ページトップへ
CLOSE
  • LA SCALA Stories(1)我が子に託した父の想い──「1歳の誕生日に贈るオーダーメイドスーツ」
    2018.11.14 update

    LA SCALA Stories(1)我が子に託した父の想い──「1歳の誕生日に贈るオーダーメイドスーツ」

    伊勢丹新宿店メンズ館に常駐するテーラー山口信人が主宰する<LA SCALA/ラ・スカーラ>が紡ぐ「世代を超えた親子の絆」――第1回は、メンズ館5階=ビジネス クロージング担当のセールスマネージャー羽場英一が長男の1歳の誕生日を記念に仕立てた"小さなオーダーメイドスーツ"をにまつわるエピソードを。 スペシャルなスーツを仕立てて、子どもの成長を実感  「男の子の正装」というと七五三の5歳男児の袴姿やスーツを連想するが、スタジオに登場したのは身長80cm、この8月に1歳を迎えた羽場蒼一朗くん。子ども

  • <LA SCALA/ラ・スカーラ>|ナポリ仕込みの技で、日本人の体形を"より美しく"──若手新鋭テーラーによる採寸会を開催
    2018.09.22 update

    <LA SCALA/ラ・スカーラ>|ナポリ仕込みの技で、日本人の体形を"より美しく"──若手新鋭テーラーによる採寸会を開催

    2018.09.29

    今を時めく若手新鋭テーラー、山口信人氏が主宰する<LA SCALA/ラ・スカーラ>の採寸会が9月29日(土)に開催することが決まった。 (写真のモデル)メイド トゥ メジャースーツ 仕立上り 329,400円から*お渡し:約5週間後から   「テーラー山口信人」に関する記事一覧はこちら   山口氏は、日本国内の名門スーツファクトリーを経て、単身ヨーロッパへ渡り、本場英国やイタリアで修業。特にイタリア・ナポリの仕立技術は、彼に大きな影響を与え、同地を代表するテーラーからその多くを

  • ヤツらのスタイルを叶える、 "ルパン ザ テーラー" 山口信人
    2018.07.12 update

    ヤツらのスタイルを叶える、 "ルパン ザ テーラー" 山口信人

    『ルパン三世』のスタイリッシュな世界観をファッションで表現する「ルパン ザ テーラー」が、伊勢丹新宿店の「#ルパンの夏祭り」に登場!中でも目玉となるルパンのジャケット、次元や銭形のスーツを手がけるのが、オーダーメイドブランド〈LA SCALA/ラ・スカーラ〉の山口信人。伊勢丹新宿店メンズ館4階のオーダーメイドの工房で腕を振るう気鋭のテーラーであり、『ルパン三世』という作品のファンでもあるという山口が表現する、ルパンたちのファッションスタイルに迫る。   〈ラ・スカーラ〉メイド トゥ メジャー仕立

  • <ラ・スカーラ>テーラー 山口信人 × 顧客 成田忠明氏
    2018.03.27 update

    <ラ・スカーラ>テーラー 山口信人 × 顧客 成田忠明氏

    メンズ館4階の一角にあるガラス張りの工房――それがテーラー山口信人の城だ。この春、顧客の要望に応えるかたちで、彼のメイド トゥ メジャーがスタートする。 左:<ラ・スカーラ>テーラー 山口信人国内でテーラリングの基礎を習得後、ミラノに渡り仕立屋に通う。帰国後、伊勢丹入社。働きながらナポリに通い、ナポリ仕立てを学ぶ。 右:顧客 成田忠明氏2016年にオープンした東京・神宮前にあるワイン専門店「ザ・ワインギャラリー」オーナー。スーツのオーダー経験はナポリのテーラーを中心に40着以上。 職人と顧客

  • メンズ館常駐テーラーが手がける「メイド トゥ メジャー」の先にあるもの
    2018.03.09 update

    メンズ館常駐テーラーが手がける「メイド トゥ メジャー」の先にあるもの

    伊勢丹新宿店メンズ館5階=メイド トゥ メジャーは、国内外の有名テーラー&サルトリアが一堂に会するフロア。本来は孤高なる存在のブランドを一度に見比べることができる場所は、世界中探してもうそうは無い。ここに今春、新たなネームが加わる。ブランド名は<ラ・スカーラ>。テーラーの名は山口信人。彼はここ伊勢丹新宿店に勤務する一社員である。三越伊勢丹には様々な経歴の社員がいるが、こと山口信人は異色である。入社9年目の彼はれっきとした伊勢丹の社員でありながら、仕立て職人としての顔をもつ。メンズ館4階には彼の工房があり、

  • ナポリのスーツをこよなく愛する男が目をかける職人
    2017.09.07 update

    ナポリのスーツをこよなく愛する男が目をかける職人

    神宮前の閑静なエリアにひっそりと佇む、「ザ・ワインギャラリー」。西麻布で四半世紀の時を刻んできたレストランを営む成田忠明がいまから約1年ほど前にあらたにつくった店だが、ブルゴーニュとシャンパーニュに絞ったその店で新進気鋭のテーラー、山口信人のトランクショーが行われる。成田はワインに負けず劣らず誂えに精通している洒落者で、山口の太い客だ。 「ザ・ワインギャラリー」オーナー成田 忠明氏 想像以上のものをつくろうとする誠意を感じた ──山口さんとの出会いを教えてください。成田 かれこれ8年になりますか。まだ

  • 身体の欠点を包み込むスーツ
    2016.02.25 update

    身体の欠点を包み込むスーツ

    手に職をつける生き方があらためて見直され、スーツや靴の職人は最盛期のころに負けない厚い層を形成している。もはやベンチ入りも難しいほどに才能がひしめく世界にあって、その一角に食い込むポテンシャルを感じさせるのが山口信人だ。 山口 信人 やまぐち のぶと●東京都出身。服飾専門学校に入学し、テーラーを志す。卒業後は大阪ファイブワンでテーラリングの基礎を習得後、ミラノに渡り、1年間語学学校と仕立て屋に通う。帰国後三越伊勢丹に入社、次年から顧客限定でオーダーを取り始める。伊勢丹メンズ館にイベントで来日していたジェン

  • テーラー山口信人×シューメーカー福田洋平──海外で学んだこととこれから
    2016.01.20 update

    テーラー山口信人×シューメーカー福田洋平──海外で学んだこととこれから

    世界からの評価もたかいシューメーカー、福田洋平、そしてその将来を期待される新進気鋭のテーラー、山口信人。はじめて実現した対談からは近しいメンタリティが浮かび上がった。 福田 洋平(左) ふくだ ようへい●富山県出身。イギリス留学中に、靴の魅力にはまり、靴職業訓練学校の「トレシャムインスティテュート」に入学。在学中には<ジョンロブ>や<エドワード グリーン>、<チャーチ>など数々の名門で修行を重ねるかたわら、ビスポーク靴職人イアン・ウッド氏に弟子入り。イギリスの伝統技術であるハンドソーンウェルテッド製法のノ

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ