FEATURE
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

#イセタンメンズの愛用品
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
最新のファッションニュース、アイテム情報などを
お届けします!
►►►2022年「夏のクリアランスセール」最新情報はこちら 伊勢丹新宿店メンズ館の「夏のクリアランスセール」が、2021年6月25日(金)にスタート!──今シーズンもいますぐ使えるカットソーやポロシャツ、スーツ、ス
伊勢丹新宿店メンズ館4階 メンズラグジュアリーでは、6月22日(水)より<LOEWE/ロエベ>の新作コレクションがローンチ。今季のコレクションは、アーティストであるジョー・ブレイナードの即興的な精神にオマージュを捧げた
複雑機構である“トゥールビヨン”などを生み出した高い技術力や、「マリーン」をはじめとしたアイコニックなコレクションで知られている<BREGUET/ブレゲ>は、航空分野との関わりも深い。アブラアン-ルイ・ブレゲから4代
伊勢丹新宿店メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス<Nicolai Bergmann Flowers & Design/ニコライ バーグマン フラワーズ & デザイン>では、2021年夏限定フラワーボックスを数量限定
英国のラグジュアリーブランド<Globe-Trotter/グローブ・トロッター>より、サッカー日本代表のオフィシャルトラベルケース「SAMURAI BLUE LIMITED COLLECTION」が登場。伊勢丹新宿店メ
1995年に誕生した日本製アイウェアブランド<999.9/フォーナインズ>と、イタリアのファッションブランド<Salvatore Ferragamo/サルヴァトーレ フェラガモ>のコラボレーションによるメンズ眼鏡フレー
伊勢丹 新宿店メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス/ライカでは、ライカカメラジャパン正規認定中古品「Leica Approved Camera/ライカ・アプルーブド・カメラ」の展示販売がスタートしている。
スポーツシックラグジュアリーをコンセプトに、カラーカシミヤに代表される高品質なニットウェアと、美しいテーラリングやデザインで世界中から高い評価を得ている<BRUNELLO CUCINELLI/ブルネロ クチネリ>の最
夏前から徐々に増える紫外線。肌に影響を与える紫外線には、UVA(紫外線A波)とUVB(紫外線B波)の2つがあります。 UVAは波長が長い紫外線で、エネルギー自体は弱いものの肌の奥にまで到達するのが特徴。一方のUVBは
1775年に設立され、その当時から航海や天文の世界と密接に結び付いていた<BREGUET/ブレゲ>。1700年代後半に開発が進められていた高精度の海洋時計”マリン・クロノメーター”の系譜を引き継ぎ、1990年に<ブレゲ
【2021年7月28日(水)まで】伊勢丹新宿店 メンズ館8階にてイセタンメンズ スペシャルセール 開催! | メンズ | 三越伊勢丹オンラインストア【公式】伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンスに、常設
<TATRAS/タトラス>と、「2PAC」「スライ&ザ・ファミリー・ストーン」とのコラボレーションアイテムが、三越伊勢丹オンラインストアにて、6月2日(水)より発売をスタート。 Tシャツ 各 19,800円
メンズコスメティックブランド<FIVEISM × THREE/ファイブイズム バイ スリー>より、新作ヘアスタイリングアイテム「ネバーレットミーダウン」シリーズが登場。伊勢丹新宿店メンズ館1階 コスメティクスと三越伊勢
<YOSHINORI KOTAKE DESIGN/ヨシノリ コタケ デザイン>より、ファン待望の限定モデルが登場。三越伊勢丹オンラインストアにて、5月26日(土)より発売を開始する。 キャップ 各9,900円 ブ
「イタリアモード界の帝王」と謳われる<GIORGIO ARMANI/ジョルジオ アルマーニ>が、三越伊勢丹のラグジュアリーサイトISETAN MITSUKOSHI LUXURYに初登場。ウェアやバッグ、靴など、2021
過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!
アンテナを張り巡らせ、鋭い審美眼を持つ“イセタンメンズ”のキーパーソンが、お気に入りの私物や欲しいアイテムをご紹介する連載「#イセタンメンズの愛用品」。
インタビューやおススメのアイテムを紹介!
伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ
ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!
ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ