネン、ウール、どの素材に関しても、ワンランク
サラリと一枚で着ても上品さを醸し出せるスプリングニット。世界の名門が揃うメンズ館の中から、本記事では〈ジム〉と〈グラン サッソ〉をご紹介。上質と洒脱を兼備した一着で、装いをグレードアップしましょう。 <GRAN SASSO/グラン サッソ> A.クルーネック29,700円_綿100% B.モックネック各29,700円_綿100% 「 さりげない抜け感と上品な色みが魅力です 」 緑川 庸平 ショップ スタイリスト 「名実ともにイタリアを代表するニットメーカーである〈グラン サッソ〉
数多くのフレグランスを扱うメンズ館の中でもとりわけ多くの支持を集めているのが英国の<PENHALIGON’S/ペンハリガン>。紳士にふさわしい上品さを基調としつつ、威厳ある香りから優美さを感じさせる香りまで幅広く揃う。さてあなたはどちらがお好みでしょうか? 関連記事:【ブランド徹底ガイド】<ペンハリガン>~愛され続ける英国のフレグランスハウス~ A:ザ トラジェディ オブ ロード ジョージ <PENHALIGON'S/ペンハリガン> ザ トラジェディ オブ ロード ジョージ
実用品こそ“嗜好”を大切にすべし、メンズ館はそう主張したい。たとえ値は張ろうとも、触れるたびに満足感を得られるこだわりのツールと日々を共にすれば、日常が一段と彩りのあるものになるだろう。 999.9 フォーナインズ 1995年創業の日本のアイウェアブランド。機能性を追求し、高い品質と美しいフォルムを表現したフレームを生み出している。 NP-10B・NP-11B 希少素材の代表格として知られる鼈甲を贅沢に使用した一品。フロントの上部やリムの内径に施されたカッティングが、奥行きのある
スニーカーをはじめとするコンフォートシューズが全盛を迎える昨今。上質、かつ他人とカブらない知られざるエフォートレスな靴がトレンドとなり、より関心が高まっている。一方、王道クラシックな靴ブランドであっても、誰もが知る定番モデルとは一味違う、新境地とも言えるようなリラックスして履けるモデルに注目が集まっている。そんな、快適かつ洒脱な、大人の新たな選択肢としてうってつけの4ブランドをご紹介。 <Y-3/ ワイスリー> スニーカー 各48,400円 牛革 スニーカー界の大定番を再解釈 今季
お詫びとお知らせ 「THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2024」P52掲載の下記商品の一部の色が実際の商品と大きく異なることが判明いたしました。詳しくは、係員におたずねください。 お客さまにご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます。 該当商品 <SANTONI/サントーニ> 商品名:ラバーソールスリップオン カラー:グリーン 価格:141,900円 『THE GENTLEMEN CLOTHING SPRING & SUMMER 2024
<JUNYA WATANABE MAN/ジュンヤ ワタナベ マン>が2024年春夏コレクションのセカンドデリバリーを3月1日(金)、15日(金)の2回に分けて伊勢丹新宿店 メンズ館6階 メンズコンテンポラリーにて展開。また、三越伊勢丹オンラインストアでも一部の商品を同日から販売を開始する。 三越伊勢丹オンラインストアで<ジュンヤ ワタナベ マン>の商品を見る 2023年秋冬から引き続きシーズンの特徴である「ブラック」を<ジュンヤワタナベマン>らしいアプローチで表現したラインナップ。また、<ブル
英国の伝統的なカントリーライフに育まれた、防寒性と機能性を持ち味とする<Barbour/バブアー>。春夏シーズンもその伝統的なデザインを楽しめることで人気の「ピーチスキン コレクション」が、伊勢丹新宿店 メンズ館5階 メンズテーラードクロージングに登場します。 ■関連記事 ・【イベント情報】メンズ館「英国フェア」の全貌はここでチェック!見逃せない企画が盛り沢山 ・3つのキーワードから探る「英国フェア」での注目靴とその見どころとは? 2024年春夏は定番のセージ、ネイビーに加え、新色のス
今年創業90周年を迎える<ETTINGER/エッティンガー>から90周年を記念した限定アイテムが登場。3月6日(水)より、伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 レザーグッズにて先行販売を開始します。 90周年にちなんでデザインされたのは、名刺が90枚入るダブルガゼットの名刺入れ。ブランドを代表する「ブライドルレザーシリーズ」(BLACK/YELLOW)と、「スターリングシリーズ」(BLACK/PURPLE)の2シリーズを用意し、各モデルには創業当時に使用されていた“衛兵ロゴ”と“90th ANNIVER
<GLOBE-TROTTER/グローブ・トロッター>と<minä perhonen/ミナ ペルホネン>のコラボレーションアイテムが、3月6日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館地下1階 ラゲッジに登場。2月16日(金)から伊勢丹新宿店 本館6階 催物場で開催されたイベント「Dear Friend, Department ー minä perhonen in ISETAN SHINJUKU ー」(*)で先行販売されたアイテムが、いよいよメンズ館にお目見えします。 *「Dear Friend, Departm
「ファッションを愉しむ」をテーマに大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹のオウンド動画メディア「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」では、三越伊勢丹で働くバイヤーやスタッフをはじめ、その道のプロフェッショナルによる解説動画を配信中。 「大人の社会科見学 」と題した動画シリーズでは、 GUIDEメンバーの30代男子、つちや・たしろ・ふしぬきの3名が、それぞれの気になるコト・モノをリサーチ。社会科見学を通じて、これからの人生の愉しみ方を見つけていく企画です。 新作動画はズバ
*画像はイメージです。 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスにて、日本初の<ザ・マッカラン>が楽しめる「ザ・マッカランサロン」。ご好評につき、7月28日(日)まで延長となりました。土・日限定でザ・マッカラン ダブルカスク12年、15年、18年を試飲(有料)いただけるほか、その場でご購入もいただけます。 ダブルカスクのテイスティングをご予約されたお客さまへは「ザ・マッカランサロン」オープニング特別企画としてザ・マッカラン ダブルカスク12年、15年、18年の香りや味わいを閉じ込めたペアリング専
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
洋服やアクセサリーのように「その日のコーディネートに合わせてバッグや小物を選んでおしゃれを楽しむ」スタイルが男女を問わず当たり前になっている今、デザイン性と機能性が調和した日常に馴染む小物とバッグをご紹介! シンプルでありながら、素材やディテールにこだわり、装いにさりげないアクセントを加える、「コモノを纏い、バッグで着飾る」ためのアイテムが集結する「EDIT by ISETAN MEN’S」が4月2日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションで開催します。 今回の特集記事では、本イベント
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
クールな男を演出するアウターとして、この数シーズン人気を集めている“レザージャケット”ですが、お手入れの必要性についてはご存知でしょうか。 スキンケアと同様にこまめなお手入れが、5年10年と長く着用できるコツであり、革の馴染みやシワの入り具合なども左右します。 今回は、革靴をはじめ、レザーアイテムのケア製品を主に取り扱う<コロンブス>のマイスターで、レザーアイテム全般のお手入れに関するスペシャリストでもある松戸 啓明さんに革ジャンのお手入れについて解説してもらいました。 日常の基本的なお手入